[過去ログ] 【怪獣墓場】初代ウルトラマン【第35話】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606
(1): (ワッチョイ 9b1c-tkWy) 2016/10/02(日)09:18 ID:qSWmecl90(1) AAS
>>602
正確には、「わたしが」とは言っていないんだけど、セリフの流れ的にそういう意味には聞こえる

ゾフィー「ウルトラマン、しっかりしろ」
ウルトラマン「ゾフィー兄さん。ゼ、ゼットンは?」
ゾフィー「安心しろ、ゼットンは倒した」
ウルトラマン「兄さん、もう、わたし1人だけでは地球を守り切れない」
ゾフィー「分かっている。いよいよ、我々ウルトラ兄弟全員の出番が来たようだ。ウルトラマン、兄弟全員で、再び戦うぞ」
       ↑
テレビの「ウルトラマン」とはパラレルな関係の、映画「ウルトラマンZOFFY(ゾフィー)」より。
なお、この映画の中では、ゼットンが倒される様子は映像として描かれておらず、ゾフィーのセリフだけで済まされている
607: (ワッチョイ eff5-ETlQ) 2016/10/02(日)10:39 ID:L9+19B810(1) AAS
>>605
むしろ昨今の若者ネトウヨの方だと思うが
608
(1): (ワッチョイ 4775-WiCZ) 2016/10/02(日)10:42 ID:97jzc83K0(1/2) AAS
>>606
そこは「安心しろ、ゼットンは倒された」と言うべきだったな
しかし、ウルトラマンは元々地球に居つくつもりはなく、たまたまハヤタを事故死させてしまったため
成り行き上地球にとどまることになったという基本設定が変わってるなそれ
609
(1): (ワッチョイ b751-49T3) 2016/10/02(日)10:56 ID:XGOaWIzU0(1) AAS
>>608
そうなの?ということは事故が無かったら地球は怪獣に蹂躙されていたと?
「ウルトラマン」には宇宙警察的な設定は考えられていなかったと?
610: (ワッチョイ 471c-g1ol) 2016/10/02(日)11:09 ID:u2q8QHrd0(2/2) AAS
ベムラーを怪獣墓場へ護送中に取り逃がしたんだし宇宙警察的な設定は初めからあったと思う
611
(1): (ガラプー KKff-jVFz) 2016/10/02(日)11:21 ID:EeQRWS+lK(1/2) AAS
ただ地球は管轄外だった…
612: (ワッチョイ 4775-WiCZ) 2016/10/02(日)13:29 ID:97jzc83K0(2/2) AAS
>>609
ウルトラマンが地球にやって来たのは、脱走したベムラーを追いかけてきただけの
まったくの偶然だった
いちおうウルトラの基礎知識だぞ
613
(1): (ワッチョイ 43ad-Re4D) 2016/10/02(日)15:24 ID:aKn+mjy20(1) AAS
>>611
そんなこともあっての340号に対し、この近辺の地図を作れっていう流れだったんだろうかね?

しかし、ネビュラ71はかなり前から地球もバッチリ守備範囲に入っていたようだけどな。
つまりその差が、即時戦闘用サイボーグを地球に派遣出来たのと、かたや3ヶ月遅れでやっと
透明な仮の姿の状態のウルトラ戦士を送り込んだだけという結果に表れるわけだ。
614: (アウアウ Sa17-rzru) 2016/10/02(日)19:08 ID:V1ZtmvXxa(1) AAS
>>596
ゾフィのデザイン画見たいよな〜
どこかに残ってないものか・・・
615: (ワッチョイ 17e6-E1Cz) 2016/10/02(日)20:09 ID:r/9M1ueg0(1) AAS
>>613
その戦闘用サイボーグのスペックには問題があっただろ!
616: (ワッチョイ ef62-RPp1) 2016/10/02(日)21:46 ID:zggTNKbD0(1) AAS
怪獣を倒すと自分もその場に倒れこんでしまうヘタレだったな
617: (ガラプー KKff-jVFz) 2016/10/02(日)22:15 ID:EeQRWS+lK(2/2) AAS
すまん!
618
(1): (ワッチョイ 3fd3-rzru) 2016/10/02(日)22:41 ID:xul92YeY0(1) AAS
ベムラーは自分が取り逃がした囚人、バルタンは宇宙の秩序を乱す無法者だから退治するとして、
ネロンガやグリーンモンスのような地球人と地球怪獣の争いにまでなんで介入するんだ
619: (ワッチョイ 6f5b-RPp1) 2016/10/02(日)23:43 ID:owvx61jg0(1) AAS
>600
未だに佐藤健志の書き飛ばしたヨタを鵜呑みにして垂れ流す阿呆が後を絶たないんだねぇ…
620: (ガラプー KKff-jVFz) 2016/10/03(月)02:02 ID:WKMoAiZSK(1/3) AAS
君は我々を侮辱するのか!
我々に歯向かった者はドウ成るか…知っておろうな!
621: (ワッチョイ 43aa-NEu5) 2016/10/03(月)09:54 ID:oIOqI/ca0(1) AAS
>>618
命を奪ってしまったハヤタが怪獣と戦う科学特捜隊の隊員だからじゃない?
ウルトラマンとしての力の行使を認めないって選択肢もあるだろうけどまあその辺は贖罪的な
622: (ワッチョイ eff5-ETlQ) 2016/10/03(月)12:47 ID:2rfdUjMM0(1) AAS
そもそもベムラーが悪の怪獣というのは自称・M78星雲の宇宙人のでっちあげかもしれんしな
自称・M78星雲の宇宙人は実は無秩序の怪獣狩りかもしれんし
623: (アウアウ Sa77-rzru) 2016/10/03(月)14:43 ID:Hp1rOvkoa(1) AAS
バルタンは絶滅危惧種指定濃厚だしな
624
(1): (ワッチョイ 4775-WiCZ) 2016/10/03(月)15:08 ID:L5QBECiS0(1) AAS
バルタン星人20億人皆殺しはいくら何でもやり過ぎだと思う
625: (ガラプー KKff-jVFz) 2016/10/03(月)16:53 ID:WKMoAiZSK(2/3) AAS
地球人類30億人皆殺し作戦を実行したゴース星人より少ない
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s