[過去ログ] 藤子不二雄A総合スレ61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792
(2): 757 (ワッチョイ 2e02-RSPd) 2024/12/20(金)22:40 ID:V7DKgdhw0(1/5) AAS
>>760
嶋中書店の詳細説明ありがとう。

Aランドの交渉の詳細は「藤子不二雄A」「野猿」で検索すると出てくる2022年のブログ記事に結構出てくる。嶋中氏はブッキングの人の「大学ゼミ教授の同窓生」という縁でつながったそうだ。
Aランド復刊にあたり「最も揉めたのが合作オバQ」とも書いてあった。たぶんF作品が許可されないのはしょうがないけど、オバQは合作だし入れてもらえないかと交渉したけどだめだったんだろうな。小学館で出したいから。
Aランド復刊時に大手出版社の色々な人に呼び出されて叱られた話も出てくる。まさにイジメ。
793
(1): 757 (ワッチョイ 2e02-RSPd) 2024/12/20(金)22:46 ID:V7DKgdhw0(2/5) AAS
>>762
> 藤子不二雄Aランド復刊にまでこぎつけたことには賞賛しかない

まったく同感。一応、A先生の顔に泥を塗らないように赤字にならないようにおさめたとブログに書いてあるけどたいへんだったろうな。

Aランドもよかったけど、その後に「シンジュク村大虐殺」「ゲゲゲのゲー」なんかの未収録が出版された功績も大きいよ。普通のファンには浸透してなさそうだけど。
「どんぐり名探偵」や「リトル紳士」が全巻購入特典で復刻されたのも良かった。
AランドでマイナスだったのはA先生に不要な描き換えをさせてしまったこと(パーマンっぽいキャラを変えたり、作者役で出てくるF先生を消したり)。あれはF側(藤子プロ)への過剰な気遣いだったと思う。
794: 757 (ワッチョイ 2e02-RSPd) 2024/12/20(金)22:48 ID:V7DKgdhw0(3/5) AAS
>>748
A先生の弟は実在するよ。
IBMのプログラマーだそうだ。
795: 757 (ワッチョイ 2e02-RSPd) 2024/12/20(金)22:49 ID:V7DKgdhw0(4/5) AAS
>>787
「遺作」はFだね。
796: 757 (ワッチョイ 2e02-RSPd) 2024/12/20(金)23:01 ID:V7DKgdhw0(5/5) AAS
>>793
まちがえた。特典の選集に収録されたのは「どんぐり名探偵」じゃなくて「オーケー学校」でした。
A先生の未収録、早く全部出てほしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s