[過去ログ] 助教・講師・准教授の愚痴スレ 14号棒 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: 2012/04/15(日)19:19 AAS
>>830
どの分野だよ
833: 2012/04/15(日)19:32 AAS
中国は人口比からみて三分の一くらい占めてもおかしくない
それに比べたら少ないよ
834: 2012/04/15(日)20:11 AAS
中国は大学への投資がすごいからな
実績ある若手は一般的な教授の10倍の給与で雇うそうだ
835(1): 2012/04/15(日)20:48 AAS
日本は独法化移行、教員が忙しくなりすぎ、論文数低下につながったという批判がある。
ドクターやポスドクは数が増えた分、論文の絶対数は増えただろう。
日本人の若手はかつてよりも英語が苦手でなくなったことも手伝ってる。
団塊世代は英語ができると神扱いもしくは壮絶な妬みの対象になるくらいだった。
まあ、いま40以下で英語ができないのは()だな。
836: 2012/04/15(日)21:46 AAS
国立大は給与削減だってさ。83大学を含む86法人で400億円ほど人件費削減だから、1大学5億円。
給与にはどのくらいひびくんだろ?
やっと異動前の水準になったというのに泣ける。
837: 2012/04/16(月)07:12 AAS
>>835
> 日本人の若手はかつてよりも英語が苦手でなくなったことも手伝ってる。
いや、英語できないぜ、お前ら
838: 2012/04/16(月)20:07 AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
839: 2012/04/18(水)15:15 AAS
助教でラボ独立してる奴いるか?
840: 2012/04/18(水)16:44 AAS
准教授ですら
841(1): 2012/04/18(水)21:52 AAS
おれは一人でやってるよ
842(2): 2012/04/18(水)21:59 AAS
助教になったらポスドク期間は経験年数に加味して給料上げてもらえますか?
843(1): 2012/04/18(水)21:59 AAS
>>841
干されていると言うことですか。頑張ってください。
844: 2012/04/18(水)22:01 AAS
>>842
いいえ
845: 2012/04/19(木)06:35 AAS
>>843
ボスの奴隷と言うことですか。頑張ってください。
846: 2012/04/19(木)08:26 AAS
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号) 壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
画像リンク[gif]:dw.diamond.ne.jp
「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」
実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
========
当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、
AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。
省8
847(2): 2012/04/19(木)09:33 AAS
>>842
俸給表の「○級○号」というところで給料を決定するときに、ポスドクの
経験年数=研究に従事した年数を考慮してもらえるという意味でしょうか?
それならYesだと思います。 博士号とって(博士課程修了して)いきなり
助教になれた人が、『助教1年目』でもらえる給料より、多いです。
848: 2012/04/19(木)10:22 AAS
>>847
非正規雇用のフリーターを職歴にカウントするって
おかしな制度だよな。
849(1): 2012/04/19(木)16:42 AAS
でも、数年間の辛く厳しいポスドク生活をした人にとって、その年数を
給与決定の号俸に反映してもらいたい、と望むのは人として自然のこと。
850: 2012/04/19(木)16:50 AAS
>>849
でも、数年間の辛く厳しい無給生活をした人にとって、その年数を
給与決定の号俸に反映してもらいたい、と望むのは人として自然のこと。
851: 2012/04/19(木)19:21 AAS
というか、
今や、大半の赤ポスがポスドクを経由するようになっているのに
その経歴が職歴に反映されないのは違和感があるよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s