[過去ログ] 藤子不二雄A総合スレ61 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(1): (ササクッテロロ Sp0f-0GI8) 10/16(水)13:12 ID:irIedzbXp(1) AAS
会社1日で辞めた藤本先生が一人で上京して生活全般のことや編集者・出版社まわりなんてかなりキツいんじゃないの
27
(1): (ワッチョイ 4f02-3svX) 10/16(水)14:21 ID:vC3jCUc/0(2/3) AAS
>>26
会社は実際は4日以上勤めてるし
原稿落とし騒動のときも藤本先生ひとりで上京して後始末してるし大丈夫じゃないかな。
テラさんも助けてくれただろうし。
石森、赤塚らもほどなく上京してくるし。
28: (ワッチョイ 4f02-3svX) 10/16(水)14:56 ID:vC3jCUc/0(3/3) AAS
>>25
> ペンネームは「足塚不二雄」のままだったか、

「藤子不二雄」の間違いでした。
上京前には改名してるので。
F90周年サイトは各所で間違えてるけど。
29: (ワッチョイ 4bf7-C5qv) 10/16(水)20:21 ID:BAQzoMPx0(1) AAS
>>27
1日で辞めようが4日で辞めようが早期退職には変わらんだろう。
30: (ワッチョイ eff7-0GI8) 10/16(水)21:29 ID:Dz9/gpdR0(1) AAS
園山俊二は入社初日の正午に退職したらしいね
31
(3): (ワッチョイ fb72-hzwg) 10/17(木)06:56 ID:ZY20+yv/0(1/2) AAS
ウルトラBってアニメとかそこそこ長くやった割には全く語られないよな
32: (オッペケ Sr0f-fXeu) 10/17(木)09:11 ID:wYL+pe2Yr(1) AAS
藤子ブームも末期だったからな
モーニング娘。で言えば5期くらいのポジション
33: (ワッチョイ ef0b-Bgf8) 10/17(木)10:00 ID:Kx14ke+i0(1) AAS
藤本先生が一人だったら
児童漫画専として編集者に使い潰されて終わってたと思う
同居してるA先生が多芸多趣味だったから、編集者も気軽に色んな仕事を持ってきたのだと思う
割と分担って大事だね
34: (ワッチョイ 2b6d-GwrP) 10/17(木)13:17 ID:zFyDIPfP0(1) AAS
打ち合わせもできないだろうしねえ
冬の時代を支えるAが居ない
35: (ワッチョイ 4f02-3svX) 10/17(木)13:54 ID:vWG8/25S0(1/2) AAS
「UTOPIA」の打ち合わせは藤本先生がほぼ一人で担ってたんだろうし、打ち合わせがまったくできないことはないんだろうけど、うまくこなせなかったから揉めたんだろうしね。
遠距離だったり、鶴書房が悪徳出版社だったりという高いハードルがもともとあったから、仮に交渉能力が高くても無理ゲーだったろうけど。
36: (ワッチョイ 4f02-3svX) 10/17(木)13:56 ID:vWG8/25S0(2/2) AAS
相棒として安孫子先生がいなかったら
そもそも「オバQ」が生まれないので
そこからつながる「ドラえもん」も生まれてない可能性が高い。
赤塚、石森、つのだがテレビ化で売れていった流れに乗れるか乗れないかのラインの漫画家だったかもね。
37: (ワッチョイ 9f98-QBmB) 10/17(木)14:15 ID:pGTNWmvo0(1) AAS
リンクを貼る気にもなれないが、とある女芸人が吉田豪と一緒にA先生をバカにしてるショート動画が流れてきて、
思わず見てしまったので一日中気分悪かった
吉田豪は割と好きだがちょいちょいA先生をバカにしてるのは許せない
38
(1): (ワッチョイ fb13-hzwg) 10/17(木)15:55 ID:ZY20+yv/0(2/2) AAS
どんな内容なん?
39: (ワッチョイ 5bdd-QBmB) 10/17(木)16:13 ID:tGNv1O1Q0(1) AAS
>>38
書きたくもないので詳しくは書かないけどまあよくあるF先生age A先生sageの文脈で、
手塚治虫はA先生を低い扱いしてたみたいな話
そうなのかもしれんが、語り方に愛がなくて心底嫌になってしまった

逆にいうとここまで不快にさせるんだから芸人ってすげえよな
ここの住人は大人だろうからみんなやり過ごすだろうけど
40
(2): (ワッチョイ eff7-0GI8) 10/17(木)19:48 ID:zAEZUPdq0(1) AAS
そんな動画見ても俺は全く嫌な思いにならないな
誰が何と言おうが藤子不二雄(藤子・F・不二雄、藤子不二雄Aではない)は世界一の漫画家なんだから
41: (アウアウウー Sacf-GDOq) 10/17(木)20:27 ID:I/HJYOsba(1) AAS
吉田豪なんて売れてる人に乗っかるしか出来ない奴の何が好きなんだ
42
(1): (スッップ Sdbf-JdQc) 10/18(金)07:08 ID:8e12ndU5d(1) AAS
小学館がF(つーかドラえもん)全フリだったんだろうなあ
ハットリくんなんかはそのついで、って感じで
怪物くんや猿はサンデーだったから再利用
43: (ワッチョイ 2b6d-GwrP) 10/18(金)09:48 ID:7orrE3Ky0(1/2) AAS
ドラえもんもパーマンもAから相当パクってる
44
(1): (ワッチョイ 5bdd-QBmB) 10/18(金)11:33 ID:LHB4brQY0(1/2) AAS
>>40
さすがAファンは大人だな
やはり名コンビだと思うんだよな
仙べえとか読むとはっきりわかる

>>42
そう感じたことは別にないけどな
「F全フリ」ってどういう状態を指してるの?
45: (ワッチョイ fb18-hzwg) 10/18(金)11:57 ID:7ruhTdZC0(1/2) AAS
この二人ほどお互いのない部分を補い合ってるコンビもいないと思うけどな
生活面においても作風においても
1-
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.429s*