[過去ログ] ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ293 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2022/11/20(日)06:25 ID:65haxo6O0(1/2) AAS
ゴールデン
メタル
スライム
783(5): 2022/11/20(日)10:50 ID:eO/NRYJ70(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
16歳の胸とはまぁ分かるが、
14歳のケツにしてはデカい
784: 2022/11/20(日)11:08 ID:65haxo6O0(2/2) AAS
最近の稲田の絵は嫌いだわ
なんだろ 目がギョロっとして気持ち悪いんだよな
785: 2022/11/20(日)11:53 ID:+5LbUPg5d(1) AAS
>>783
これコスプレしたビィトじゃん
786: 2022/11/20(日)11:59 ID:eATtJPit0(1) AAS
>>783
このレオナは少年漫画らしい爽やかなエロスじゃなく青年コミックの脂ぎったエロになっちまってるな
787: 2022/11/20(日)12:34 ID:3w9ZDDfs0(1) AAS
>>783
メルルがいない
788: 2022/11/20(日)13:39 ID:mV05+vpu0(1) AAS
予約注文完了っと
789: 2022/11/20(日)14:58 ID:Z2/HcROW0(1) AAS
ビィト読んでて絵柄はあんまり変化してないと思ってたけど
こうして見ると随分と印象が違うな
790: 2022/11/20(日)17:19 ID:7NvALjkQ0(1) AAS
目が丸すぎる
791: 2022/11/20(日)17:43 ID:8d317Pmsd(1) AAS
>>783
やっぱり稲田画は良いわ
レオナのムチケツぱんつサービス
マァムの方も全身画見たい
きっちり生脚や青いレオタも描いてくれるし
原作改悪のアニメスタッフ死ね
792: 2022/11/20(日)17:53 ID:1UgPtwer0(1) AAS
稲田よりアニメスタッフの方が稲田絵になってるわ
793: 2022/11/20(日)18:07 ID:a8AAlUh8p(1) AAS
レオナは初登場時からケツでかいよ
794: 2022/11/20(日)18:34 ID:HytrNkk0d(1) AAS
アニメ(新作)の方は似てる似てない以前の問題
原作の少年心を掴む御色気シーン(レオナのおパンツ、お乳ぽろり、マァム生脚、乳やケツ揉まれetc)が無い時点で、
糞オブ糞
フェミ&ポリコレ敗北の象徴アニメ(新作)死ね
マァムタイツがメディアミックスでもデフォ化に稲田先生も涙
795: 2022/11/20(日)18:36 ID:ly5QfHv20(1) AAS
うわ、出たよ旧おじw
わかりやすいな
796: 「まさゑのバウケン」創始者 [おさげ] 2022/11/20(日)22:51 ID:z69ifv020(1/4) AAS
POP3が勇気を振り絞る一連の姿は色褪せない
797: 「まさゑのバウケン」創始者 [おさげ] 2022/11/20(日)22:53 ID:z69ifv020(2/4) AAS
武器と道具の開発を放棄して
人口50人で自給自足してても
野盗やモンスターに蹂躙されたり飢饉で全滅しないテラン王国の50人は
全員がタダ者じゃないと思うんです
紋章の力こそ発動しないけど祖先に<竜の騎士>が居て
何かあの地の地脈と肉体が共鳴してるもんだから
離れるに離れられないで暮らしている感じがするんです
メルルたちは自分たちを占い師だと思ってるようだけど
予知能力と占術(ミネアと同じ流派だったら錬金術)は全く別物だし人間にはそんな能力ない
メルルの虹彩が大きいのは竜(爬虫類)の遺伝子が強く発動してる証拠でもある
省4
798: 「まさゑのバウケン」創始者 [おさげ] 2022/11/20(日)22:59 ID:z69ifv020(3/4) AAS
アルキード王国が消滅したのは、バランが後日、砦や街を各個撃破したからですよね。
ドルオーラ1発で城を爆撃しただけじゃ、国は無くならない。
国境地帯の他国を含む主要拠点を空爆したり、王国貴族を残党狩りして、
誰も入植や再開発しないような土地柄にしてしまったに違いない。
無人じゃないけど、カザーブ規模の村が点在する僻地でしょう。
バランが半年から1年ぐらい毎日、
ドルオーラ空爆と攻撃呪文や民家鏖で自給自足して暮らした跡だから、
15年ぐらい経過したぐらいじゃ全然復興しないし、敢えて建国しようとする他国勢力も無い。
799: 「まさゑのバウケン」創始者 [あさげ] 2022/11/20(日)23:15 ID:z69ifv020(4/4) AAS
バランはしぶとい性格だと思うよ
引き際を知ってるだけじゃなく妙に律儀なのが災いしてる
アルキード王国の王軍なんてバランだったらラリホーと非危害攻撃で突破できたはず
妻子を抱き抱えてルーラという方法もあったのにそれはせず
宿命を受け容れて地上を去る気だった
それが遠因となってソアラが氏んで遺族からも総スカンだったのにキレて
既知の人間文明を僅か8ヶ国で営む国々のうち1国を潰した
800: 2022/11/20(日)23:53 ID:mT2d0g8K0(1) AAS
竜の騎士ってダイの後はもう産まれないんだっけ?
801(1): 2022/11/21(月)00:01 ID:xVfp0i4A0(1) AAS
マザードラゴンはもう産む気ないらしい
ダイが子作りして血を繋いでいく可能性はアリ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*