[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377(1): 2023/01/04(水)12:57 ID:+tDP2dx7(1) AAS
>>373
>>54でだの56でだの言っても無意味。それは50で言った事を前提に話してるだけ。
50のことをギャーギャー言っても無意味。
50は42から49までの流れを読めてないだけ。
>>それで言ったら >>46 で指摘されてる通り49もスレ違いだろ。自分のことは棚上げかw
「ファミコンの限界」だから性能やスペックの話。
少なくとも製品化とは次元が違う。
378(2): 2023/01/05(木)01:16 ID:nqR93f7c(1/2) AAS
>>376
わざわざ 49 のヤラカシを列挙してくれたようだな。
> ・移植=製品化 と思い込み
> ・スペックの話を製品化の話だと思い込み
> ・相手も製品化の話をしているという思い込み
スペックの話に製品化は関係ない、という謎理論を振りかざすだけでなく
>49 から始まった製品化の実現性の話なのに「製品化じゃない」
とか言い出すのは >>178 になってから。そりゃ当然だw
さらに >>306 の2と3にも有効な反論なし。
> ・特に年代も記されてないのにSFC発売当時の話だという思い込み
省29
379(2): 2023/01/05(木)01:21 ID:nqR93f7c(2/2) AAS
50の思い込みではなく実際は49のヤラカシ
・製品化の話を散々したあとで「製品化ではない」と話をすり替え
・「スペックの話」という実現性から逃れる言い訳を延々続ける
・「製品化の話」が明言化されてるのに、自分非がないと見苦しい言い訳
・時期を明言化しなければ、移植の時期は当事が妥当と言う話をコストの問題回避のために見苦しく否定
・しかしそのコスト問題は現在になっても解決してないのが分かるとその話すらすり替える
・「ソフト媒体に使える容量」がスペックなのは明らかなのに見苦しく言い訳
・CD-ROMをROMへの置き換え可能と言い返しているのに都合が悪くなると話をすり替え
・現在においても大容量ROMは非現実的だと認めないだけの馬鹿
・多くのCD-ROM2タイトルを移植するための容量を概算できない馬鹿
省23
380(1): 2023/01/05(木)07:53 ID:RXuoT8RT(1) AAS
結局、大容量ROMは不可能なのか?
不可能でなければ、移植できたかどうかの話をしてくれよ。
製品化なんかどうでもいいからさ。
言った言わないの応酬のほうがスレ違い。
381(1): 2023/01/05(木)10:54 ID:mNARWEDk(1) AAS
PCEからSFCへの移植で難しいのは高解像度とパレット多用ぐらいだろう。
SFCのCPUクロックの低さを感じるとすればシューティングとシミュレーションだが、CD-ROM2の主流であるRPGや恋愛シミュレーションはCPU負荷が高いとは思えない。
多重スクロールが可能な分、演出にCPU負荷がかかることはすくないだろう。多少は処理落ちもあるだろうけどな。
382: 2023/01/05(木)16:50 ID:e1osOl4h(1) AAS
>>381
訂正
【シューティングは】多重スクロールが可能な分、演出にCPU負荷がかかることはすくないだろう。多少は処理落ちもあるだろうけどな。
383(3): 2023/01/05(木)17:09 ID:/S+UhnOp(1) AAS
ときめきメモリアルはROM2からSFCに移植されたけど、ボイスカットされた。でも32Mbit ROMだったから、48Mbitにすればある程度ボイスも移植できたのではなかろうか。自分は未プレイだからどのくらいボイスがあるかは知らないけど。
384: 2023/01/06(金)00:23 ID:NFeCkZ5N(1/4) AAS
>>380
大容量ROMと言っても結局何MBにするのか?ってところからハッキリしてないからな
移植できるかどうかだってタイトルを特定した場合ならともかく
「多くのCD-ROM2タイトルは」とか言われると、タイトルごとの事情がバラバラ過ぎてな
簡単に一概言える話でもないだろ
385(1): 2023/01/06(金)01:10 ID:bInv/epT(1) AAS
>>383
カットされたボイスの容量はかなり多いだろうね。電源導入後の「コナミ」からしてしゃべらんし。
最初の5分でしゃべりまくってるからな。
ボイスだけでなく画像も大幅にカットされてる。
しゃべるしゃべらないで別物のゲームになってるな。
「ときメモ」のデータトラックは3つあり、
トラック2は64MB、
トラック4は330.4MB
トラック8は63.7MB
8は2の予備領域として、4がどのようにつかわれているかはわからんな。画像なのかPCMのボイスなのかは判断つかない。
省3
386(1): 2023/01/06(金)01:27 ID:NFeCkZ5N(2/4) AAS
>>383
増えた容量分をそのままボイスにあてたとして、サンプルレート8kHzで再生すれば
約2000秒、33分程度になる。
SFCでもCD-ROM2のADPCMと同じレートでいいのか(音質的に)は知らないけど。
天外2では6-7時間分のボイスが入ってたそうだ
>>385
とききメモのトラック4は俺が調べたら380MBだったよ。
岩崎氏のブログではPCエンジンの規約でデータ領域は2重化する必要があるらしいので
トラック2と8は明らかにその2重化されたデータだろうね。
そんで天外2以降からADPCMデータだけは2重化する必要がなくなったそうだ。
省3
387: 2023/01/06(金)03:42 ID:VKbFSLOc(1) AAS
ときメモのサンプリングボイスって大量なのに
天外2に比べてクリアだった感じ
388(1): 2023/01/06(金)04:04 ID:NFeCkZ5N(3/4) AAS
ちなみに岩崎氏のブログ
外部リンク:www.highriskrevolution.com
このページにCD-ROM2のADPCMのサンプルレートや容量の話
音質を良くするテクニックが発見された事やデータ二重化の規約の事などが触れられてる
389(1): 2023/01/06(金)09:06 ID:li8Zdpn2(1) AAS
>>386
>>とききメモのトラック4は俺が調べたら380MBだったよ。
出荷時期で容量が違うのか、計算方法が違うのかはわからんが、300MB以上であるのは間違いないな。
>>トラック2と8は明らかにその2重化されたデータだろうね。
>>トラック4はADPCMデータ(=ボイス)の可能性が非常に高い。
なるほど。
トラック2、8がプログラムや画像データ、
トラック4がボイスデータなのか。
後期ではボイスデータはトラックを分けてたんだな。
CPU負荷が高いとは思えないからROM容量さえあればCD-ROM2「ときメモ」のSFCへの移植はボイスも含めて可能だろうな。
省2
390(2): 2023/01/06(金)10:28 ID:fnn30mRF(1) AAS
>>389
>>CPU負荷が高いとは思えないからROM容量さえあればCD-ROM2「ときメモ」のSFCへの移植はボイスも含めて可能だろうな。
容量についても48Mb(6MB)カートリッジであってもマジコン方式で書き換えりゃ充分可能だろう。
需要があればバンク切り替え回路作ってもいいし。
【移植】って書くと、50が製品化がどうのって絡んでくるぞ。
391(2): 2023/01/06(金)12:07 ID:NFeCkZ5N(4/4) AAS
>>390
> 【移植】って書くと、50が製品化がどうのって絡んでくるぞ。
>>378-379 には反論できてない時点で痛いのはお前確定だから、もう余計な事言うのはやめろ
話をコロコロ変えて言い逃れしてる、というこじらせっぷりは明らかだぞ
スレ違いとは言え、お前が黙ってた方がスレとして面白い話が出てくるのになw
392: 2023/01/06(金)12:27 ID:fWlQqGkH(1) AAS
ボイスに関してはエミット方式があるやん
393: 2023/01/06(金)13:44 ID:DVlEwxfg(1) AAS
>>391
お前は50か?
製品化の話などしていないのだから、話に参加しなくていいよ。
394(2): 2023/01/06(金)18:51 ID:kLJ02fkD(1) AAS
48Mbitでもスターオーシャン的な最初のシーンでもごもご言ってるナレーションボイスが限界じゃね?
高音質なナレーションにするなら容量もそうだけどSPCの転送速度も関係してきそうだが
395: 2023/01/06(金)19:03 ID:Y4kCPGKs(1) AAS
>>394
SFCが遅いとはいえ、秒間8KB程度転送できるだろ。
フレーム8KBではなく、秒間8KBだぞ。
396: 2023/01/07(土)08:24 ID:qosPcODc(1/2) AAS
>>394
>>48Mbitでもスターオーシャン的な最初のシーンでもごもご言ってるナレーションボイスが限界じゃね?
実況おしゃべりパロディウスみればそうでもないな。
スターオーシャンはデータ容量を抑えるため、量子化ビット数かサンプリング周波数下げてるとしか思えん。
ROM容量を増やせれば、より高音質なボイスが再生できるだろう。
>>高音質なナレーションにするなら容量もそうだけどSPCの転送速度も関係してきそうだが
「ときメモ」で高音質なナレーションってどこ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s