[過去ログ] 【封神】藤崎竜総合89【屍鬼】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2013/11/23(土)07:40 ID:??? AAS
アニメ化なんてなかった…
43: 2013/11/23(土)09:05 ID:??? AAS
>>41
画像リンク[jpg]:gameline.jp
? 予言?
44
(1): 2013/11/23(土)10:37 ID:??? AAS
初期作品て新人なのにすごくよくまとまっててレベル高いなーと思う
ある程度地位確立して好きにやった素の作風が今なのか進化してこうなったのか?

サクラテツはギャグで突き抜けてるからあれはあれで好きだな
45: 2013/11/23(土)10:45 ID:??? AAS
サクラテツ俺は面白いと思う、むしろ好きっていうのがでかいと思うけどwwwwww
でも人に薦められるかは迷うwwwwwwww
46: 2013/11/23(土)18:00 ID:??? AAS
封神に限ったことではないけど暗黒期の漫画は
終了後年月が経っても話題に上るし良作だったとは思う
2000年以降に連載している作品は10年後20年後は話題にならないと思う
47: 2013/11/23(土)20:52 ID:??? AAS
楊ゼンが女で妲己が男とか気持ち悪いゲームじゃなくて
道女になって金鰲島の妖怪を落としまくって内部崩壊させる、
逆バージョンで妖怪女になって崑崙山の仙道を誘惑しまくって内部崩壊させる、
九尾の狐になって歴代皇帝を落とす(隠しキャラは安部清明)
とかのゲームにして欲しかったぜ、オトメイトよ…
48: 2013/11/23(土)22:56 ID:??? AAS
該当スレでやれよ
49: 2013/11/23(土)23:05 ID:??? AAS
きめえ
50: 2013/11/23(土)23:08 ID:??? AAS
ワラタ
どっから出てきたよwwwwwwww
51: 2013/11/24(日)01:26 ID:??? AAS
>>44
何か最近は迷走してる感を感じるよ…
屍鬼は原作付きだったから完走したけど、
不完全燃焼な感じだったし
原作通りのラストらしいけど、
中盤割と暴走しといて終盤尻すぼみと言うか
52: 2013/11/24(日)11:40 ID:??? AAS
屍鬼はあれで正解だと思うけどな
ホラーの構成ってああいうものだと思うし
中盤の夏野の起き上がりで痛いアンチが大量発生したのと
その割りに良くも悪くも終盤の展開に影響せず
原作通りのまんまだったのがなんだったけど
53: 2013/11/24(日)13:49 ID:??? AAS
リューさんはスランプなんだろう
54: 2013/11/24(日)15:21 ID:??? AAS
かくりよも原作ありといえばありなんだけどな
55: 2013/11/24(日)17:21 ID:??? AAS
むしろ原作者が
「絶対に原作から外れるな!いらんギャグも絶対に入れるな!」
と釘を刺してたら傑作になってたかもな。
56: 2013/11/24(日)17:37 ID:??? AAS
少なくとも構成としてエピソードの取捨選択は必要だからなあ
屍鬼前半戦をそのまま少年漫画にするのは封神とは別の意味で無理がありすぎる
57
(1): 2013/11/24(日)18:38 ID:??? AAS
この人に最近流行の各漫画のヒロインを全員描かせるポスターをやらせたらどうなるんだろう
58: 2013/11/24(日)19:59 ID:??? AAS
かくりよフルボッコわろた
59: 2013/11/24(日)22:54 ID:??? AAS
>>57
がさがさのパッキパキになる

だがいちごの四天王は見てみたい
60: 2013/11/25(月)00:28 ID:??? AAS
屍鬼ならそれこそヤンジャンで、エピソードを再構成した程度で
ほぼ原作通りにやればよかったんだよ。

フジリューにやれたかどうかはさておき。
61
(1): 2013/11/25(月)17:53 ID:??? AAS
老眼で絵描くのきついのかな?
小畑もバクマンから絵柄が変わったから、それと同じだと思っていた
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s