[過去ログ] 帰ってきたウルトラマン 48話目(IP表示) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: (ワッチョイ eb31-aJtH [153.178.169.143]) 2021/04/21(水)12:44 ID:a5CMWmAT0(7/7) AAS
回線いちいち切り替えるのは何故だろうね?
一目瞭然で幕下三枚目の鶴ヶ峰関なんだけど
391
(1): (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]) 2021/04/21(水)12:46 ID:9e2w0Olu0(4/9) AAS
マン、セブン、ジャック、エース、タロウ、レオ、80、メビウスの流れが光の国シリーズだ
番組編成の延長線上とは別の話だ
392
(3): (スッップ Sd33-UmLU [49.98.216.141]) 2021/04/21(水)13:26 ID:T381vbEId(1/5) AAS
>>385
個人的に「続編」と思って見ている分には構わないんじゃないの?

ただ、それを「遺産」を「少年」の続編と認めろとか、
「少年」は「遺産」が無ければ放送禁止とか、
「遺産」によって「少年」を浄化できたとか、
「続編」だという個人的見解を、他者に押し付けなければいいのだと思うよ

>>391
番組編成は、放送局での時間枠の割り振りの事だよね
基本設定とは全く異なる話題
わざわざ「別の話だ」とか、言わなくても、この場合は関係ないと思うけどね
省6
393: (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]) 2021/04/21(水)18:30 ID:9e2w0Olu0(5/9) AAS
>>392
だからWikiも否定し、ウルトラ百科も信じてないお前に何言っても無駄だろ
「延長線上」なんてどう考えても数学言葉だろ
光の国でプラズマスパークのエネルギーにより
ウルトラマンの力が誕生した物語とは別だろ
むろん、ドラマ内でも設定は変わるけどね
スレチだけど例えとしてタロウも最初はティガみたいに
1話で母の光のエネルギーで誕生した設定になってたけど
ムルロア編から設定は大きく変更され
光の国が故郷のウルトラの父と母の実子である
省1
394: (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]) 2021/04/21(水)18:39 ID:9e2w0Olu0(6/9) AAS
>>392
今は「光の国シリーズ」という呼ばれ方はしてないかも知れないけど
光の国の宇宙警備隊ウルトラ兄弟のシリーズのことな
とにかくWikiを否定し、渋谷氏一人だけに服従し、
朱川氏を馬鹿にし、一夫氏を批判する
常識外れの人に何言っても無駄だろうけどwwww
395
(3): (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]) 2021/04/21(水)18:46 ID:9e2w0Olu0(7/9) AAS
>>392
ま、編成だけじゃなくて編集も兼ねたプロデュースの事情でしょ
続編でないと言うのならなんでメビウスがジャック兄さんと呼んでるんだ?
396
(2): (ブーイモ MM15-/vjQ [202.214.125.19]) 2021/04/21(水)18:48 ID:BRyEfRvzM(1) AAS
その通りだ。
ジャックとメビウスの絆を否定することなど誰にも出来ない。
異次元の話でどう繋がっているんだ?
説明して見ろ
397: (ササクッテロラ Spdd-aJtH [126.166.3.199]) 2021/04/21(水)18:59 ID:Q7CCnbf4p(1/9) AAS
だから繋がっておらんと何百回言われたら理解出来るのか
398
(1): (スッップ Sd33-UmLU [49.98.216.141]) 2021/04/21(水)19:14 ID:T381vbEId(2/5) AAS
>>395
だからね?
「ウルトラマンメビウス」の世界の1971年に、「ウルトラマンジャック※1」と呼ばれるウルトラマンがやってきていたんだよ
しかし、それは「ウルトラマン」が来ていた「帰ってきたウルトラマン」の世界とは別の世界

メビウスの世界では、「初代ウルトラマン」は1966年に来ていて、科学特捜隊もその時代にあったことになってるでしょ
また、メビウスの世界では「ウルトラセブン」は1967年に来ていて、ウルトラ警備隊も同じ時代にあったことになってるんだよね

しかし、「ウルトラマン」の世界では、ウルトラマンが来たのは1980年代から1990年代
「ウルトラセブン」の世界の中では、ウルトラセブンが来たのは1980年代後半から2000年代まで

これからも、メビウスの世界と元作品の世界が同一でないことは明らかなんだよ

お前が頑として認めていない渋谷P
省4
399
(1): (スッップ Sd33-UmLU [49.98.216.141]) 2021/04/21(水)19:20 ID:T381vbEId(3/5) AAS
>>395
編成はどの時間帯にどんな番組を放送するかを決める作業
放送局の仕事で、円谷プロは関与出来ない

編集は番組を作り上げる時の、ポスプロ過程の一部分で制作会社の仕事

全く異なる仕事なので、混同しないようにしたほうがいい
400: (ワッチョイ 41b0-aJtH [222.145.23.176]) 2021/04/21(水)19:21 ID:ETS3oxMz0(1) AAS
>>396
すごいな
>>395を読んで1分20秒で>>396を書いたのか
まるで2つの原稿をあらかじめ作っておいたみたいだ
401: (ワッチョイ 6116-1TZ1 [116.65.144.156]) 2021/04/21(水)20:05 ID:6AQoPWnN0(1/27) AAS
やはり説明できないな。
メビウスの絆を認めるしかあるまい
402: (スップ Sd33-n1em [49.97.106.47]) 2021/04/21(水)21:20 ID:TEjWCKVRd(1/9) AAS
>>396
おい
何しれっと逃げ出してんだよ。
お前からベットしてきたんだろ。
チキン野郎か?
プロデューサーが命名者じゃなかったら俺はジャックを認める
プロデューサーが命名者だったらお前はジャックを認めない。
とんずらとか卑怯なまねすんなよ。
403: (ササクッテロラ Spdd-aJtH [126.166.3.199]) 2021/04/21(水)21:26 ID:Q7CCnbf4p(2/9) AAS
チキンと言うよりはモンキー
404: (ワッチョイ 6116-1TZ1 [116.65.144.156]) 2021/04/21(水)21:29 ID:6AQoPWnN0(2/27) AAS
で、誰が命名者だったのかね?
そろそろ答えは見つかったのかね?

ジャックは当たり前すぎておもしろくない。
きみはメビウスがウルトラマンジャックの続編であることを認める?いいね?
405
(2): (ワッチョイ 6116-1TZ1 [116.65.144.156]) 2021/04/21(水)21:29 ID:6AQoPWnN0(3/27) AAS
さあ、ウルトラマンジャックの命名者を調べるんだ。
簡単だろ?
406
(1): (ワッチョイ 6116-1TZ1 [116.65.144.156]) 2021/04/21(水)21:32 ID:6AQoPWnN0(4/27) AAS
ちなみに、卑怯なことを言い出す前におさえとくな。
ジャックのプロデューサーは、円谷一です。
他2人
407: (スップ Sd33-n1em [49.97.106.47]) 2021/04/21(水)21:33 ID:TEjWCKVRd(2/9) AAS
>>405
お前がブーイモ MM15-/vjQ [202.214.125.19]と同一人物なんだな。
なにコソコソID変えて逃げまわってんだ。
408: (スップ Sd33-n1em [49.97.106.47]) 2021/04/21(水)21:40 ID:TEjWCKVRd(3/9) AAS
>>406
意味不明。
ほらなこいつ卑怯者だろ。
すぐにゴールポストを動かそうとする。
円谷一は帰ってきたウルトラマンのプロデューサーだぞ。
その時はジャックなんて付けてねえだろ。

ジャックと名付けたのはどの時点だ?
で、命名者は誰だ?
調べるんだ。
簡単だろ?
409: (ササクッテロラ Spdd-aJtH [126.166.3.199]) 2021/04/21(水)22:06 ID:Q7CCnbf4p(3/9) AAS
卑怯者のエテ公が卑怯を言う不思議
1-
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s