[過去ログ] 【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ Part15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: 2018/11/08(木)22:45 ID:FWiQ89KJ(4/4) AAS
具我大紀伊
833(1): 2018/11/08(木)23:28 ID:+6GVKKFf(1) AAS
【魔眼血死鬼】
834(2): 2018/11/08(木)23:33 ID:I9s3PJfr(1) AAS
AA省
835(1): 2018/11/09(金)01:06 ID:tjMPiV9l(1) AAS
>>834
まだ悔しいのかよw
836(1): 2018/11/09(金)03:13 ID:jsIzNjGA(1) AAS
>>834
悔しいからって無理してコピペしなくていいよ
837: 2018/11/09(金)07:07 ID:rvceN1Nv(1) AAS
AA省
838: 2018/11/09(金)10:31 ID:gtfH64nS(1) AAS
AA省
839: 2018/11/18(日)16:48 ID:I1UEKFMV(1) AAS
どうも一週間ぶりのご無沙汰でした
それでは張り切ってまいりましょう
「ナウ ゲッタ チャンス!」
840(1): 2018/11/21(水)11:19 ID:5Q3ln8uG(1) AAS
いわゆるビデオゲームではないんですがレトロなのいいんかな?
昔のパチンコの弾くレバーが縦型筐体の左右に5段くらい付いていて
コインを入れてそのコインをレバーで弾いて下のゴールの穴に入れる
途中の段にはゴールではない穴がありそこに入れるとジエンド
ゴールに入れるとキャラメルとか出てきた気がする
弾くときの音がかなり印象的で「ピョーン、ピョーン」ってする
841(1): 2018/11/21(水)11:31 ID:wik/IlbQ(1) AAS
外部リンク[html]:appmax.blog.jp
こんな感じのやつか
842: 2018/11/21(水)18:41 ID:i/ffzqYJ(1) AAS
新幹線ゲーム系のやつのどれか
843(3): 2018/11/21(水)20:10 ID:+nXghXQ7(1) AAS
【豆知識】新幹線ゲームは電気を一切必要としない
電源が無くても遊べるのだ
844: 2018/11/21(水)20:25 ID:bVLNAEjH(1) AAS
AA省
845: 2018/11/21(水)21:04 ID:nWNM79mz(1) AAS
>>843
景品払い出し機構で電気を使ってる物が多いよ
846: 2018/11/21(水)21:15 ID:XCEuS57W(1) AAS
ナイトスクープで無電源の新幹線ゲーム作る少年の回があったな
もう一回観たい
847: 2018/11/21(水)22:02 ID:S40sQuYe(1) AAS
>>843
お前いい加減にしろよ
848: 2018/11/21(水)23:16 ID:7KCYQ/OS(1) AAS
>>841
見た目はそんな感じ
色々亜種出回ってるようだけど新幹線ゲームっていうジャンルになるのか
へぇー
昔、デパートの屋上がちょっとした遊園地になっていて
その一角がゲームセンターになっていた
その中にそのゲームがあった
結構やりこんでタイミングはバッチリだった気がする
懐かしいな
どこかにあったらまたプレイしてみたい
849: 2018/11/22(木)08:35 ID:SzKOsuw7(1/2) AAS
完全無電源で10円玉が落ちる力で景品払い出す事もできるけど誤動作が多いんだよ
せっかくゴールしたのに景品が出てこない、でやってた子供が泣きながら訴えて…という事態が続出し電動で確実に払い出せるよう改良された
850: 2018/11/22(木)10:31 ID:RkYyP8xC(1) AAS
玩具販売機 コスモス は完全無電動
851: 2018/11/22(木)11:45 ID:aAyUeK5z(1/2) AAS
レバー↓に引いて景品出した記憶がある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s