[過去ログ] 携帯レトロゲームを買い漁るスレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: 2018/09/04(火)22:04 ID:Q/YMaqs1(2/2) AAS
>>975
手に入れるつもりなら高い奴から
978(2): 2018/09/04(火)22:32 ID:8MDeX/Zp(1) AAS
>>975
1台だけ買ってそれで全てを済まそうとするならミクロか北米版SP(バックライト)
どっちも高く入手が大変なのが最大のネック
国内版SPはフロントライトがついてるとは言っても非常に暗くて
DSliteの一番暗い状態より更に暗いし
画面もSPの方が若干大きく映し出されるが解像度が低い
なので、手軽に入手出来る範囲内でGBAを遊ぶならDS系がいい
GB系は暗いと言ってもSPぐらいしかライト付きで遊べるハードがないので
どうしても手元で遊びたいならSP
据え置き+TVでもいいならGC+ゲームボーイプレーヤー(GB〜GBAまで全部遊べる)か
省2
979: 2018/09/05(水)00:05 ID:9uW8bqSe(1) AAS
GB版のドラクエ3買ってGBCでやってたが頻繁に電源落ちるからSP買ってやってるがそんな暗さは感じんな
まぁ明るくないけど
ちょっと幻想的な感じて好きだなフロントライト
980(1): 2018/09/05(水)00:06 ID:3yJdYoLg(1) AAS
国産SPのライトで暗いってそれもうお前の目が悪いだけだろ
981: 2018/09/05(水)00:19 ID:2lffXEDu(1) AAS
SPの上方向に漏れてる光の量を全部きっちり画面に反映出来ねえかな
そしたらまともになりそうなんだが
982: 2018/09/05(水)10:50 ID:YhfJaLil(1) AAS
>>980
いや、バックライト液晶に慣れてたら確かにあれ暗く感じると思うよ
ライト消して消費電力節約したり明るい屋外や電車内だと
バックライトより見やすいアドバンテージはあるけどね
983(1): 2018/09/05(水)11:38 ID:jhCdyCRx(1/2) AAS
オクで見ると新品同様の怪しげな商品が多いのに売れてるんだよな…
中身中古で外側だけ取り替えた改造品みたいなの
あれ中華あたりでやってるのかね
984(1): 2018/09/05(水)14:25 ID:x+X1nsyJ(1/2) AAS
>>983
中国ではGBAの基板だけでばら売りしてる業者がいるから
その基盤を組み込んであとは液晶から外装まで全部中国製ってのがオクで売られてる奴だよ
限定カラーとかも数百円で外装買えちゃうから・・・まぁ信じてる奴はいないと思うけど
985(1): 2018/09/05(水)15:00 ID:PTM258W/(1) AAS
ミクロはGB、GBCできないので注意な GBA専用ハード
986: 2018/09/05(水)18:00 ID:sf7nFdMU(1) AAS
GBA(SP)とNew3DSの二台だけ持ってれば
任天堂の携帯ゲームほとんど遊べるというのは大きいな
987(2): 2018/09/05(水)18:28 ID:jhCdyCRx(2/2) AAS
>>984
飛ぶように売れてるんだけど、本物と遜色ないレベルなのかな
中古のボロボロの買うより…ってのは否めない
具体的に言うとシレン二作、トルネコ二作専用機みたいなもんとして欲しいから
他のゲームやる場合は少なくとも現時点ではどうでもいいんだよね
トルネコやる前提だとミクロもありかなというのがある
まあ高いしアドバンス専用だからSPかなとも思うけど、
シレンやる場合はSPよりGBのがいいかなと思うとGBとミクロの二台持ちがベストになってSPがいらない子にならないかという懸念もある
988: 2018/09/05(水)22:52 ID:x+X1nsyJ(2/2) AAS
>>987
互換性に関して言えばGBAの基板そのままなんだから当然同等
外装は業者にもよるけどまぁ我慢出来なくはないレベル
物によってはガラス製のフロントカバーとかもある
液晶も中国製の101互換品だからあまり期待はしない方がいい とはいえ基本技術が上がってるので実際使ってみないと判らん
まぁアメリカ製の中古のSPで数万 とかよりはいいかな
ちなみに私は液晶部分だけ数個さらに取り寄せて確保してある
989(1): 2018/09/06(木)01:27 ID:SPOABqP/(1) AAS
>>985
>>978だけど指摘感謝
ミクロは「GBA最後発の最上位機種」って印象が凄く強くてどうも勘違いしてしまう
持ってればハッキリ認識改められるんだろうけど今や高値の花になっちゃったからなぁ
>>975
というわけで自分の一行目の発言からはミクロを省いて下さい、申し訳ない
ついでに参考までに、各機種を並べた比較写真があるブログを見つけたので
外部リンク:ayasuke.exblog.jp
>>987
知ってるかもしれないけど
省3
990: 2018/09/06(木)20:52 ID:U71Yxm3l(1) AAS
トマトアドベンチャーって面白い?
991: 2018/09/06(木)21:25 ID:UUgFIbWD(1) AAS
最初から遊ぶ気のないレス乞食にはレスしません
992: 2018/09/06(木)21:44 ID:fbaSVoKk(1) AAS
>>978
うちは中国製バックライトパネルを使ったGBAで全部済ましてる
993: 2018/09/08(土)05:39 ID:ntYKj8Zz(1) AAS
>>989
そのサイト見た感じやっぱり画面暗いの多いな…
昨日中古のゲームボーイカラー注文したわ
ミクロはやはりコレクターアイテムかな
高いし優先度低いね
ゲームボーイカラーの感じを見てからではあるけど、今は中華SPに気持ちが傾いている
20年前の正規より偽物中華バックライトのが正直よさそう
994: 2018/09/08(土)16:33 ID:kjeHaBQ7(1) AAS
明るくするとバッテリーの消耗が早くなるからなぁ
995: 2018/09/09(日)13:26 ID:B54B45Jf(1) AAS
DS鬼太郎完品2480円(税抜)
5期鬼太郎のゲームはこれくらいしかないみたいだし目玉の親父がかわいいのでプレミアつくことを願って
996: 2018/09/13(木)19:39 ID:D396TdDa(1) AAS
あそべよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*