[過去ログ] 五十川卓司と語ろう3 (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 03/11/16 23:52 ID:Wt9cKBrE(1) AAS
倶之へ
卓司に乗せられてここで相手をしてしまうとは情け無い。
転職板の本スレだけで相手するように。
22: 03/11/17 02:06 ID:lUQDdUZM(1) AAS
みんなでオフ会しようよ!!
外部リンク:jbbs.shitaraba.com
23: 五十川卓司 [http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa] 03/11/17 10:13 ID:i260jMnq(1/2) AAS
2chスレ:utu

364 映画評論者 New! 03/11/16 21:38 ID:+qUt9ily
>>353
あなたは外見の服装を派手にしていますか、地味にしていますか?

>>351
記憶の間違いで、誤謬していて下手な診断や治療をされるよりも、
最新で確実な治験情報を入手してくれた方が安心であるとの見方
も有りそうです。

その情報を患者にも開示して、自己診断できるようにすると、更
に、その確実と安心とが向上するように思います。分からない所
省13
24: 五十川卓司 [http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa] 03/11/17 10:18 ID:i260jMnq(2/2) AAS
2chスレ:utu

429 映画評論者 New! 03/11/17 10:11 ID:YxQoK+vD
>>427
そこで、出社を躊躇する原因を、分析してもらえると良いですね。

ただ単に、その気持を抑圧されて、事務処理機械のように出社さ
せられていると、病勢を進捗させてしまいます。

我慢して、被抑圧感による毒性物質での免疫低下で、別の病気を
発症してしまう危険を回避する必要も有るからです。

薬物療法で、その被抑圧感を感覚している神経を麻痺させても、
肉体的な問題を解決できても、精神的な問題を解決できないとい
省3
25
(1): 03/11/17 16:15 ID:0A4bjkP7(1) AAS
あの、、、ここ「通信行政」板なんですけど?

メンヘル板への書き込みをコピペしているのは、激しく板違い。荒らしと同等。

”マルチポスト”というマナー違反です。

まぁ、言っても言っても、映画評論者さん、他人の言うことへの聞く耳持たないのは

あいかわらずですね。
省2
26: 五十川卓司 [http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa] 03/11/17 19:40 ID:Dg8F6zeq(1/2) AAS
>>25
通信行政として、医療関係の説明や解説を実施する映像資料を、
番組として提供するという観点からの提案です。

このような意味において、無意味な複写では有りません。

それから、

「専門医」が役所や会社の隠蔽工作に加担して私に冤病し、意識
朦朧や記憶障害を発症させようとして、精神薬物の服用を強制し
ようとして、両親に心配をさせて、私への圧迫としてきていたの
が問題なのですから、その指摘は該当しません。
27: 五十川卓司 [http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa] 03/11/17 19:45 ID:Dg8F6zeq(2/2) AAS
また、

私の指摘した、通話明細の蓄積漏洩での経済事犯(顧客や取引の
横取行為等)について、そのような隠蔽工作をしてきていた問題
は、通信行政にて、公募での委員会制度を採用せず、官僚役人の
癒着構造を蔓延させてしまったところにも原因が有ると考えてい
ます。

つまり、

そのような「調整」だとか「連絡」だとかばかりに「専門的」な
連中を、組織内部だけの理屈で、出世昇進させてしまった弊害と
して認識しているということです。
28: 五十川卓司 [http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa] 03/11/18 22:44 ID:Nd08c5oy(1/2) AAS
今日(2003年11月18日)の日本経済新聞朝刊12版19
の大機小機に「官僚制の原点」と表題した文章が掲載されていま
した。

そこに以下のような記述が有ります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

近ごろようやく、明確な意思を表明するりーダーが現れており、
このようなりーダーの下でこそ官僚制は有効な武器となりうる。

ところが、そこでは官僚制へのけん制や否定が看板になっている
のは皮肉である。
省6
29: 五十川卓司 [http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa] 03/11/18 22:44 ID:Nd08c5oy(2/2) AAS
しかしながら、制度上の建前とは乖離し齟齬している実態として、
年功序列や先輩後輩の恩讐や桎梏において、出身都道府県や出身
高校に関連した、既得権益や既存秩序の柵(しがらみ)において
人材の囲込(かこいこみ)が深刻であり、個別利益に執着せずに
改革に取組できる状態には程遠なのが実情と想われます。

そのような地縁血縁や縁故宴席の関係を断絶するには、それらを
情報公開して、周囲の人々に周知する努力が、それへの羞恥から
無意味で不合理な関係を断絶させて、衆智を結集して政策立案が
可能な状態へと導出できると考えます。

無選挙公務員として公職に在職しているとの自覚が有れば、公人
省3
30: 五十川倶之 03/11/18 23:26 ID:oauUxvNS(1) AAS
卓司へ
一人でおお暴れだな
例の年末の横文字エベントはどうする。
あてはあるのか。
31: 03/11/19 20:31 ID:H9xRdfVr(1) AAS
倶之へ
また釣られたようだな。卓司の思う壺だぞ。
責任を取ってこのスレの削除依頼を出して来い。
32: 03/11/23 02:57 ID:k6XbfroF(1) AAS
AA省
33
(1): 03/11/23 10:53 ID:LvO8WF/E(1) AAS
862 :名無しさん@引く手あまた :03/11/23 00:27 ID:qGZ77vzi
490 :名無しさん :03/11/16 15:03 ID:70En2P49
>489 :五十川卓司 :03/10/29 10:37 ID:WxyO1Tnu
>
>質問と課題とを提起しておきました。
>
>2chスレ:job
>
>何か見解が有る方は居ますか?
>
省10
34: 03/11/23 13:52 ID:5JB7ZXBn(1) AAS
>>33
五十川ワールドにあるNTTという会社には
澤田という会長がいるらしいね。
35: 03/11/23 14:34 ID:1c/BbXYW(1) AAS
まじっすか?

外部リンク:www.hi-net.zaq.ne.jp
36: 慶子 03/11/24 01:08 ID:QMNYv8Kb(1) AAS
外部リンク:keiko.fam.cx
37: 五十川卓司 [http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa] 03/11/24 09:26 ID:qOSQ60la(1) AAS
2chスレ:job

740 :五十川卓司 :03/08/01 20:17 ID:mcbT1MYL
結局、江呂猥談でしか注目を集合できない悲しい人達だったので
すね。そういう人達は、合同懇派でも、結局は置去にされてしま
うので、路線転換した方が良いように思います。

->738
38: 896 03/11/24 10:38 ID:ZtAt6MpC(1) AAS
>>897,898
論理性を指摘されたのが悔しかったのか、論理接続詞を駆使したつもりかしれ
ないが、つながってないよ。 「しかし」→「ましてや」まではいいとして、
それが次の段落の「ということで」が前段を受けてない。
39: 五十川倶之 03/11/26 01:01 ID:w4zNu9ZP(1/2) AAS
AA省
40
(1): 五十川卓司 [http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa] 03/11/26 10:22 ID:C7A6w8JX(1) AAS
AA省
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s