[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★407 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2014/08/26(火)14:03:18.14 ID:+XROx7Ke0(1/5) AAS
>>2
> NG推薦
「推奨」な。
22: 2014/08/26(火)15:15:14.14 ID:1oW+fX++0(5/17) AAS
>>21
パイナップルが被害妄想なだけさ
56(2): 2014/08/26(火)17:22:14.14 ID:H2/R79Gh0(2/3) AAS
>>55
だったら
ID:76ybBiAl0(同一人物 ID:r/ai1LJ/0)
ID:1oW+fX++0
もでしょう
390(1): 2014/08/28(木)17:38:46.14 ID:qWERWwAv0(1) AAS
Proxyと思われるポートが開いています: 210.131.128.43, 8080
なんだよこれ?ベクタントはいつから公開プロクシになったんだよ!
608(2): R.I.P ◆RIPJan/7tQ 2014/08/29(金)22:32:07.14 ID:xbBe//6E0(3/3) BE AAS
>>606
そうですか、なら流れちゃったログみんきゃいいんじゃない
636: 2014/08/30(土)10:24:40.14 ID:JJA7SbRn0(2/12) AAS
>>617
報告スレ立てても無視される! >>588
↓
どの板のスレだよ? >>590
|
|
|
|
|
|
省12
699(1): 焼結金属 ★ 2014/08/31(日)00:01:30.14 ID:???0 AAS
プロバイダ規制は通報するために規制情報を公表しているのに何を言っているんだろうって思う。
845(2): 焼結金属 ★ 2014/08/31(日)14:19:06.14 ID:???0 AAS
>>840
>冒頭に現在を踏襲(つまり住民による通報ともとれる)の記述があるのだから
ならそうすればいいですけど、
そもそもその点について問題と認識しているから変えようとしているんでしょ?
例えばですが本部案件を報告人が通報することにどのような問題が生じますか?
もし問題があるなら「本部案件を報告人が通報しないほうが良い」という結論になるし、
問題がないなら「本部案件を報告人が通報しても問題ない」というだけのことです。
わたしは特に問題があるとは思わないので本部案件を報告人が通報しても構わないのではないですか?
>代理人が必要なのに現時点で未指定(代理人が変わったりやめたりで未指定状態)の
それは「代理人指定が不要なISP」ではないですね。
省8
925(1): 2014/08/31(日)23:18:36.14 ID:MBmq+ChY0(11/13) AAS
>>918
マジかよ
電気代やガス代はローソン100で払うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s