[過去ログ] 少女革命ウテナその67©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 2015/12/27(日)11:56 ID:???0 AAS
専門板にお帰り下さい
561: 2015/12/27(日)11:59 ID:???0 AAS
連合赤軍関係はダッカ事件の当事者・福田赳夫の長男福田康夫政権へと引き継がれるところなのは周知の通りで、のるかそるかは元総務大臣麻生政権へと引き継がれたわけです。
562: 2015/12/27(日)12:05 ID:???0 AAS
ちなみに山岳遭難には長野に東邦エアレスキューという民間救助企業があり有料で救助についている。公共ヘリは無料である。
563(1): 2015/12/27(日)12:47 ID:???0 AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
劇場版にてアンシーが斧を振るうシーンは斧の英訳・米巡航ミサイルトマホークのメタファーであり、斧自体も軍艦艇内に救助用として装備されている。
チャイナドレスに変身する描写は第三国への核拡散を暗示しており、インドがロシア製巡航ミサイルを保有しているところでもある。
またかわぐちかいじ氏の漫画ジパングはかつて最大排水量であったヘリコプター搭載護衛艦はるな級をアイデアにし、榛名山が舞台のイニシャルDのようにCG化が念頭にあったことが推測される。
また山岳宗教に明るいフランス語が堪能な声優池澤春菜の実父である作家池澤夏樹という事実をモデルにし、現在最大排水量であるミサイル搭載型護衛艦であるイージス艦を舞台に連載が始まることになったのであろう。
主人公である門松二佐はオウム狙撃事件の被害者国松長官をモチーフにしたと推測され、物語の軸となる旧海軍人・草加巧はフランスによる創価学会のカルト指定を引用することになったであろう。
なおトマホークは実際には海自は保有しておらず創作の色が濃いところではあるが物語の中心となるアイデアである。
564: 2015/12/27(日)12:50 ID:???0 AAS
エヴァやナデシコならまだしもウテナに軍事要素はほとんどないよ
もしかしてスレッドを誤爆してないか
565: 2015/12/27(日)12:51 ID:???0 AAS
触れちゃいけない人なんだろう
スルースルー
566: 2015/12/27(日)13:18 ID:???0 AAS
>>563
なおTBS版15話で津田大尉が自決を止められ女性自衛官抱かれるシーンは原作にはあらず、2chで祭りとなった。命名は女子大である津田塾大学であると推測され、ターゲットとフェミニズムのバランスをとったところではある。
原作漫画版では劇中でヒットラー暗殺を主導したが失敗し、命を落とすところとなる。
津田という命名とフェミニズムは漫画・アニメである生徒会役員共の主人公津田に引用されるところになる。
革命という部分は大菩薩峠における共産ゲリラの福ちゃん山荘事件を引用され、めぞん一刻登場人物が流域の多摩川から命名されている。
角川漫画OVA大魔法峠などは露骨なところではある。
567: 2015/12/27(日)13:24 ID:???0 AAS
歌という意味ではジパング劇中で歴史に手を付け長距離対潜兵器アスロックを発射してしまった艦員・米倉が当時アニソン歌手であった米倉涼子から引用された可能性がある。
対潜水艦戦闘を文字どうりモグリという設定にしている。
568: 2015/12/27(日)13:37 ID:???0 AAS
ごめん今の最大排水量はヘリコプター搭載型護衛艦だった輸送艦だったか光陰矢の如し
569: 2015/12/27(日)14:00 ID:???0 AAS
なお富士重工のアパッチロングボウは調達数が大幅に削減され防衛省相手に訴訟となり、一審で敗訴している。
個人的に現行のAH-1Sの性能不足と事故等の損失で能力不足が気がかりである。湾岸戦争でもヘリの損失は多かった。
570: 2015/12/27(日)15:25 ID:???0 AAS
百合作品の金字塔マリア様がみてるはその初期が二条乃梨子を主役とし宗教問題を取り上げていた。
桜が旧軍のシンボルとして腫れ物扱いであり桜が乱立していたこともあり何が着想かはなんとも言い難い。
本編では鳥居江利子という人物が存在するが唯一ノンケの設定であり、後に生天目仁美がキャストされることになる。
エリコはエリコンから来ている可能性があり、かつて西ドイツから一機だけ空自に調達された高性能対空機関砲の名前であり、現在浜松基地に保管されている。
浜松には交通が集中する浜名湖にランドマークとなる大鳥居が存在するのでネーミングの由来の可能性は濃い。
なお基地防空用にはアメリカ製の機関砲が採用され各基地に配備されている。さらに与論の要望もあり各政権下にて既存の東芝製短距離ミサイルが追加で配備された。諸元は秘匿の模様。
571: 2015/12/27(日)15:30 ID:???0 AAS
なおTVアニメ版一期マリみてでは江利子の恋愛模様が話題となり2chでも祭りとなった。一期はまだ百合要素が少なく貴重な恋愛要素であった。
572: 2015/12/27(日)15:36 ID:???0 AAS
現在でもアラート任務中の空自機にはモザイクがかけられることもある。
573: 2015/12/27(日)15:47 ID:???0 AAS
WIKI見たら11式というのが正式採用されて81式は順次退役の模様。81プロデュースの名前の由来が81年設立らしいが当時連載中だったエリア88作中の核SRBMで消滅したエリア81が元ネタかもしれないと妄想。
さらにフランスで計画中だった次期主力戦闘機の純国産エンジンSNECMA M88エンジンも正式計画化された1986にエリア88をモデルにしていると妄想。
ちなみにエリア88作中では武器輸出をしない中立国のような扱いになっており、実際に近年政策転換するまで空軍は冷戦の抑止力として核を装備しNATOに参加していなかった。
574: 2015/12/27(日)16:03 ID:???0 AAS
訂正
一回だけ作中でフランス製の長距離ミサイル用の高性能空対空レーダーが登場している。が、電圧が高すぎて稼働中にショートする仕様であった。
575: 2015/12/27(日)17:13 ID:???0 AAS
ようつべは削除だらけだねニコ動は画質悪すぎ
576: 2015/12/27(日)19:03 ID:???0 AAS
本ネタ最有力の一つに90年代にNHKBSで放送されたフランスのTV映画「スカートの中のフランス革命」が挙げられる。検索してもあまりうまく出ないが。
あとツーショットがやはりチャゲアスに見えるが、プログレッシブ・ロックを採用しているあたりは未婚の坂崎・高見沢が御髪を含めてイメージされる。
577: 541 2015/12/27(日)19:20 ID:???0 AAS
とりあえず学生時代のカラオケの持ち歌がバーチャルスター発生学とアイドル防衛隊ハミングバードで今は百合アニメ女性ボーカルソングをカラオケで熱唱したがる大原さやかと同学年の俺をどう思うよコミケ前に
578: 541 2015/12/27(日)19:26 ID:???0 AAS
核の描写といえばかわくちかいじの前作である大作沈黙の艦隊で東京湾からとうとう東京に向かって核搭載と偽装された潜水艦発射型対艦ミサイルハープーンが発射されたシーンは印象深い。
同じく湾岸にてミサイル攻撃した劇場版機動警察パトレイバー2と並ぶ名シーンである。
579: 541 2015/12/27(日)20:02 ID:???0 AAS
松来未祐がかわいくて仕方ない!!part151 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:voiceactor
583 名前:5×7死蔵ホルダー10枚位山靴よ疾走れ![sage] 投稿日:2015/12/24(木) 10:32:13.29 ID:pUqDSAh+
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*