[過去ログ] 藤子不二雄A総合スレ61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(1): (ワッチョイ fb13-hzwg) 10/17(木)15:55:07.30 ID:ZY20+yv/0(2/2) AAS
どんな内容なん?
428: (ワッチョイ 4bf8-5KpX) 11/16(土)02:31:45.30 ID:Atgoff1P0(1) AAS
そして忘れ去られるがまん道…
707(2): (ワッチョイ 4a62-SaU4) 12/17(火)07:04:32.30 ID:3I6D7Zue0(1) AAS
>>701
気合を入れた仕事が失敗して、やりたいことじゃなかった仕事がヒットすると言うのは
クリエイターにはよくある話。
平沢進はプロレスに関心がなかった上で「YMOみたいな曲を作ってくれ」と言われて
「だったらこういうのでいいか?」と30分位で作ったパワーホールが代表曲になってしまった。
権利関係をテキトーにしていた為、パワーホールの印税が貰えず「テクノたい焼きくん」と呼ばれたそうだ。
744: (ワッチョイ 2e02-RSPd) 12/18(水)18:50:42.30 ID:0x6g3/iy0(1/2) AAS
>>711
F側が出版にOKを出さなかったのはFFランドの復刊の動きの時ね。
A側はOKしたけどF側はOKしなかったので結局Aランドとして復刊された。
Fの藤子プロは小学館から出向した人が運営してたから
中央公論社の本の復刊にOKを出さないのは当たり前。
数年後に藤子・F・不二雄大全集が出てオバQも完全収録された。
AとFが揉めてるわけじゃなく
小学館が他の出版社をイジメた話。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.402s*