[過去ログ] メンヘル板 名無しパニック障害 (875レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 優しい名無しさん 03/06/14 17:24 HOST:YahooBB219044212020.bbtec.net AAS
ちなみに>>608の、cyberの公開串ですよん
612(4): 03/06/14 17:29 HOST:42.105.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
むしろ>>590で何か問題なのでしょうか?
流れが見えないって言うけど2行を妥協して、
それ以外の部分については改善を加えただけの事だと思うけど、
一応僕の考えだけを以下に書いておきましょうか。
(自治スレへのリンク部分)
ローカルルールについては年がら年中議論しているので
自治スレへのリンクは下からで十分であるということ、
また例の2行で賛否が分かれたものだから暫定的に振り分け部分を書いて
通そうとして書かれたと思うんだけど、
譲歩している時点でその必要も無いので、下からのリンクで十分と思われ。
省11
613(2): 優しい名無しさん 03/06/14 17:41 HOST:ZC102253.ppp.dion.ne.jp AAS
>>612
FAQに関しては、これまで作成が期待されていたものであり
コンテンツが少ないのも、FAQに対する反響を計っている段階ではやむをえないと思われるので
(むしろ暴走して勝手なコンテンツを載せれば、FAQとしてふさわしいか問題化する)
リンクを入れてみたいと考えています。
リンク先の変更は、簡単な届出で済むので、FAQの運営に問題があれば
別のサイトを作って変更すれば良いと思います。
614: HDI ◆4ubm5rIYeA 03/06/14 17:45 HOST:EATcf-49p27.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>612できちんと説明してくれて納得できたので、>>590賛成と、>>581派の説得に回る。
一応、自分の頭の整理もかねて、>>581・>>590の相違点と俺の見解をまとめておく。
○まず、HTMLの文法面では特にこちらから異論はない。
MSNの諸氏が見栄えのいいHTMLを作ってくれたことに感謝する。
○>>583にあった「特定の症状の人」条項、「回転の早いスレ」条項を譲歩して
くれたことは特に深く感謝する。この譲歩がなければ妥結はありえなかった。
○自治スレへのリンクを残してくれたことを評価する。>>581との文面上の相違点は
「ルール議論中」の文言の有無だけど、>>612でちゃんと自治スレの現状を説明して
もらったので、こちらは俺が譲歩して、この文言を削った状態でも賛成する。
○FAQは俺の意見としては入れても入れなくてもいいと思う(現状、総合案内所
省2
615: 優しい名無しさん 03/06/14 17:45 HOST:YahooBB219044212020.bbtec.net AAS
まぁこれが外されてる罠……
>ローカルルール議論中・・・。ご意見は自治スレへ
それは些細なことだが、
>>>590に反対する明確な理由が無いのなら、
581より後に提案された590、つまり>>581案では「だめな理由」を説明するのが筋ってものでは?
616: 優しい名無しさん 03/06/14 17:49 HOST:ZC102253.ppp.dion.ne.jp AAS
>>612
自治スレへのリンク部分についての所が最も意見が割れているのだろうけど
どちらが絶対的に優れているかは、判断が難しい部分かもしれない。
>>590そのものには賛成できないけど、>>590の作者さんが「妥協できる部分は
妥協して、幅広くアイデアを盛り込む」という前向きな姿勢を取ってくれれば
諸手を挙げて同意します。
617(2): 03/06/14 17:51 HOST:42.105.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
>>613
その件、同意。
ちなみに>>590にFAQへのリンクを付け加えるとこうなります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 自板のURL
2ch板:utu
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
当初の自治スレ
2chスレ:utu
上記スレが荒れて議論にならないため、強制リモホのこちらで議論継続
省13
618(2): 03/06/14 17:52 HOST:42.105.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
あと、これ一応指摘し忘れだったので、このタイミングなので「願わくば」で結構ですが、
リンク部分、スレタイトルにすると見難いのと、むしろスレタイより説明が欲しいので
---
メンヘル全般については→【<A HREF="../test/read.cgi/utu/1051931069/l50">総合案内所・相談所</A>】<BR>
お薬については→【<A HREF="../test/read.cgi/utu/1053665485/l50">モナー薬局</A>】<BR>
---
という、形の方がいいと思いました。もし賛同者が多ければ検討できればと思います。
(まとまりかけのタイミングなので、もし同意が多ければ検討ということで結構)
619(1): 優しい名無しさん 03/06/14 17:54 HOST:YahooBB219044212020.bbtec.net AAS
ああ、ごめん。ここ見落としてた
><P>タグや<H2>に関しては>>581だと若干不備な気がする。
>少なくとも小さなフォントで表示している人にとって<FONT SIZE=+2>
主にタグが不満なわけですね。
別に590案でもいいけどね。早く決まった方が良いし。
>>605がスルーされてるのが気になるけどね
620: 優しい名無しさん 03/06/14 17:57 HOST:ZC102253.ppp.dion.ne.jp AAS
>>617 >>618
この案で良いかと。お疲れ様です。
621(8): 03/06/14 18:04 HOST:42.105.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
「質問はこちらで」の項目でFAQにリンクされているのは変なのでそこを訂正しましt。
リンク部分のレイアウトを>>618にしてみました。どうでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 自板のURL
2ch板:utu
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
当初の自治スレ
2chスレ:utu
上記スレが荒れて議論にならないため、強制リモホのこちらで議論継続
2chスレ:sakud
省12
622: HDI ◆4ubm5rIYeA 03/06/14 18:17 HOST:EATcf-49p27.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>613
俺はFAQあり、なし、どちらでもOK。
MSN組もFAQを容認しているようなので(>>612)、どうしても削りたいという
人がいなければFAQつきでいきましょう。
ただ、FAQの管理人への連絡手段が不明なのが気がかりですが、どのスレに
常駐してるとかの情報がありましたら教えてもらえませんか?
>>619
> 別に590案でもいいけどね。早く決まった方が良いし。
「議論中」の文言で折れてくれて、感謝。
> >>605がスルーされてるのが気になるけどね
省4
623(1): ジャバ ◆SusaoREPIE 03/06/14 20:12 HOST:219-105-104-162.adachi.ne.jp AAS
>>621の案に賛成。
各リンクの表示部分に【 ○○○ 】のように全角スペースで挟むようにしてみました。
html文で見てもらえれば解ると思うけど、より見やすくなっていると思う。
でもこれは個人的な好みの問題かもしれないので皆さんの判断にお任せ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 自板のURL
2ch板:utu
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
当初の自治スレ
2chスレ:utu
省13
624: お!まとまったね。 03/06/14 20:36 HOST:s023129.ap.plala.or.jp AAS
>>623と>>621
どちらでもいいけど、どちらかと言えば>>621かな。
スレ以外のリンクにも【】を使うと【】が少ししつこすぎる気がするのと、
あと【】の中の空白が余分な気がする。
あと仮に>>623にするとしたら、<A>タグは【】の中に入れないと。
それから(多分単純ミスだと思うけど)最後の<BR>は</P>にしてね。
>>617までは入っていたのが>>621で急にはずれてしまってるよ。
625: ジャバ ◆SusaoREPIE 03/06/14 20:52 HOST:219-105-104-162.adachi.ne.jp AAS
暫定案としてでも良いから出そうとしている時にこんな事を書くのは問題かもしれないが・・・。
煽るのには煽る理由ってのが有るってもんで。
>>590
貴方のメッソ友達の事はどーでもいい。
ただ書くと不利益をこうむるのは貴方の方だと思ったので書いただけ。
FAQサイトなんざ作っていない。便利と思うから利用してやれと思っただけ。
あとは・・・いいや。
>>594
うるせえ死ね!・・・と書こうがアクセス禁止されない限り誰もが書きこめるのがこの2ちゃんのシステム。
>>602
省2
626(1): HDI ◆4ubm5rIYeA 03/06/14 21:00 HOST:EATcf-49p27.ppp15.odn.ne.jp AAS
まあまあ、せっかくマターリしてきたんだから、このままマターリ行こうよ。
俺はもう>>594も>>602も水に流したつもりでいるので…
627: HDI ◆4ubm5rIYeA 03/06/14 21:02 HOST:EATcf-49p27.ppp15.odn.ne.jp AAS
んじゃ、スレへのリンク3つだけ【 】で囲んでみた。FAQは【 】外したけど、どうする?
<br>→</p>は、対応する<p>がもう存在しない(>>587の段階で<p>は削られたけど、
</p>のほうは消し忘れのまま放置されてた)のでそのまま<br>でいきたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 自板のURL
2ch板:utu
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
当初の自治スレ
2chスレ:utu
上記スレが荒れて議論にならないため、強制リモホのこちらで議論継続
省13
628(1): HDI ◆4ubm5rIYeA 03/06/14 21:03 HOST:EATcf-49p27.ppp15.odn.ne.jp AAS
ごめんもひとつ。自治スレに /l50 がついてないので追加。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 自板のURL
2ch板:utu
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
当初の自治スレ
2chスレ:utu
上記スレが荒れて議論にならないため、強制リモホのこちらで議論継続
2chスレ:sakud
(3) ローカルルール本文(タグ付き)
省11
629(1): ジャバ ◆SusaoREPIE 03/06/14 21:11 HOST:219-105-104-162.adachi.ne.jp AAS
>>626
マターリ行くのは良い事だとは思うが、言いたい事を我慢して偽善的になる事はおいらには出来ない。
間違えている事に対して間違っていると言えないのでは匿名掲示板としての価値を見出せない。
バカにバカって言えない2ちゃんならば来ねぇよ。・・・悪いけどな。
630: 03/06/14 21:17 HOST:233.104.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
>>628
手前味噌だけど>>621の方がいいなぁ。(htmlにして見てみたんだけどね。)
【】の中の空白、いらないと思う。(空白によって見難くなってると思う。)
あと【】を使うのは質問スレだけでいいと思う。自治スレへのリンクは
板そのものの話題で無いので目立つ必要無いというか。
あと指摘されている最後の</P>だけど、Pタグは対応する<P>はいらないと記憶。
実は俺、他の板でルール申請した時に運営に「最後を</P>でくくらせて」って言われた。
他の板のルールでも</P>でくくっている所が非常に多いのを考えると
</P>でくくっておいた方がいいのかな、とも思う。
まあどちらも細かいことなので、多数派意見に折れますのでどうぞ。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s