[過去ログ] 削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479
(7): Jack ★ 2014/04/22(火)08:07:21.65 ID:???0 AAS
おつかれさまです。

警察などからの要請は即削除というのは難しいです。
現段階でも、表には出てこないですが、
ログ開示要請でも再精査をお願いする案件もあります。
519
(3): 残念メイド ★ 2014/04/27(日)01:30:26.65 ID:???0 AAS
>>511
湊さん乙乙です。
走り読みで申し訳ないのですがGJです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで↓はどうしますか? 又は どう理解しますか?

1 ツイ・LINE・等、テキストコミュニケーションツールアカウント
2 LINE・Skype・等、音声コミュニケーションツールナンバー

・・・・ 一例 ・・・・・・
1a メールアドレスに暗に含む。
1b “メールアドレス等”と拡張する。
省8
697: 名無しさん 2014/05/05(月)22:08:48.65 ID:HOST(612/756) AAS
>>696
MediaWikiの仕様を理解されてから反論をお願いします
784: 2014/05/10(土)22:33:38.65 ID:HOST(693/756) AAS
>>781
私怨って?
事実を報告することが私怨なの?見たものでも隠しておくのは支援者だわね。
809
(3): 2014/05/14(水)08:45:11.65 ID:HOST(715/756) AAS
>802
>他の拡大解釈や追加と同じように、現時点では保留扱いにします。

>極端な反対意見が無ければこの項目だけは確定項目として戻します。

え、ちょっと!?

戻す、って
・「児ポ云々は保留。ガイドラインは何も変更せずに再掲して、その後児ポ云々を議題に『戻す』(ただしほぼ確定事項)」
なのか、
・「児ポ云々は元々保留のつもりだったけど管理人の許可もあるし、やっぱり確定事項として盛り込んだ上で、変更したガイドラインを元の掲示場所に『戻す』」
なのか、どっち?

その書き方だとどっちとも取れると思うんだけど。
省4
822: 2014/05/15(木)01:52:37.65 ID:HOST(724/756) AAS
★ 付きの名前であろうが、名無しであろうが議論をしようと意見が一致すれば
確か書いたと思う運用情報板の名無し変更の申請を行い
各板の自治スレ住人さんにも参加して頂いたうえで議論を開始するのが日本の常識です。

何故か一人が必死に先走っているようですが。。。なんで?
新しくガイドラインを作ろうとしているのか、そもそも管理人であるJim-sanからのコメントを削除系運営板で見たことがない。
レスすること自体バカバカしいので本題に関してはスルーしているんだけど

>>今回のこの議論提唱者さん
名無し変更お願いします。※1
それをやらずに此処で好き放題書いていることは全て議論としては無効です。※2

ガイドライン変更に関する意見
省1
829
(2): 2014/05/15(木)12:46:45.65 ID:HOST(731/756) AAS
>>817
だーかーらー!!

「今すぐ」草案に戻して「今すぐ」話し合って、児ポ入れて復帰作業すんのか、
「復帰作業は児ポ抜きで復帰して」「その後」草案に戻して話し合うのか。
って聞いてんだよ。

100%正しいかどうかなんざ聞いてねえよ。
今すぐやるのか、後でやるのか、それだけを聞いてんだよ!
これ、2択で答えられない質問か?答えたら言質取られかねない質問か?んな訳ねえだろうが。
それをぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだと、一体何レス使うんだお前は。
車がエンストしたコピペの女か、お前は!
省17
864: (ワッチョイ efed-Yr4y [118.243.57.202]) 2024/04/22(月)19:40:12.65 ID:CKavI6zo0(1/2) AAS
向暗わ効たえれ曖ぬ恒示光似広降校い圧紅一けも医孔それ事幸
951: (ワッチョイW 4b0a-X7Xs [2001:268:9a58:2f65:*]) 2024/04/22(月)19:41:46.65 ID:NlND4Bqe0(1) AAS
賜向字肯依璽誌偉治滋郊飼あぬ以光孔めむうて賜い萎摯厚れ委宛雌候鹿椅以る餌高お控坑孝す亜江耕挨扱れ降お攻考依賜ん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s