[過去ログ] 削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 横からタラコ 2012/04/30(月)10:18:01.56 ID:HOST(422/756) AAS
>>445
ここは個人の掲示板、ということも初耳だったわけですが、
だったら変更したければ、その『個人』を説得力のある話で説得する必要があるわけです。

だったら、その『個人』って誰?
あなたじゃないとは思いますが。
477: 2014/04/22(火)08:00:55.56 ID:HOST(444/756) AAS
>証拠保全、みたいなのはしなくていい、というのをどこかで見かけました

「IHC」へ通報した場合、IHCが着手した時に既に元投稿が削除されているとIHCに本文をコピペで添付してあっても調べてくれない。
管理人が保存してあれば良いのでは?に関してのまちBBS管理者からのコメント「保存されたログは証拠とならない」のでIHCからの回答が出るまで削除判断の凍結。
568
(1): ◆UBuFjZoQOyCV 2014/04/29(火)09:36:20.56 ID:HOST(497/756) AAS
PINKと2chはたしかに違う基準だけど、PINKでさえ厳しめの物を緩めるのはいかがなものかと思う。

依頼の簡便性という点であるならば専用スレを設ければ済む。
実際電番専用はフォームを通さず出来るのであれだけ大量依頼が来たのでは?
596
(1): 2014/05/01(木)02:24:32.56 ID:HOST(519/756) AAS
>>592
んー、
>>589の例え話の状況なら、詐欺師は2類に当たるからまた別の(消さない方向性の)削除基準を考えましょう、って事なのか、
それとも、どんなに正当に感じる理由があろうとも、とにかく本人が嫌がる事は削除の方向で、って事なのか
どっちかいまいち曖昧だよー?

曖昧、と言うか、「湊さんの心情的には後者だと言い切りたいけどそこまで言い切る事が出来ない」みたいな気持ち悪さを感じるよ〜。
前者の可能性も残すなら、今度は3種と2類の判断基準が焦点になるし。
例えば、被害に有った本人の書き込みは2類扱いで残して、
被害に有った訳でもなく便乗して騒ぐ野次馬の書き込みは3種扱いで消すとか?
そういう運用も悪くないとは思うけど、そもそもの方向性がはっきりしなきゃ詰めてもしゃーないやね。
省14
636
(1): 必殺名無しさん 2014/05/02(金)11:40:31.56 ID:HOST(554/756) AAS
ローカルルールは任意削除ではなかったかと

最悪板のローカルルールを誘導する件はどこかで出てたと思います
問題無いという結論だったと思いますよ

なお、旧基準では削除人は消してはいけないものを消してはいけませんが
消してもいいものを消さなくても構いません
642: 2014/05/03(土)00:48:13.56 ID:HOST(560/756) AAS
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
653
(4): 残念メイド ★ 2014/05/03(土)19:30:25.56 ID:???0 AAS
>>646 >>625のアンカーに返し、湊さん草案に対しての意見を書いたまでです。くだらないかどうか別として、
議論や提案のためのスレッドで、それを止めろ作業が遅れると言うのは不自然ではないでしょうか。

ただ
> 今、最も重要なのは削除ガイドラインがリンクされてないことによって削除作業に支障がでていること
ごもっともだと思います。

>>619で、削花梨 ★さんが書かれ、>>620さんも補完されてまして
私も何某かアクションがあると思っていました。
削花梨さんはじめ削除人さんが直でJimさん又はJackさんに
メールされている可能性が高いと思われます。
もしそうであれば様々な考えがあっての事かもしれません。
855
(1): 2014/05/19(月)10:15:54.56 ID:HOST(750/756) AAS
削除ガイドライン
今までの2ちゃんねるの削除要請板というものを語っている2名のやりとり
ガイドラインを読んだだけでは理解出来なかったから殆ど(99%)削除されない削除依頼を投稿しているなど等。。。
それを改善するためには削除ガイドラインの「個人特定」とは?それを説明したほうが良いと思う
個人個人とやたら書いている個人とは「住まいが特定できる/所属が特定できる」ものを2ちゃんねる削除板関連で「個人」と表現している。
法人・団体に対しての個人では無い

---引用---

230 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2012/07/10(火) 14:49:36.07 HOST:[]
他人だろうが本人だろうが、誹謗中傷を楽しんでいる人にとっては関係ない
むしろ削除依頼が出されるのを見て「部落と書けば構ってもらえる」と勘違いさせる
省13
868: (ワッチョイW f3b6-91uZ [218.110.197.175]) 2024/04/22(月)19:40:23.56 ID:Bp5kDtBW0(1/2) AAS
む航ひし実幸磁そ好安悪滋安挨候畏
878: (ワッチョイ eb62-lTaf [126.80.191.28]) 2024/04/22(月)19:40:33.56 ID:35jgLNcI0(1) AAS
厚磁江公為ほ治ゆ誌位
973: (ワッチョイW ef29-6VTl [219.96.171.166]) 2024/04/22(月)19:42:19.56 ID:qrFhkU/e0(2/2) AAS
抗嫉摯香ほ勾宛高案哀坑失攻降う椅の識椅の耕候ん洪磁広愛一らわ椅お式い以つ哀さ更み曖違い公威悪依
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.284s*