[過去ログ] ニュース速報+板 削除議論スレッド2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451
(1): 削除花果 ★ 2022/08/28(日)23:33 ID:CAP_USER(82/157) AAS
>>450
ご返答する前に確認したいのですが
>(A)に関するソースは、中国CATL社が『M3P』電池を量産するニュースソースは出ています。
と仰っておりますが上2つは日本語の記事でそれぞれ7月25日、8月8日となっており
一番下のリンクは、8月27日更新されており、
<英語であり>かつ<ブログの記事が掲載された8月26日の後>です。

速報性を支える根拠としては薄いと思うのですがどうお考えでしょうか。
よろしくおねがいします
452: (アウアウウー Saa1-6Srl [106.129.183.190]) 2022/08/28(日)23:38 ID:GxiQKvMca(1/2) AAS
花果さん、応援してます😌
スターゲイザーことミナト一人が粘着してるだけでプラス民はみんな花果さんを支持してますよ😉
453: (ベーイモ MM8b-6KCQ [27.253.251.227]) 2022/08/28(日)23:44 ID:HEJ1gYfSM(1) AAS
そもそもそのCATL社の電池を書いてる個人ブログのトップページにははっきりと
「当Webサイトの記事を2ちゃんねるに転載すると民事訴訟の対象になる。」
と転載したら訴える旨が書いてる

2(5)ちゃんが訴えられるリスクを考えれば削除は当然の処置
キャップ停止でもいいぐらいだ
454: すらいむ◆SLIME/A/Cva2 (ササクッテロラ Sp99-8wdP [126.182.161.254]) 2022/08/28(日)23:44 ID:8HJtIejjp(1) AAS
指摘を受けて後から色々論拠を変えていくのはどうなんかなー。

1ヶ月前の、一般人はそれほど注目していなかった事実を元に
その道の専門家が解説を行なった論説は、「速報じゃ無いから板にそぐわない」というなら
それはそれでいいのだけれど、もしそういう基準なら削除基準として明確化してもらえたらなーと。
ニュー速プラスは何も速報ばっかりが立つ板というわけではないのが現状だし、
削除的に速報じゃなければ絶対ダメというなら一律ダメにしてもらえたら良いかなと
455
(1): 削除花果 ★ 2022/08/28(日)23:51 ID:CAP_USER(83/157) AAS
>指摘を受けて後から色々論拠を変えていくのはどうなんかな

私のことですか?
456: (スッップ Sd03-ttLs [49.98.152.12]) 2022/08/28(日)23:52 ID:oI8ptOcBd(1) AAS
バカそうな単発の花果擁護IDが目障りだな

花果と腰巾着の独裁体制に穴が空いてきたのは良いことだ
他の良識ある削除人やキャップは花果の運用に疑問を持ち始めているように見える
457: 削除兎 ★ 2022/08/28(日)23:52 ID:CAP_USER(84/157) AAS
>>451
お疲れ様です。
お返事ありがとうございます。

> 速報性を支える根拠としては薄いと思うのですがどうお考えでしょうか。

「ググっても(A)に関するソースがないこと」を削除理由の一つとしてあげられたのでソースはありますと提示しました。
この件に関わらず速報性のないコラムで毎日のように様々なスレが立ちますが、このスレも同じ類のものだと思っています。

お聞きしたかった一番の点は、一番最初に書いたように依頼所のテンプレルール(ハエハエさんルール)のことですね。
ハエハエルールを総合判断も含めて根拠にとして、削除判断をされたのかどうか。
458: (アウアウウー Saa1-6Srl [106.129.183.190]) 2022/08/28(日)23:56 ID:GxiQKvMca(2/2) AAS
花果さん、これ以上頭のおかしい人と真面目に議論しても不毛なだけです
変なイチャモンつけられたらスルーしちゃいましょう😉

彼らは某国の人と一緒で永遠にゴールポストを動かすので話は終わりません😥
プラス民はみんな花果さんが正しいことを知ってますよ☺
459
(1): (ワッチョイ bd4a-5Zik [118.241.248.61]) 2022/08/29(月)00:04 ID:ycdV0DCv0(1) AAS
>>455
>>441の返答お願いします
460
(3): 削除花果 ★ 2022/08/29(月)00:11 ID:CAP_USER(85/157) AAS
>お聞きしたかった一番の点は、一番最初に書いたように依頼所のテンプレルール(ハエハエさんルール)のことですね。
>ハエハエルールを総合判断も含めて根拠にとして、削除判断をされたのかどうか。
結論から言うと入ります。
ハエハエルールは、削除において必要条件の一部を構成すると考えています。
わかりやすく言うと、削除GLの補佐、LR的な役割です。
大前提として削除GLに抵触しているかつハエハエルールの一部違反していることが重要です。
もちろんハエハエルールを全部適用というわけで当然有りません。

こうなると「恣意的運用の可能性がある」「基準がわからぬ」ということになってしまうのですが、
その点は「(スレッドの1が優先削除事項である場合を除き)スレッド停止し」
かつ「削除依頼スレに即報告」かつ「削除議論に真摯に答える」ことで疑念をカバーしていると思います。
省2
461: 削除花果 ★ 2022/08/29(月)00:12 ID:CAP_USER(86/157) AAS
>>459
議論の前提条件を整理している段階です。
処理理由やあなたのご質問にはまとめて回答します
462
(1): (スップ Sd03-ttLs [49.97.103.96]) 2022/08/29(月)00:16 ID:52UbW3aod(1) AAS
>>460
具体的な理由も書かずに「GL5」とかだけ書いてスレストしておいて、このスレで質問受けたら(事後的に)真摯に回答してやるからOK、って運用おかしくない?

それじゃあ、ルールなんて有って無いようなもんじゃん
463
(1): (ベーイモ MM8b-6KCQ [27.253.251.227]) 2022/08/29(月)00:23 ID:CDsyOu3iM(1/2) AAS
はっきり言おう
プラスには厳格なルールなど存在しない
大体、ハエのルールからして「韓国スレはお札つければOK」とか言いながら、後半はルール守っても即キャップ停止だからな
強いて言えば運営や削除人の判断がルール
細かい部分は解釈の違いでしかない
464: (スッップ Sd03-ttLs [49.98.157.206]) 2022/08/29(月)00:27 ID:VI8yC6nfd(1) AAS
>>463
そんな身も蓋もないこと言うなよ
建前だけだとしてもルールに沿って合理的な運営を目指すことは必要だぞ
そうでないと、今みたいに削除人のやりたい放題のスレストが続くぞ
465
(1): 削除花果 ★ 2022/08/29(月)00:30 ID:CAP_USER(87/157) AAS
>>462
仰ってる意味がわかりません。
削除GLに違反しているという具体的な理由があるでしょう。
それに加えて、入念な処理、報告、説明をする運用のどこがおかしいんですか。

それと説明の件で書き込ますけども、
利用者には「ハエハエルールにそぐわない依頼はするな!」と強要しておきながら、
悪質な記者たちはのフェイク・ニュース立て放題のお祭りになってるって
こっちのほうが支離滅裂ですよ
466: すらいむ◆SLIME/A/Cva2 (ササクッテロラ Sp99-8wdP [126.182.129.211]) 2022/08/29(月)00:33 ID:NlaPUei/p(1/2) AAS
やりたい放題ってことはないとは思うけどね。これまでストップなり削除なりされたスレは
どこかしらGLに抵触した部分はあったように思う。
今回の件も、まだどこがとは分からないけれどどこかしらにGL違反の部分があるのだろうし、
それはこれから最終的に当人から説明があるのだと思う。

また、GL◯でスレスト(削除)→説明を求められたら議論スレで詳しく、
というのは別にそんなダメなやり方では無いんじゃないかな

どこがGLに抵触してるか分かりにくい時に、質問したら説明してくれるのなら
それは別に構わないけどな。
467: 462 (スップ Sdc3-ttLs [1.72.2.46]) 2022/08/29(月)00:35 ID:SOVbt/Qdd(1) AAS
>>465
フェイクニュースのスレストなら誰も反対しませんし、こんなに揉めませんよ

いま問題になってるのは、フェイクニュースでもないのに、理由不明の「GL5」だけを理由としたスレストが相次いでいるからではないですか?
468: (ベーイモ MM8b-6KCQ [27.253.251.227]) 2022/08/29(月)00:35 ID:CDsyOu3iM(2/2) AAS
厳格なルールを作れば、運営は素早く動けなくなる
からな
裁判所なら厳格なルールが必要だが、ここは所詮は単なる企業の掲示板
曖昧な部分は個々の運営、削除人に委ねられている
469: すらいむ◆SLIME/A/Cva2 (ササクッテロラ Sp99-8wdP [126.182.129.211]) 2022/08/29(月)00:37 ID:NlaPUei/p(2/2) AAS
依頼のテンプレって利用者への強要というよりスレ立て人に対する覚書って感じのように見えるけどな。

まあ私は削除関係なくハエハエルールもまたルールだとは思うけど。
470: 削除兎 ★ 2022/08/29(月)00:43 ID:CAP_USER(88/157) AAS
>>460
> 結論から言うと入ります。
> もちろんハエハエルールを全部適用というわけで当然有りません。

ありがとうございます。

テンプレに書かれているハエハエルールは一部であり、一定の条件下で東亜スレが立てられる等の他、
重複は気にするな伸びた方が勝ち、速報性がないようなコラムスレは半分までOKなど様々な言質(ルール)があるようです。

ガイドライン、ローカルルールにぶつかるルールもあり、それらを踏まえ「全部適用ではない」と言われたのだと思いますが、
私達削除人がGL,LR,統括判断で処理するように、記者の皆さんはハエハエルールでスレ立てするのだと思います。

プラス統括の発言の一部を持ち出して削除判断をした場合混乱すると思われませんか。
どのようなルールがあろうとも、削除人の判断理由を問われた場合は、GL,LR,削除統括判断で答える。
省4
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s