[過去ログ]
削除ガイドラインについて考察する (1001レス)
削除ガイドラインについて考察する http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099311238/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
900: ξ´・ω・`ξ桜小路 弘人(偽名) ◆7KBbCCGQs. [sage] 2009/03/12(木) 00:20:23 ID:rFJSU3PS0 >>887 ξ´・ω・`ξ っていうか、↓これ↓の”公的機関”と”削除”の部分が ------------------------------------------------------------------------------- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1235918984/4 > また、 > >2. 法人・団体・公的機関の取り扱い > >学問カテゴリ内では、この判定を厳しくいたします。 > とある通り、学問カテゴリにおいては、法人や団体・”公的機関”の”削除”について厳しく判定するようになっております。 ------------------------------------------------------------------------------- 削除GL2の原則放置に書かれていることをそのまま読んだ場合、 どう見たって違和感があるでしょうが、ってのが本題っ。 「現役だった頃の削除忍さんに聞いた話」なんて削除GLに書かれていないんだから、 >>752の4を実行しても他の人が持ってる違和感は解消されないよ、ってのが本題っ。 「いや〜オイラは”削除について”は”広義な削除判断”のつもりで書いただけでぇ(以下略」 なんて話だったら、「人様に違和感を与えていることを自覚しながら >>752の時点で説明しなかったお前は、日本語の不自由な構って君で(以下略」って話っ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099311238/900
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 101 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s