[過去ログ]
【地震】防災科研、大型岩石摩擦実験から大地震発生前に観測される前震活動の特徴を解明 [すらいむ★] (170レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142
: 2021/10/08(金)05:58
ID:FjQ19Bjt(1/4)
AA×
>>67
>>72
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
142: [sage] 2021/10/08(金) 05:58:38 ID:FjQ19Bjt >>67 10/7 「M7以上の地震」で後発地震への注意喚起 日本・千島海溝で専門家委 https://www.sankeibiz.jp/econome/amp/211007/ecc2110072305003-a.htm ただ、震源域ではM7以上の地震が約2年に1回の頻度で観測されているとも指摘し、社会的な影響も考慮する必要があるとした。 報告書案では、M9・0を記録した東日本大震災の2日前にM7・3の地震が発生したことなどを踏まえ、三陸・日高沖などの震源域でM7以上の地震が起きた場合、後発地震に注意することが適切だと結論付けた。 >>72 【地震情報】20211007170036 茨城県南部 M3.8 深さ40km 最大震度2 https: //himawari.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1633593961/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1627105764/142
以上の地震で後発地震への注意喚起 日本千島海溝で専門家委 ただ震源域では7以上の地震が約2年に1回の頻度で観測されているとも指摘し社会的な影響も考慮する必要があるとした 報告書案では90を記録した東日本大震災の2日前に73の地震が発生したことなどを踏まえ三陸日高沖などの震源域で7以上の地震が起きた場合後発地震に注意することが適切だと結論付けた 地震情報 茨城県南部 深さ 最大震度2
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s