NTT関連企業に勤務する派遣社員よ、集え! (625レス)
上下前次1-新
586: 2020/06/02(火)22:22 ID:az5vWbGR(1/2) AAS
マイクロソフト社 AIに代用で約80人を解雇
外部リンク:jp.sputniknews.com
IT系が真っ先に考えるよな
労働組合やユニオンが過激に暴れて正社員雇用から派遣に切り替え
コロナでAIに代用
実は企業はしっかり労働者を見定めているのだ
587(1): 2020/06/02(火)22:24 ID:az5vWbGR(2/2) AAS
>>581
それは、あなたが正規ではとても入社できないような
方だからではないでしょうか?
勘違いしていませんか?
他の会社でも内心「派遣でなければうちに出入りもできないような奴」
と思われているのが派遣なのですよ。
588(1): 2020/06/03(水)08:59 ID:1ccUy14V(1) AAS
>>587
特定の個人のことを言っているのではない。
仕組みのことを言ってるんだ。
またそういう発言からもNTT系独特の「自分は正規なんだ」という妙な特権意識が感じられるな。
ほかの会社ではほとんどそういうことはないのに。
そしてNTT系では派遣のほうが技術レベルが高いということが往々にしてある。
技術的なことは派遣に丸投げということがよくみられるな。
589: 2020/06/03(水)10:36 ID:Y+RX22d7(1) AAS
>>588
おっしゃる通りだわ
技術力は昔から比べると大幅に低下してる
590(1): 2020/06/03(水)15:17 ID:NO21tRZy(1) AAS
ワケワカラン会社の正社員より安定企業の派遣の方が100倍安定してるもんな
591(1): 2020/06/11(木)01:26 ID:gw73ggtS(1) AAS
>>590
だが派遣はローン組めないんじゃないか?
592: 2020/06/11(木)10:38 ID:tOh+gA+3(1) AAS
それはキツイ
593: 2020/06/11(木)15:45 ID:eNsPhB96(1) AAS
>>591
年寄りはみんなローン組むと思ってるみたいだが
ローン組まないからな
594: 2020/08/20(木)17:57 ID:e82gq9hz(1) AAS
最後の売り手市場とはいえFラン私立でも拾ってくれたCSには感謝やな
今だったら無理だろう
595(1): 2020/08/29(土)10:41 ID:kF5l1LuG(1) AAS
安否確認システムにかこつけて派遣の個人情報を収集してるな。
596: 2021/11/24(水)06:04 ID:B2OglSXJ(1) AAS
>>595
ストーカー行為やセクハラ、不法侵入の温床
597: 2021/12/29(水)15:54 ID:IKdeUUr2(1) AAS
NTTグループは典型的な偽装請負の常習犯、実態は違法な多重派遣
関係者みんなで定期的に通報ヨロシク
厚生労働省 偽装請負ってナニ?
外部リンク[html]:jsite.mhlw.go.jp
相談窓口
外部リンク[html]:jsite.mhlw.go.jp
598: 2022/01/22(土)18:16 ID:DMCMdZ//(1) AAS
NTT印刷も派遣に対するパワハラ多いの?
599: 2022/01/22(土)20:26 ID:Ry1N2Sny(1) AAS
NTTは特にモノ知らない田舎モンが多過ぎるんだよ
指導する管理職が電電公社ジジイだった訳だしな
商社系にはまずいないようなモノ知らない田舎っぺだらけだわ
600(1): 2022/01/23(日)15:36 ID:hJPKChCx(1) AAS
常識がないからね。外に出ると変な人だよ。一生Nの中にいないと無理かも。
しかしこれからは座ってるだけ役職が沢山の子会社部署淘汰されていくのかね
末端の末端子会社だけどとっくに死んでる雰囲気。あってもなくてもどうでも良さげ
遥か上の上澄役員様から見れば人要らないとこばかりな気がする・・
何も新しいものも生み出さないし 私ら只の作業要員でしかない。
する仕事もないのに何人もナンチャラ社員?とかにして一生面倒見るのかしら凄いわ
601(1): 2022/08/25(木)12:03 ID:SG2WjA+k(1) AAS
>>600
法律で規制されている通信の秘密に密接に関わる元は国が行っていた通信事業を独占的に委託されている訳だからな
JDDIやNCC系自社回線とは設備バックボーン安定性が違うし、だいいちほとんどのNCCサービスはNTT回線の間借り提供だしな
市場競争もない言いなり独占企業で育った奴がまともな思考になるわけがない
602: 2022/08/27(土)09:27 ID:pENvwDWc(1) AAS
そこで集団訴訟。刑事告発、刑事告訴ですよ。
民事じゃなくて刑事ね。
603: 2022/08/28(日)16:44 ID:UzWekI04(1) AAS
>>601
訂正
×JDDI
○KDDI
604(1): さすらいの名無し 2022/12/05(月)03:08 ID:frBm0Wm0(1) AAS
NTTコミュニケーションズで派遣の又貸しをしているけど、あれは明らかに二重派遣の違法行為だよね。
田舎から都会に出て大企業に就職できて浮かれているのは理解するけど、さすがに違法行為はまずいんじゃない?
さしずめ
「労務関係の法律に違反したところで、トップで出てきても厚生労働大臣。
うちは筆頭株主が財務大臣だから、財務省がバックについてる。
財務省は頭が高いところだから、厚生労働省ぐらいなら押しつぶせるでしょ。」
という思考は透けて見えますけどね。
何も知らない素人が、いきなり権力を持ったらそんなもんですね。
605: 2022/12/05(月)09:21 ID:CgIZQme9(1/2) AAS
>>604
何も考えてないだけだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s