[過去ログ] 機械・電気電子系の就活 Part10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559
(4): 2009/10/19(月)22:58 AAS
現在機械系の学部2年生で3年生から研究室に配属されるのですが、
キツくても就職に有利になりそうな研究テーマを扱っている研究室か
楽で就活にたくさん時間が割けるがテーマは就職に有利ではなさそうな研究室
どちらを選ぶほうが満足できる就職ができますか?

今のところ志望業界はインフラ、自動車、鉄工、公務員(機械職)です。
561
(1): 2009/10/19(月)23:25 AAS
>>559
研究が忙しくて(研究室の束縛が激しくて)まともに就活できないというのはよく聞く。
それよりも、3年から研究室に配属なら当然ある程度研究はやっているものと人事は思うだろうから研究はちゃんとやっといた方がいいよ。
研究テーマで就職に有利不利ってのは学部卒じゃあまりないと思う。
どういう考えをもって研究に取り組んでいるか(自分の考えがしっかりあるか)が重要。
562: 559 2009/10/19(月)23:34 AAS
>>560
>>561

院へは進学予定です。
学部卒の場合はあまり研究室は関係ないと聞いたのですが、
院卒の場合はどうなのでしょうか?

迷っているところは
キツいところ:エネルギーor材料
楽なところ:水の流体or理論系の制御(ロボットアームなど)
です。
567
(3): 559 2009/10/20(火)08:49 AAS
インフラはあまり研究内容は問わないのですね。ありがとうございます。

自動車、鉄鋼、重工などのメーカーは研究内容の合致を重視しますか?
また、上の3つの場合、水の流体やロボットアームの制御などは
それなりに関連性を見出だすことはできますか?
579
(1): 559 2009/10/21(水)08:29 AAS
>>578
材料系の研究をしている人でないとその選抜に残りにくいということですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*