[過去ログ] ★100902 複数板 埋立屋「大阪」による(http://---レス)埋立報告(5) (376レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210(1): 2010/09/11(土)18:08 ID:IWrh+0AH0(30/30) AAS
【投稿例】
>>9
【規制履歴】
>>2-8
>>90
>>132
【報告】
>>181-209
211(21): 2010/09/11(土)18:37 ID:9/y6Iods0(1) AAS
>>210
少なくとも木〜金曜日のものは全て串でした。直接booしたから間違いないです
従ってプロバ規制しても書き込みは続きますよ、ご了承ください
特に金曜日のものは串切替が自働的に行われるタイプのスクリプト使用のようですので
いくらbooしても追いつく事が出来なかった事も併せて報告しておきます
212(1): 2010/09/12(日)00:46 ID:uCOWE2wX0(1) AAS
バナH関係で次から次へと新しいスレが立つわけだが、
どういう契約になってるのかしらね? (業者がやってるとしたら)
規制もイタチゴッコだが、埋立てだってイタチゴッコだよね。
213: 2010/09/12(日)11:23 ID:j+Xl3u700(1) AAS
ねらーの突撃食らう側ってこんな気分なのかな
214(1): 2010/09/12(日)19:33 ID:lcAa+FKy0(1) AAS
2chスレ:dtp
マイナー板ですが、このスレッドが定期的な空白書き込みによる埋め立てで終わってしまいました。
215(1): 2010/09/12(日)19:44 ID:K6R8VBsj0(1) AAS
【裏2ch】SAGATTO氏を暖かく見守るスレ【(●_〆)】
2chスレ:tubo
犯人はこの人でしょ?3ch潰して2ch過疎で自分のサイトへって考えてるんだろうけど。
216: 2010/09/13(月)00:02 ID:W52pkxSh0(1) AAS
>>214
スレ違いですのでよそで言ってください
217: 2010/09/13(月)00:58 ID:lQ37nvbI0(1/5) AAS
>>212,215
ここは報告スレで自分の思いつきを語る日記では有りません。お引き取りください
218(1): 2010/09/13(月)01:19 ID:u3fi9X0R0(1/2) AAS
スレタイと1で報告内容を特化させたんだから、
>>2-8の規制履歴はひとつを除いてすべて無効である。
これこそが真のスレ違いだ。
219(5): 2010/09/13(月)02:55 ID:lQ37nvbI0(2/5) AAS
もう一度、>>1に合わせた形の規制履歴を作り直す必要があるのではないでしょうか?
>>218は言い過ぎで、>>3の下半分だけだと言いたいのだろうけど、
>>4-8の中にvanaH関連スレ(body,venture板のもの)の規制歴も相当数入っている
>>1で対象を限定している以上、それに併せた規制歴の作り直しが必要です
(vanaHの荒らしと同内容・同一IPで並行的に行われている例は現在の所見当たりません)
また同時に、複数板複数スレで並行的に行われる埋立荒らしについては
再度グルーピングを行った上で、規制履歴を整理した上で判断するべきだと思います
あからさまに並行的に埋め立てられるスレについては単一犯で有ると言う認識は賛成できると思います
取り合えずvanaH関係の埋立については異議がなければ調査を行った上で
このスレに纏め直したいと思いますので、少々時間をください(そんなに簡単じゃないです)
省6
220(1): 2010/09/13(月)02:59 ID:NxfBZAR00(1/2) AAS
このスレから「大阪」とされる埋立荒らしではなく、
実質バナHの埋立荒らしを報告するスレになってしまった
>>1のせいで
221(1): 2010/09/13(月)03:44 ID:3uvpeagn0(1/6) AAS
>契約者保護も考えなければならないプロバイダ側に一方的に妄想を押し付けるやり方に問題が有ると言う事です
契約者の情報持ってるのはプロバイダーだし
そのプロバイダー側の問題に対して
2ちゃん側が配慮する必要はどこにもない
222: 2010/09/13(月)03:49 ID:RktZ7ruI0(1) AAS
一文だけをトリミングで抜き出して、何か言い返したつもり?
ISP側には何の問題もないのだが
223(1): 2010/09/13(月)03:49 ID:lQ37nvbI0(3/5) AAS
>>220
それは当然です
そもそも埋立を行う事を業務としてweb上で表明している業者だけでも数十社に及びます
行為を行った所がどこであろうとも一くくりにする事をよしとするならば
そもそも個人が行ったとされている同様の行為だけを分離する意味すらありません
プロバイダ側の契約を考えれば、同一人・同一プロバイダ毎で考えるべきものを
ごっちゃにしている事がそもそもおかしいのです
224: 2010/09/13(月)03:53 ID:NxfBZAR00(2/2) AAS
>「外部リンク:-----」を羅列したレス連投
これに限定している時点でバナHの埋立報告しか出来ないな
225: 2010/09/13(月)03:55 ID:lQ37nvbI0(4/5) AAS
>>221
プロバイダ側全体を悪人ととらえても意味がないからです
プロバイダが持っている解約者の情報は、あくまでそのプロバイダが直接契約したものだけであり
そもそも別のプロバイダが行っているという2ちゃんねる側だけが持っている情報を裏付ける事さえ出来ません
つまり、2ちゃんねる側だけの言い分を裏付ける他のプロバイダの契約情報を知らなければ
再発という認定をする根拠を失うからです。
そして他のプロバイダの契約情報は個人情報保護法等で保護されていて情報を入手する手段がないです
プロバイダ側全体と全面戦争したいというのなら、
今すぐ世界中全てのプロバイダを規制すればよろしいのではないでしょうか?
それが出来ないのなら、そのような無茶な主張なしないでお眠りなさい
226: 2010/09/13(月)04:06 ID:u3fi9X0R0(2/2) AAS
ここのスレ主がやってる事は村木さんに対して検察特捜がやった事と同じだ。
ストーリーを作って掘らせてみてストーリー通りか確かめて悦に入っている。
ストーリーから外れているところは見ようとしない。
業者が商売でやっているとしたら再発は当然であるのに履歴を振りかざしてカウントする。
業者が複数で違っていようが個人が混じっていようが関係ないんだ。
単なる探偵ゴッコだ。
そんな娯楽に付き合わされる報告人さんの苦労も考えろ。
227: 2010/09/13(月)04:08 ID:lQ37nvbI0(5/5) AAS
だいたい、複数板で並列的に荒らし行為を行っているとしても
そもそもそれを一くくりにしても意味がない
なぜなら一案件だけ捉えてプロバイダからの契約解除に持っていけば
他の案件も同時に荒らしが止まる訳であるからだ
取るに足りない案件を棒大に見せようとして集約させる手法こそが
異常なのであり、それを認識する事から正常化への道が始まる
228(2): 2010/09/13(月)05:29 ID:3uvpeagn0(2/6) AAS
本当に取るに足らない案件だったら
まずわんわんされずに掘られませんから
あなた達が言ってることは
所詮対岸の火事には他人事で何もしなかったくせに
ことが大きくなって
自分の家まで火事になって急に大騒ぎしてるだけに過ぎない
火事があった事実は覆せないんですよ
229: 2010/09/13(月)05:55 ID:STlyRdu90(1) AAS
> 本当に取るに足らない案件だったら
> まずわんわんされずに掘られませんから
芋ほりスレちゃんと見ていますか?
最近のほ(ryたちの未精査かと思われるようなやりすぎわんわんを・・・
自演まで疑われてますよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s