[過去ログ] 【地震】能登半島地震は「二つの意味で注意が必要」 地震調査委委員長に聞く [すらいむ★] (31レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): 2023/05/09(火)21:10 ID:6jErEquL(8/10) AAS
5/6
【石川地震】水のような流体が関与か 専門家解説 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1683375551/
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

地震調査委員会委員長「能登でなぜこれほど大きな地震が起きたか分からない」 [256556981]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683374505/
外部リンク[html]:www.47news.jp
...平田氏は記者会見で「なぜこれほど大きな地震が起きたかは分からない。今後も注意してほしい」と呼びかけた。

 調査委によると、5日の地震は石川県珠洲市で最大加速度729ガルを観測するなど震源付近で強く揺れた。群発地震の震源は能登半島北端の陸域に集中していたが、M6.5が起きてからは北側の海域にも広がった。

 半島北側の海域にある活断層と群発地震との関連を疑う声も出ているが、平田氏は「今後の調査を見ないと分からない」と明言を避けた。

 地震調査委は4月、能登の地震について深さ20~30キロにあった水が徐々に上がっていくのに伴い、震源も徐々に浅くなっているとの見解を公表していた。

地震調査委員会、「地震活動は北へ移動しました」 [419054184]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683383359/
 調査委によると、同地方では5日以降、最大震度1以上の地震が6日午後4時までに計52回発生。また、M6・5の地震以降の地震活動はより北側の海域へと広がっているといい、平田直委員長は「地震活動を促進するものが北へ移動していったことが推測される。(海域で規模の大きな地震が起きた場合は)津波に注意を」と呼びかけている。

また、国土地理院のデータでは今回の地震に伴い、11センチ程度陸地が隆起する地殻変動を観測。震央(震源の真上の地点)周辺で最大20センチ程度、隆起または西向きへの地殻変動が起きたとしている。

能登半島の北岸沖の海底には活断層が存在することが知られており、平田委員長は「今後さらに調査し、活断層との関係について議論していく」と述べた。
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s