[過去ログ] 【火山】トンガの海底噴火、噴煙は半径260キロに広がる 「大量の軽石も」[01/15] [すらいむ★] (198レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2022/01/16(日)23:29 ID:4nER1h++(1) AAS
火山灰もそうだし過冷却水みたいな上空の空気が衝撃で凝結するとかはありそう
150(1): 2022/01/17(月)00:08 ID:Nf30hQCq(1) AAS
ここ数十年で寒暖差のいける野菜の開発も進んでるし、近代史で遠くの火山の噴火が影響で作物が育たなかったとかあるか??
少なくとも俺は経験したことないけど。
151: 2022/01/17(月)00:14 ID:7nARgCU6(1) AAS
>>150
1991年ピナツボ火山噴火
1993年東北を中心に記録的冷夏でタイ米を緊急輸入
>>88のフンガトンガ島は西之島の半分くらいの大きさらしい
152: [age] 2022/01/17(月)00:26 ID:BJfDips9(1) AAS
津波ではない“謎の潮位急上昇”大規模噴火の衝撃波が世界中へ…今後の予測は?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
153: 2022/01/17(月)00:29 ID:WRyGi4rS(1) AAS
で、なぜ気象庁は「日本には影響ない」と思ったのか?
154: 2022/01/17(月)06:56 ID:jJLgucYO(1) AAS
ただでさえコンテナ船不足で問題になってるのに噴火の軽石とかで運行に支障出たら面倒
155: 2022/01/17(月)07:56 ID:f+AxWbUi(1) AAS
外部リンク:www.quora.com
Q)火山の噴火でどれ位二酸化炭素を放出するの?
A)カールトン大学修士ワイル氏(Ian Wylie,M.Sc Carleton University)
■1982年エルチコン火山や1991年ピナツボ火山は中型の火山だが、
世界の気温を0.3〜0.5℃も半年から1年の間低下させた。
■アメリカのイエローストーンやアラスカやインドネシアにある巨大火山が噴火したら
更に気温低下が起きる。留意して欲しいのは、気温上昇より気温低下の方が
はるかに危険であるということだ。
省7
156: 2022/01/17(月)09:17 ID:juacs6kE(1) AAS
>>145
ピナトゥポは比較的近いし北半球だからなぁ
157: 2022/01/17(月)11:24 ID:/JawV3DM(1) AAS
庭に軽石を敷き詰めたい。
158(2): 2022/01/17(月)18:43 ID:5FS0+jD8(1/2) AAS
>>62
1/16
【/^o^\】トンガ海底火山噴火 首都は「厚い火山灰に覆われている」 [ひよこ★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1642332525/
トンガ・フンガトンガ・フンガハアパイ火山の大噴火、「1000年に1度」の規模 約1万キロ離れたアラスカにも衝撃波が到達 [スペル魔★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642343124/
トンガ海底火山噴火で津波、二つの不思議な特徴 中長期的な影響は [ひよこ★]
2chスレ:editorialplus
省24
159(1): 2022/01/17(月)19:14 ID:5FS0+jD8(2/2) AAS
1/16
トンガ大規模噴火 世界各地で気圧変化や低周波音を観測
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/K10013434161_2201161917_2201161928_01_03.jpg
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/K10013434161_2201161917_2201161928_01_04.jpg
トンガからおよそ1万7000キロ離れたスイスに本部があるWMO=世界気象機関は、スイスの観測所で2.5ヘクトパスカルの気圧の変化を確認したと公式ツイッターで明らかにしました。
1/17
津波、衝撃波で気圧上昇が原因か トンガ沖噴火
省25
160(1): 2022/01/17(月)22:15 ID:mSQT45Zb(1) AAS
1/17
トンガ海底火山噴火:海域火山が多く存在する日本でも起こりうる「火山津波」、理解と備えを
外部リンク:news.yahoo.co.jp
噴火の詳細はまだ不明であるが、噴煙の規模からすると、世界的な寒冷化も引き起こした1991年のフィリピン、ピナツボ火山の噴火と同程度、約100億トンのマグマを放出した可能性がある。これは日本史上最大規模の864年の富士山貞観噴火や1914年の桜島大正噴火をやや上回る。...
海底火山が引き起こす津波
火山活動によって発生する津波は、これまでにも多くの被害を出してきた。2018年には、インドネシア、クラカタウ火山の噴火に伴う津波で400人以上が犠牲となった。また1万5000人と言う我が国の火山災害史上最多の犠牲者を出した津波災害(島原大変肥後迷惑)は、1792年に島原半島周辺で起きた。これらはいずれも火山活動によって山体が崩壊して、岩屑流が海へと流れ込んだことが原因だ。...
画像リンク[png]:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
海底火山の噴火に伴う津波発生メカニズム(著者作成)
(a)
〜
省5
161: [age] 2022/01/18(火)06:09 ID:a1ah7wxQ(1/2) AAS
トンガ火山、陸地が消滅 [夜のけいちゃん★]
2chスレ:newsplus
162: [age] 2022/01/18(火)07:57 ID:a1ah7wxQ(2/2) AAS
【トンガ大噴火】衛星写真で見る大規模火山噴火の前と後(※津波の被害を受けた地域の画像が含まれています) [上級国民★]
2chスレ:newsplus
163(1): 2022/01/18(火)08:24 ID:JNiZAAtf(1) AAS
1/17
トンガ海底火山の巨大爆発で懸念される、日本近海の津波地震発生と南海トラフ地震
外部リンク:www.mag2.com
思い起こされる3.11直前の「クライストチャーチ地震」
昨年2021年3月5日の日本時間午前4時28分頃、ニュージーランド沖のケルマデック諸島でM8.1の巨大地震が発生したことを覚えている人は少ないだろう。この地震の場所こそ、今回のトンガ大噴火のすぐ南西のエリアで発生していたのだ。このエリアの地殻変動は約10ヶ月前から始まっていたのかもしれない。
ニュージーランド周辺の地震と聞いて思い出すのが、あの東日本大震災発生の17日前に起きた、2011年2月22日にニュージーランドのカンタベリー地方で発生した「カンタベリー地震」(通称:クライストチャーチ地震)だ。この地震で日本人留学生ら28名が命を落としたことを記憶している人も多いだろう。
● カンタベリー地震 (2011年)-Wikipedia
この地震のわずか17日後に、東北沖でM9.0という日本周辺における観測史上最大の地震「東日本大震災」が発生したことで、ニュージーランド周辺の地震と日本付近の地震発生が連鎖している可能性を唱えている地震学者も多い。
164: 2022/01/18(火)12:00 ID:v0IDqc8B(1) AAS
今のところのまとめ
火山噴火規模はVEI6程度
1991年のピナツボ火山よりちょっと低い噴煙規模
10から15分の噴火
日本の西之島の半分くらいの大きさの火山島で発生し
その9割くらいが海面下に沈没
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
寒冷化を起こす二酸化硫黄や硫化水素は
1991年ピナツボ火山噴火の1/50程度なので
地球規模の寒冷化は今のところ微弱
省4
165: 2022/01/18(火)19:49 ID:P3n9O7xl(1) AAS
【/^o^\】トンガ噴火、複数死亡か 離島からは「SOS」 [ひよこ★]
2chスレ:editorialplus
166(2): 2022/01/18(火)19:49 ID:BMUMeuZ5(1) AAS
1/18
トンガ火山噴火、何が起きたのか、1秒間に100回の雷
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp
大量の雷、衝撃波、津波、年末に始まった噴火
2021年末、南太平洋の島国トンガで、海面から顔を出していたある火山島フンガトンガ・フンガハアパイが噴火を始めた。当初は灰色の噴煙と控えめな爆発が起こる程度のもので、トンガの住民以外に気付く人もほとんどいなかった。
年明け早々にいったん活動が穏やかになったが、その後一転して激しくなり、高く上がった火山灰の柱は、記録的な量の雷を発生させた。「1分間に5000〜6000回、つまり1秒間に100回の雷が発生するようになったのです。信じがたい量です」。気象測定を行うフィンランドの企業ヴァイサラ社のクリス・バガスキー氏はそう述べている。
そして1月15日、火山は凄まじい爆発を起こした。大気は吹き飛ばされ、衝撃波となって音速に近い速さで島から放射状に広がった。ソニックブーム(衝撃波に伴う音)は、2000キロ以上離れたニュージーランドでも聞かれ、衝撃波は最終的に地球を半周して1万6000キロも離れた英国にまで到達した。
フンガトンガ・フンガハアパイは、南太平洋の火山密集エリアに位置している。...
これほど多くの火山がひしめいているのは、太平洋プレートがオーストラリアのプレートの下に継続的に潜り込んでいるためだ。プレートがマントルの超高温の岩石の中に潜っていくと、プレート内部にあった水分が分離する。その水分の働きによってマントルが溶けることで、ガスを含んだマグマが大量に生成されて、爆発的な噴火を起こす条件が整う。...
トンガの噴火による雷は、当初からヴァイサラ社のグローバル雷検知ネットワーク(GLD360)によって検知されていた。最初の2週間は、1日に数百〜数千の雷が記録されることもあったが、これはとりたてて異常なことではない。
省8
167: [age] 2022/01/19(水)11:09 ID:pDIEz3WX(1) AAS
噴火の瞬間の地上や海上からの映像ある?
小規模噴火のとき海上から撮ってた映像あったけど、当日も撮影してて犠牲になった人いそうだよな
168: 2022/01/19(水)12:03 ID:4qUjrIZO(1) AAS
14日の噴火と同じように15日の大規模噴火を撮影してたなら
衝撃波で吹っ飛ばされていそう..
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s