[過去ログ] 助教・講師・准教授の愚痴スレ 8号棒 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 2009/12/04(金)22:50 AAS
海外に行くのは当然でも、
相手方に雇われるのか、お金持参で行くのかで
ランクが異なるよ
257: 2009/12/04(金)23:58 AAS
254
分野による
258(1): 2009/12/05(土)00:12 AAS
生物化学系研究室のB4ですが、
一週間のうち、たった一日休んだ位で、
「卒業させないよ?土日も研究室に来て研究しなさいよ。」
と教授に厳しく叱られました・・・。
これって、どこの大学でも同じ感じなのでしょうか?
259: 2009/12/05(土)00:16 AAS
スレ違い
260: 2009/12/05(土)00:18 AAS
研究室や分野による。
本気でやらなきゃ卒業できない分野もあるから
あんたが選んだのは、そういう分野だったってことだろ。
261(1): 2009/12/05(土)01:52 AAS
>一週間のうち、たった一日休んだ位で、
この一文で今までまともにやっていないやつと見た。
今まできちんとしてないで12月なんだから、もう元旦も来いよ。
それでも出れる保証まではできないけど。
262: 2009/12/05(土)05:26 AAS
しかし今そんなこと言ったらアカハラで訴えられんかね
263: 2009/12/05(土)06:39 AAS
>>258
黙って休むと、とてつもなく心象を悪くする
そういうやつは社会不適応
俺だったら、就職の推薦書を書かないor正直に「ずる休みします」と書くレベル
264(1): 2009/12/05(土)09:09 AAS
スレ違いの相手をするなよ、カスども
265: 2009/12/05(土)11:55 AAS
>>264
幼稚園の先生が「カスという人がカス」っていってた
266(1): 2009/12/05(土)15:21 AAS
>261
自分に都合よい場面だけ切り出してアピールしない
267: 2009/12/05(土)17:17 AAS
>266
おれの見込み違いならそっちのほうがいいがな。
都合よく一文を切り出して曲解するのではなく、本質的にだめ
なやつじゃないと書けない一文を指摘したのみ。
268: 2009/12/05(土)17:35 AAS
研究室にいるかどうかではなく
成果がでているかどうか。
269: 2009/12/05(土)19:49 AAS
AA省
270(1): おまいら事業仕分けへの意見をメイルしたか? 2009/12/05(土)21:31 AAS
【政治】主要20学会(研究者約33万人)が事業仕分けを憂慮する声明を連名で発表
2chスレ:newsplus
物理、化学、数学、薬学、農芸化学、機械、金属など科学技術系の主要20学会
(会員数計約33万人)は4日、予算縮減の判定が相次いだ行政刷新会議の事業仕分けを
憂慮する声明を連名で発表した。これほど幅広い分野の学会が一緒に行動するのは、
研究活動を含めても例がないという。
▽朝日新聞
外部リンク[html]:www.asahi.com
▽関連スレ
【民主/事業仕分け】「漢方薬の保険適用」求め、27万人分の署名を提出
省3
271: 2009/12/05(土)22:49 AAS
無い袖は振れない!
272: 2009/12/06(日)01:19 AAS
AA省
273: 2009/12/06(日)01:30 AAS
論文がわずか2回しか引用されていないのに
なぜか39歳で京大教授になってしまった、加藤毅さんのスレ
Tsuyoshi Kato is cited 6 times by 2 authors ←うち本人引用が4回
引き続き公益にかなう議論をお願いします。
事実無根の誹謗中傷は決して書かないよう、日本国憲法で保障された言論の自由の意味をよく理解したうえで、公益にかなう議論を展開して行きましょう
このスレで長い間議論されてきた加藤毅氏の業績に関してですが、
基本的にはMathSciNetの引用数にあらわれているように、
業績は皆無という点で大まかな合意が得られています。
加藤毅氏の「引用数では推し量れない業績」を主張する場合には
擁護側が必ずそれを一般論ではなく具体的に説明してください。
省19
274: 2009/12/06(日)12:52 AAS
スレ趣旨をわきまえずにコピペする池沼が増えたな
275: 2009/12/07(月)11:07 AAS
まさにマスゴミ
食傷気味ってポス毒・研究者には死活問題だぞ
ただのネタ扱いすんなよ
なんでもマスゴミの思い通りになるとタカをくくってるだろ
世論調査・報道をいじって民主やポッポの支持率ねつ造してんのはバレてるんだよ
基礎科学研究に金ださずにどうやって、環境問題、エネルギー問題、医療問題,食糧問題が解決できんだよゴルァ
>要望内容については異論はありませんでしたが、大変厳しい状況の説明がありました。
>
>記者会見については、様々な学会等がすでにやっているので、報道陣はすでにこうした声明や
>会見に食傷気味であること、研究者集団と一般の方の間のギャップが大きく、研究者コミュニテーに
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s