[過去ログ] メガドライブやろうぜ part42 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(69): 2017/05/21(日)23:47 ID:bDVR9J0O(1/13) AAS
アクションやシューティングの名作の多いメガドライブについて話し合うスレッドです。
最近リメイクや復刻盤などが発売されているのでその話題でもOK
しばらくしまっていたソフトが動かない場合、カートリッジの端子の表面が酸化している場合があります。
無水エタノールでの清掃やコンタクトZ(HBの鉛筆)で端子の清掃と電導性を良くすると良いです。
※前スレ
メガドライブやろうぜ part41
2chスレ:retro2
>>2-5あたりに補足事項を記載します。
必ず目を通してください。
2(3): 2017/05/21(日)23:48 ID:bDVR9J0O(2/13) AAS
※このスレの系譜(過去ログ)
メガドライブやろうぜ part36
2chスレ:retro2
メガドライブやろうぜ part37
2chスレ:retro2
メガドライブやろうぜ part38
2chスレ:retro2
メガドライブやろうぜ part39
2chスレ:retro2
メガドライブやろうぜ part40
省6
3(3): 2017/05/21(日)23:49 ID:bDVR9J0O(3/13) AAS
「荒らしは完全スルー、荒らしを構うのも荒らし」
これは『2ちゃんねる』が掲げる鉄則です。必ず守りましょう。
守れない人は去ってください。
悪意による乱立スレには一切書き込まず、ログを破棄して読み込みもしないようにしましょう。
このスレへの誘導も必要ありません。
完全に放置しましょう。
4(3): 2017/05/21(日)23:50 ID:bDVR9J0O(4/13) AAS
Q
おかしな書き込みばかりしているのがいるんだけど?
A
“それ”に関しては別のスレでどうぞ。
このスレでは一切触れないようにしましょう。
“それ”に関しての意見を、まともな人と交わしたい方はこちら↓
アンチセガをヲチするスレ3
2chスレ:tubo
“それ”と同レベルなので直接やり合わないと気が済まない方はこちら↓
メガドライブvsPCE 15戦目
省1
5(1): 2017/05/21(日)23:51 ID:bDVR9J0O(5/13) AAS
テンプレ>>1
補足>>2-4
以上
6(2): 2017/05/21(日)23:52 ID:bDVR9J0O(6/13) AAS
2016年もセガハードはフル稼動!? “みんなでわいわい! セガ名作ゲーム祭り”レポート【闘会議2016】
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>ソニック生誕25周年記念イベント第1弾「SONIC ADVENTURE MUSIC EXPERIENCE」が4月2日に開催!チケット販売がスタート
外部リンク:www.gamer.ne.jp
SEGA Europe、Steamでメガドライブの改造版ROMの共有が可能になると発表
>SEGA Europeは20日、間もなくメガドライブの全ゲームタイトルがSteam Workshopでサポートされるようになり、改造版の共有が可能になると発表した
>これはSteamで提供されているSEGA Mega Drive Classicsのアップデートとして「SEGA Mega Drive Classics Hub」が28日から提供されることに伴うもの。SEGA Mega Drive Classics Hubは90年代初期のSEGAファンの部屋を模したシステムになる
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
> 映像作品のプロデュースを手掛ける企業、STORIES LLC(以下「ストーリーズ」)が、セガのアクションゲーム「SHINOBI」のハリウッド映画化を発表しました。
省2
7(1): 2017/05/21(日)23:53 ID:bDVR9J0O(7/13) AAS
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
米国のストロング国立演劇博物館が、第2回となる「World Video Game Hall of Fame(ビデオゲームの殿堂)」を発表しました。
日本からは「ゼルダの伝説」(1986年、任天堂)、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」(1991年、セガゲームス)、「スペースインベーダー」(1978年、タイトー)の3作品が選出されました。
第2回「World Video Game Hall of Fame」に輝いたのは、「Grand Theft Auto III」「TheOregon Trail」「The Sims」「ゼルダの伝説」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「スペースイン
ベーダー」の6作品。ファイナリストには「Minecraft」「Sid Meier's Civilization」「トゥームレイダー」「ファイナルファンタジー」など15作品が選出されていました。
「GAME ON」トークイベント「セガハードの歴史を語り尽くす」レポート
日本科学未来館、フジテレビジョン、角川アスキー総合研究所は、東京・お台場の日本科学未来館にて開催中の展示イベント「GAME ON〜ゲームってなんで
おもしろい?〜」の一環として、歴代のセガハード開発者を集めたトークイベント「セガハードの歴史を語り尽くす」を5月20日に開催した。
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
>※1:「アストロンベルト」は1983年発売の3Dシューティングゲーム。LD(レーザーディスク)を使用した美しい映像が流れるのが特徴。
省5
8(2): 2017/05/21(日)23:54 ID:bDVR9J0O(8/13) AAS
SONIC THE HEDGEHOG 25th ANNIVERSARY SELECTION
外部リンク:sonic.sega.jp
マリオも祝福に駆けつけた「ソニック25周年 アニバーサリーパーティー」をレポート。25年に及ぶソニックの歴史を開発陣が語った - 4Gamer.net
外部リンク:www.4gamer.net
セガのRPG「レンタヒーロー」ハリウッド映画化へ
外部リンク:www.cinematoday.jp
1991年に発売されたセガのアクションRPG「レンタヒーロー」の映画化が進められていると、Deadlineほか複数のメディアが報じた。
「レンタヒーロー」は、依頼人がヒーロースーツのエネルギー源となる乾電池やレンタル料を払って、
その経費に気を使いながら悪と戦う異色のヒーロー。今作では、新しく立ち上げたハイテク会社で働く怠け者だが天才の主人公が、
インサイダーによって自社の技術が軍事利用されることを知り、阻止するために仲間のレンタヒーローとタッグを組んで立ち向かっていく。
省2
9(1): 2017/05/21(日)23:55 ID:bDVR9J0O(9/13) AAS
外部リンク:www.4gamer.net
外部リンク[html]:www.famitsu.com
> あまたあるセガの名作たちを3D立体視に対応させて、ファンからのアツい支持を得た“セガ3D復刻プロジェクト”。
>その中から選りすぐりの名作をパッケージ化した『セガ3D復刻アーカイブス』の第3弾にして、“ファイナル”となる、
>『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』が2016年12月22日に発売されることが決定しました!
>週刊ファミ通2016年9月1日発売号では、同作を初紹介。気になる新規収録タイトルは前作購入者アンケートで移植希望1位を獲得したタイトルとのこと。
>ちなみに、アンケートでは5位『ウィングウォー』、4位『ゲイングランド』、3位『アウトランナーズ』、
>2位『バーチャレーシング』という結果が出たそうで、勘のいい読者諸君は1位のタイトルが分かるかも?
>そのほか、『アフターバーナーII』や『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』など、配信中の5タイトルも遊べます。
『サンダーフォースIII』が『セガ3D復刻アーカイブス3』に収録決定!
省3
10: 2017/05/21(日)23:55 ID:voAVaOuT(1/4) AAS
>>1
死ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s