[過去ログ] 【怪獣墓場】初代ウルトラマン【第35話】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586
(3): (ワッチョイ 5b1c-ETlQ) 2016/10/01(土)10:41 ID:Dr8fwKaz0(1) AAS
謎の宇宙人ゾーフィのトサカも黒かった

画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
587: (ワッチョイ 1b73-LGiF) 2016/10/01(土)11:17 ID:WhmnjeIA0(1) AAS
>>586
ネットはおろか家庭用ビデオもない頃とはいえ、
曖昧な思い込みみたいな情報が、
広がっていたのはスゴイね。
もっとも自分自身、ゾフィーの名前や役割をはっきりと理解したのは、
初回放映から数年後再放送を見るようになってからだけど。
間違いを自信を持って指摘できる子供もいなかったのかも。
588: (ワッチョイ 43ad-Re4D) 2016/10/01(土)11:30 ID:Ha6Sy5X/0(2/2) AAS
>>586
これはもう戦後最大の冤罪事件と言っていいね!(嘘)
しかし、一体なぜこんなことになったのだろうか?
ちゃんと本編観てればまずこんな間違いはあり得ないよな。

岩本博士に化けてたから別名「変身怪人」なんだそうだが、どうもここからおかしくなったように思える。
ウルトラマンそっくりにも化けられるが、あえてそこは子供番組のルールというか何というか、ニセモノだということが
子供が見ても分かるように体のラインを微妙に増やしたり、胸にも金イボをつけていたという芸の細かさだったという解釈か!?w
何かゼットン星人だけじゃなくて、ザラブ星人のエピソードも混同してるような感じがする。
やはり、ウルトラ兄弟の設定が市民権を得るまでは、地球上にウルトラマンが2人以上いることに違和感があった時代なのか?

また、スーパーガンには滅法弱いことがやたらに強調されているが、実際に星人を仕留めたのはマルス133だったわけだから、
省1
589: (ガラプー KK27-wffI) 2016/10/01(土)11:30 ID:NEghdwgHK(1) AAS
しかし本当にゾーフィとゼットンが組んでたら
全く勝ち目なかったね
590
(1): (ワッチョイ f3ef-RPp1) 2016/10/01(土)11:45 ID:uqQJJIDW0(1) AAS
この手の記事をよく描いてた大伴先生という方は
「決定稿」や「実際の映像内での描写」をまったく参照せずに
見た目とせいぜい準備稿あたりから勝手にイマジネーションを広げまくる悪癖があったのでな
591: (ワッチョイ 4775-WiCZ) 2016/10/01(土)11:53 ID:B0ogHVyv0(2/3) AAS
>>586
2枚目の記事を書いた人は、ゾーフィとやらがあまりにもウルトラマンに似ているため
これは悪い宇宙人が変身したに違いないと思い込んだのかも
592: (オッペケ Srb7-jw2M) 2016/10/01(土)12:47 ID:xBYctGPSr(1) AAS
>>590
こんな仕事で許されてたとか時代とはいえ
少しうらやましい
しかも先生呼ばわり
593
(1): (ワッチョイ 4799-LGiF) 2016/10/01(土)13:13 ID:h8U7mz0/0(1) AAS
ウルトラマンは死んでしまうわ
ゾフィーなる新たなウルトラマンが出てくるわ
ハヤタの記憶は消えてしまうわ
そして彼らはM78星雲に帰ってしまうわ
リアルタイムで観てた子供たちは
感情揺さぶられまくっただろうね
594: (ガラプー KKff-jVFz) 2016/10/01(土)13:20 ID:F9UKumezK(1) AAS
大伴さんが最終回を見てたらケムール人で決定されて
ゼットン星人の存在は完全抹消されて居たかも知れない…
595: (スップ Sd0f-rzru) 2016/10/01(土)15:21 ID:QkBsNJ8/d(1) AAS
2mの50kgって段ボールかなんかでできてんのか?
596
(1): (ワッチョイ 4399-dvmP) 2016/10/01(土)16:52 ID:By57iqev0(1) AAS
ゾフィのトサカは、デザイン段階から決まってたってことの証左よね
復活しないかなぁ
少年リックのやつだけだよね

初期台本って、ソフィがゼットン操るってプロットだっけ?
違うのに、いつ読んでもこの記事すごいよね
597: (オッペケ Srb7-jw2M) 2016/10/01(土)17:28 ID:5SprT4k7r(1) AAS
大人は嘘つきだよな
598: (ワッチョイ ab1c-Re4D) 2016/10/01(土)18:00 ID:UuL1R9840(1/2) AAS
新設 ウルトラマンをM-78星雲に帰らせるためにゾーフィーがゼットンと
円盤を連れてきてウルトラマンが倒されたとき待ってましたとばかりに
登場。岩本博士にゼットンを倒す武器を科学センターの職員に化けて渡していた!
おのれぞーふぃー!
599: (スッップ Sd8f-QtjZ) 2016/10/01(土)18:28 ID:NNKGlTgtd(1) AAS
流星人間ゾーフィ
ゾーフィー牛乳
ゾーフィ税導入
600
(2): (ワッチョイ 4799-RPp1) 2016/10/01(土)19:09 ID:+agmTU/N0(1) AAS
>>578
もともと、警備隊=自衛隊、ウルトラマン=在日米軍、ウルトラセブン=アメリカ第七艦隊、というイメージがあったのだよ
バルタン星人とか、ザラブ星人とかは、侵略してくる朝鮮人のイメージ

ウルトラマンの「小さな英雄」で、イデ隊員が「ウルトラマンがいれば、科学特捜隊は必要ないのではないか?」という台詞を吐くのは
「在日米軍がいれば、自衛隊は必要ないのではないか」という意味
しかし、ピグモンを殺され、ウルトラマンはジェロニモンにとどめを刺さず、イデ隊員に「撃て!」とけしかける

つまり、「いつまでもアメリカに頼っていないで、自分の国は自分とこの軍隊で守りなさいよ!」というメッセージだった
そして最終回、ウルトラマンはゼットンに敗れるが、最後は日本人の作った兵器で、見事にゼットンにとどめを刺した
601: (ワッチョイ 4775-WiCZ) 2016/10/01(土)19:37 ID:B0ogHVyv0(3/3) AAS
これ名誉棄損で訴えたらぜったい勝てるぜ
誰かゾフィー兄さんに知らせてやれよ
602
(1): (ワッチョイ 4799-RPp1) 2016/10/01(土)19:49 ID:xRDh5Y/R0(1) AAS
劇場版ウルトラマン

ゾフィー「ゼットンはわたしが倒した。」
岩本博士「えっ????」
603: (ワッチョイ ab1c-Re4D) 2016/10/01(土)20:07 ID:UuL1R9840(2/2) AAS
大伴昌司は正しかったのか・・・
604: (ワッチョイ 471c-g1ol) 2016/10/02(日)01:20 ID:u2q8QHrd0(1/2) AAS
>>600
お前が心底朝鮮人が嫌いなのはよく解ったんだけど
在日米軍だとか何とかいい加減ウザいんだよね

よその板いってやってくれよ
605
(1): (ワッチョイ f3ef-RPp1) 2016/10/02(日)01:26 ID:X/UlKQsV0(1) AAS
昭和ウルトラシリーズで(嫌韓的な意味で)朝鮮ネタ云々言ってる奴は100%ニワカか、
ネット上の戯言を鵜呑みにして自己分析もできない脳味噌の残念な老害オタだから

後者はいい年こいてネットにハマり、時代的にあり得ないような妄言を吐くとかマジで救いようがない
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s