[過去ログ] メガドライブやろうぜ part42 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 2017/06/25(日)21:04 ID:V1h9uvbV(1) AAS
スマホのもやっぱりセガのゲームだけだよね
サンダーフォースは出たりしないのかな
362(1): 2017/06/25(日)21:57 ID:A55FtnrL(1) AAS
>>359
そう信じてないとやってらんないのかなw
一人壁に向かって発狂しているPCE代表の姿を想像すると笑えるwww
363(1): 2017/06/25(日)23:16 ID:jJDLOhN9(2/2) AAS
シャッシャッシャ!
364(3): 2017/06/26(月)06:39 ID:O3vr6B+O(1) AAS
現実にこうしてセガは活躍し続けているわけだから
喜ばしいね
365(3): 2017/06/26(月)11:05 ID:IX/jhHqZ(1) AAS
セガは百年先でも生き続けているやろなあ
366: 2017/06/27(火)06:29 ID:gTyfI8fG(1/3) AAS
★警告★
ここは「テリマンジョうるせぞうるせぞソントソントソント」と訴える在日MD代表が立てた廃棄変態スレッドです
スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません
削除依頼が出ています
一切書き込まないでください
省4
367: 2017/06/27(火)06:30 ID:gTyfI8fG(2/3) AAS
>>364-365
そう信じてないとやってらんないのかなw
一人壁に向かって発狂しているMD代表の姿を想像すると笑えるwww
368(3): 2017/06/27(火)07:06 ID:YM4NUmi1(1) AAS
任天堂とセガは他業種で言ったら
トヨタや日産、パナソニックやソニーにあたる存在だから
この先もトップ企業として存続していくのは間違いない
369(3): 2017/06/27(火)07:10 ID:gTyfI8fG(3/3) AAS
>>368
そう信じてないとやってらんないのかなw
一人壁に向かって発狂しているMD代表の姿を想像すると笑えるwww
370(2): 2017/06/27(火)15:55 ID:F33Ycvgo(1) AAS
スーファミもメガドラも
9月に新機種が発売!
やっぱり人気を博したゲームハードだね
371(2): 2017/06/27(火)21:19 ID:co2hIVgR(1) AAS
ほんま愛され度合いが違いすぎるんやなw
外部リンク:www.paprium.com
動画リンク[YouTube]
皆ここへ行って80メガショックと超絶サウンドショックを体感するんやなw
賢明なメガドライバーは通常版と限定パッケージ両方注文してるんやな
メガドライブとパプリウムが新しいゲーム史に名を刻み、ワイらはその生き証人となるんやな
喜劇やなw
372: 2017/06/27(火)21:48 ID:gZR3U0UF(1) AAS
AA省
373(1): 2017/06/27(火)22:34 ID:K2az78l1(1) AAS
今の時代になっても新作ソフトや新型ハードが出るという現実
いかに愛されているかという証左
374: 2017/06/27(火)23:00 ID:JGJ6WCBQ(1) AAS
>>373
そう信じてないとやってらんないのかなw
一人壁に向かって発狂しているMD代表の姿を想像すると笑えるwww
375: 2017/06/28(水)02:44 ID:VMcdfPdd(1) AAS
ファミコンにメガドライブにスーパーファミコン
レトロ時代を彩った、人気を誇るすべての据え置き機が復刻されることとなった
376: 2017/06/28(水)07:29 ID:UBW4KZz2(1) AAS
★警告★
ここは「俺様の長文や連投は綺麗!」と訴える在日MD代表が立てた廃棄自演スレッドです
スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません
削除依頼が出ています
一切書き込まないでください
省4
377(1): 2017/06/28(水)10:33 ID:Lrw89wxy(1) AAS
ここ数年でまるで示し合わせたように二大ハードメーカーのセガと任天堂、両者ともの
レトロハードの話題が活発化しているが
なぜこの時期なんだろう?
378: 2017/06/28(水)12:28 ID:z9Z8zHmv(1/2) AAS
>>377
そう信じてないとやってらんないのかなw
一人壁に向かって発狂しているMD代表の姿を想像すると笑えるwww
379(2): 2017/06/28(水)14:13 ID:daiQL35Z(1) AAS
やはりたった2社で切磋琢磨しコンシューマ市場を開拓してきた両社だからこそ
通じ合うものがある
380(2): 2017/06/28(水)15:06 ID:z9Z8zHmv(2/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s