[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2023/02/09(木)16:59 ID:/4mmQc3A(2/3) AAS
>>772
> 曖昧な表現を止めろと言っているにもかかわらず、それを正さないのがアスペなのですよ。

ではまずお前が曖昧な表現をするのを止めろ。
こちらに対して曖昧な表現をしておいて、棚上げして訴えてる時点でアホ過ぎる

> 曖昧な表現でもわかるはずだ、とか、これこれこういう返事ができたはずだ、
> とか自分の書き方の問題を他人のせいにるなどアスペの症状がみられますね。

逆だ。文脈で解釈して、以前に言ったことを踏まえて話をするから、次々と深い話ができる。
毎度同じ話をするお前は、済んだ話を何度も繰り返し、そのつど同じ説明を求めて話が進まない。

むしろアスペ通りの発言をしてるのは49であるお前でしかない。

> 何度も繰り替えますが、容量があろうとなかろうと「移植」には「製品化」の意味はありません。

何度も繰り返すが、「容量さえあれば」と「ゲーム機、機種間」という条件付きの「移植の話」なので
「移植」という言葉単体の意味を問うこと自体が話のすり替えである。
・・・と指摘してるのに、この指摘に対する反論もなく同じ話を繰り返すのは49がアスペだからだろう。

> 「容量さえあれば」で製品化の話だと思い込んだのであれば「普通、ゲーム機の機種間での移植といえば当然製品化の話だろう」という話と矛盾しますね。

矛盾も何もお前が勝手に話を変えてるだけだ。
「容量さえあれば」と「ゲーム機間の移植」は49が言ってる同一の文章内にある二つの条件に過ぎない。
それを別々の文章にして、それぞれの解釈をしてる時点で話が斜め上過ぎる話のすり替えだ。
これはアスペ云々以前に、読解力の低さがひど過ぎて頭が悪過ぎる。

> 普通は容量があろうとなかろうと移植は移植ですね。

「容量さえあれば」という49の発言を問題にして話をしてるので、
「あろうとなかろうと」と条件を変えて別の話をしてる時点で恣意的な話題そらしに過ぎない。

49自身が「容量さえあれば」と仮定付きで移植の話をしてるのだから
ただの普通の移植とは違う、とか、その条件付で初めて可能になる移植の話
と捉えるのが妥当だし、それ自体は普通だろう。

ただの技術検証レベルなら、現状のSFCの容量でも試すこともできるし部分移植なら容量はいらない。
しかも製品化レベルの移植ではないとするなら、他に「容量さえあれば」と言って初めて可能になる移植とは何か?
それに答えられないならむしろ最初から >>49 という発言自体が矛盾を抱えてただけになる。結局 >>687 の問題になる

> 687は「移植=製品化」を前提とした常識はずれな問いなので

わざと曖昧な表現を使ってるかもしくはウソに過ぎない。
「容量さえあれば」と「ゲーム機種間」という2つの条件つきの話なのにまずそこを無視してる。
49お得意の繰り返しに過ぎない。

> 文脈から判断できないような使い回しをするからこじれるし、

判断できないなら聞けばよい。判断できなかったのに聞かずに放置したならそいつの問題だ。
そして確認ができたなら、その話の延長として以前の話は省略形で示されても受け入れるのが普通。
それを毎度、同じ説明を求めるとなるとこれはもう文脈を理解できないアスペでしかない。
実際、49は何度も不必要に同じ話を繰り返してる訳だしアスペなのだろう。

> 読解力では49が常識を逸脱していたかどうかはわかりませんね。

同じ話を繰り返しし過ぎてる時点で常軌を逸してるよ。少なくとも >>50 の表現で
「製品化の可能性の話」であることが理解できないと言う時点で相当読解力が低いか、アスペのどちらかだろう。
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s