[過去ログ] 【ネット】「X」利用者が続々と「ブルースカイ」へ移動 仕組みは? オーナーは? [すらいむ★] (68レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(1): 2024/11/17(日)11:08 ID:R4+0VixZ(1) AAS
電通が引き止めしてるのか?

2021年10月28日
株式会社電通デジタル
国内初、Twitterと構築したData Clean Room「Twitter Data Hub Omusubi」を提供開始
−オフラインデータとの連携を実現し、Twitter広告の効果をより高度に可視化−
 株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:川上 宗一 以下、電通デジタル)および株式会社電通(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:五十嵐 博 以下、電通)は、Twitter Japan株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:笹本 裕 以下、Twitter社)と共同で構築した、Cookieフリー時代に対応した次世代型データ統合基盤であるData Clean Room※1「Twitter Data Hub Omusubi(以下、Omusubi)」の提供を開始します。このOmusubi環境下でクライアント企業が持つ1stPartyデータや、電通グループが保有・連携する2ndPartyデータを集計・分析することで、ユーザーのプライバシー保護とクライアント企業の高度なマーケティングニーズを両立することができます。特に、広告に対するユーザーのエンゲージメントを計測・分析に使用することができる点は本ソリューションの大きな特長の一つです。
28
(1): 2024/11/17(日)14:25 ID:9gBUFRNC(2/3) AAS
>>26
電通ってリベラル寄りだから真逆だろ、むしろ画像生成AIに食われると謳って移住促進してる側じゃないのか?
実際はXのAIのうち画像生成だけは外部AIなのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*