[過去ログ]
削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
710
:
残念メイド ★
2014/05/06(火)00:04 ID:???0
AA×
>>702
,
707
>>645
>>646-647
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
710: 残念メイド ★ [sage] 2014/05/06(火) 00:04:11.33 ID:???0 >>702,707 基本的にLRは削除の為の法ではなく、その板のあり方や心得のようなものだと考えます。 >>645で書きましたがLRはGLに内包されているものなので、 利用者さんがLR>GLと誤解し、LR偏重に陥る恐れがある改変には少し疑問です。 >>646-647氏の不要論までとは考えませんが、 「GL内でLRをより強調する改変」をするならば、LR変更・作成にも影響が及びますし、 今のLRの内容も改めて見直さなければならなくなる可能性すらあります。 (余談ですが現実に立ち返って考えてみても、板設定変更係さんや、板に精通した削除人が 潤沢に居ればそれも可能かもしれませんが、LR違反の削除依頼がどんどん増えても 一つ 〃 LRとGLを突き合わせより微妙な削除判断の対応をしていくのは困難な作業になると思われます)。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/710
基本的には削除の為の法ではなくその板のあり方や心得のようなものだと考えます で書きましたがはに内包されているものなので 利用者さんがと誤解し偏重に陥る恐れがある改変には少し疑問です 氏の不要論までとは考えませんが 内でをより強調する改変をするならば変更作成にも影響が及びますし 今のの内容も改めて見直さなければならなくなる可能性すらあります 余談ですが現実に立ち返って考えてみても板設定変更係さんや板に精通した削除人が 潤沢に居ればそれも可能かもしれませんが違反の削除依頼がどんどん増えても 一つ とを突き合わせより微妙な削除判断の対応をしていくのは困難な作業になると思われます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 292 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s