[過去ログ] 削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597
(2): 2014/05/01(木)02:28 ID:HOST(520/756) AAS
>>592
長くなって分かりづらくなったので簡潔に。
>>589の例で考えるのであれば、
一、詐欺師は三種以外の扱いにするつもり
二、やっぱり本人が嫌がったら削除するつもり
どっち?
599
(3): 案内人湊 ★ 2014/05/01(木)06:55 ID:???0 AAS
>596
わたしは「後者だと言い切りたいけど言い切ることが出来ない」のではなくて、
「後者だと言いきらないように言葉を選んでいる」です。
基準の明確化は抜け道の明確化でもありますので。

あえて、私見を付け加えるならば、
名前晒し合戦みたいなのは余所でやってくれ、です。

>597
定義の扱いについてはわたしが決められることではないのでは?
どっち?と言われましても。
状況によりけり。としかお答え出来ないのですが…
省9
604
(1): 2014/05/01(木)08:53 ID:HOST(526/756) AAS
>>599
>基準の明確化は抜け道の明確化でもありますので。
…いやそれ、言葉の使い方完全に間違ってるよ。
基準ってのは>600さんが言ってるような本人確認どうするか、とか
>597で私が言ったような3種と2類どう区別つけるか、とかそういう細かい所であって、
その前段階、何のためにそうするのか、ってのははっきりさせないと議論も出来ないでしょ、
……ってか、下手に勘ぐりゃ、議論なんてせずにただこっそりと自分の意思通したいだけなのかと思われるよ、その態度は。

湊さん、「どうやるのか」には口を出す立場じゃない、と言いつつ、
「何のためにそうするのか」ははっきり変えようとしてる。
それっておかしくない?「何のためにそうするのか」の方が遥かに重要度高いよ?
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.931s*