[過去ログ] 【ネット】「X」利用者が続々と「ブルースカイ」へ移動 仕組みは? オーナーは? [すらいむ★] (68レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2024/11/17(日)09:37 ID:tunHjT7e(1) AAS
その手の奴は行ってくれよって感じだけどキャンペーンしてる割に移動しないw
24: 2024/11/17(日)09:50 ID:to8BkHnq(1) AAS
>>7
学習して出てこなくなるが
率先して見てるのか?(笑)
25: 2024/11/17(日)09:51 ID:mdRRvh4O(1) AAS
日本では移動する人は少ないと思う
ただ欧米とか海外では有名人があっちに移ったら支持者もいっせいに移動するかもしれん
26
(1): 2024/11/17(日)11:08 ID:R4+0VixZ(1) AAS
電通が引き止めしてるのか?

2021年10月28日
株式会社電通デジタル
国内初、Twitterと構築したData Clean Room「Twitter Data Hub Omusubi」を提供開始
−オフラインデータとの連携を実現し、Twitter広告の効果をより高度に可視化−
 株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:川上 宗一 以下、電通デジタル)および株式会社電通(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:五十嵐 博 以下、電通)は、Twitter Japan株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:笹本 裕 以下、Twitter社)と共同で構築した、Cookieフリー時代に対応した次世代型データ統合基盤であるData Clean Room※1「Twitter Data Hub Omusubi(以下、Omusubi)」の提供を開始します。このOmusubi環境下でクライアント企業が持つ1stPartyデータや、電通グループが保有・連携する2ndPartyデータを集計・分析することで、ユーザーのプライバシー保護とクライアント企業の高度なマーケティングニーズを両立することができます。特に、広告に対するユーザーのエンゲージメントを計測・分析に使用することができる点は本ソリューションの大きな特長の一つです。
27: 2024/11/17(日)14:24 ID:9gBUFRNC(1/3) AAS
ブルスカってTwitter運営の所でしょ、つまりリベラルポリコレ思想弾圧の巣窟
28
(1): 2024/11/17(日)14:25 ID:9gBUFRNC(2/3) AAS
>>26
電通ってリベラル寄りだから真逆だろ、むしろ画像生成AIに食われると謳って移住促進してる側じゃないのか?
実際はXのAIのうち画像生成だけは外部AIなのに
29: 2024/11/17(日)14:26 ID:9gBUFRNC(3/3) AAS
>>28
あ、要は規約では学習許可されるのは「自社AI」だから画像生成に食わせる許可は発生しない、と言うことね
30: 2024/11/17(日)14:52 ID:dD0P1tYj(1) AAS
>>6
ディスクトップパソコン
携帯でディザリング
インターネットブロバイダー

31
(1): 2024/11/17(日)15:06 ID:zQpt3L9G(1) AAS
とりあえず登録したけど全然情報少ないね〜
32: 2024/11/17(日)15:17 ID:EG1CN1YK(1) AAS
ヤングマンの収録されていたアルバムではブルースカイブルーが好き
33
(1): 2024/11/17(日)15:32 ID:/nlZ0Iog(1/2) AAS
外部リンク:www.afpbb.com
Xとの蜜月の終わり 「偽情報」拡散で報道機関が離脱
2024年11月16日 15:23 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
34: 2024/11/17(日)15:35 ID:/nlZ0Iog(2/2) AAS
>>33

■読者の減少は限定的?

一方で、「Xは他のプラットフォームと比べてニュースサイトへのトラフィックが少ない」ため、
そうした読者の減少は限定的だろうと話した。

米公共ラジオNPRがツイッターを離脱した半年後の2023年10月、ニーマン・ジャーナリズム財団は
報告書で、離脱によるトラフィックへの影響は「無視できる」レベルだと指摘した。

X離れの恩恵を受けているプラットフォームの一つはおそらく、
Xと同じ機能を多く提供している分散型SNS「ブルースカイ」だろう。
省2
35: 2024/11/17(日)15:54 ID:KzSucVdw(1) AAS
 
ブルーオーシャン(無利益)にしろよw
36
(1): 2024/11/17(日)15:58 ID:oNR4Ql11(1) AAS
青空よ心を伝えてよ
悲しみはあまりにも大きい
青空よ遠い人などに伝えて さよならと
37: 2024/11/17(日)17:05 ID:MFNXRrSO(1) AAS
ニュースメディアが特にNHKがブルースカイにも投稿しないと読者は増えないのは確か
38: 2024/11/17(日)17:57 ID:sruAoZBF(1) AAS
Xはペケです
39: 2024/11/17(日)18:06 ID:S/IkUpnG(1) AAS
>>19
ドーシーはもうブルースカイからも離れてる
40: 2024/11/17(日)19:45 ID:zmO9ilns(1) AAS
一億人を超えたら乗り換えユーザーも指数関数的に増えてX超えも狙える
41: 2024/11/17(日)20:13 ID:vTWiWaIg(1) AAS
パヨがいなくなってスッキリしたXから普通の人が移るとは思えんがな
42: 2024/11/17(日)20:28 ID:gkLSkvD0(1) AAS
>>36
ヒデキ感激!
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s