[過去ログ] フォトフェイシャルってどうなの? (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143
(1): 2011/03/06(日)22:34 ID:sZQipnHF(1) AAS
私は毎回何らかの効果はあるよ。
最初はニキビ酷くてのフォトだったんだけど完璧に治って、その後は美肌目的
1回ごとだけどもう5-6回くらい受けたかなぁ?
半年後あたりにまた行こうと思ってます。
144: 2011/03/06(日)23:45 ID:8m9XaYz6(2/2) AAS
>>143
きれいになってよかったですね
施術して、気持ちが明るくなるって本当に大事なことだと思います
私もなんだかんだいっても、1回目のフォトで効果あったのでやってよかったとは思ってます。
145: 2011/03/07(月)22:50 ID:sq5xWrKS(1) AAS
毎日楽しく生きたい
146: 2011/03/09(水)17:32 ID:60BcqOEE(1) AAS
フォトフェイシャルファーストを2回受けたんだけど 顔1周しかしてくれません
これは普通ですか? 普通は2周ぐらいするの?
病院かえても一緒なのかな 迷ってます
147: 2011/03/09(水)19:06 ID:ozOCdNOi(1/2) AAS
安いところは1周って普通だと思う
美容皮膚科で1回1万以上なら2周するところもあるかもーって感じ
自分はチェーンの大手でやってますけど1周ですね
148: 2011/03/09(水)21:24 ID:4x7JsxYp(1) AAS
あーそういえば2周でした@美容皮膚科
金額の差ってそんなところにもでるんですか
149: 2011/03/09(水)21:53 ID:ozOCdNOi(2/2) AAS
金額って、まず装置だよね
古い装置でモトがある程度取れたから値下げとか
照射回数によって保守料が変わる場合もあるから
安いところは照射回数そのものが少なかったりすると思う
高いところは医師がきちんと状態見極めてエネルギー考えて
ショット数も多くて、シミには集中照射とかしてくれるメリットがある
自分は安いところ行ってますが
カウンセラーさんがちゃっちゃと見て、看護師さんがぴっぴっぴと打って終わり
トラブルなければ医師に会うことすらなかったりする
150
(1): 2011/03/10(木)12:09 ID:EN7nV2ff(1) AAS
初めの頃は200ショット以上で2周してましたが最近は100ちょっとで1周と
部分的に2回打つ感じです。
美容皮膚科で1回25000円です。
151: 2011/03/20(日)17:35 ID:URy+SyQN(1) AAS
ニキビ・ニキビ跡(ヘモグロビン系の紫の色素沈着・クレーター)に効果はありますか?
152: 2011/04/06(水)17:02 ID:NaQarNJN(1) AAS
>>150
大手の4回で9800円、クーポンで5%オフですが
きっかり1周のみw
150さんの10分の1の価格だけあって、全然ショット数違いますね
153
(1): 2011/04/07(木)21:19 ID:G9cM/MNg(1) AAS
髪の生え際にあてられて毛が抜けちゃいました みみの近くだからまだいいけど おでこだったらゆるせないとこ
苦情言うべき?
 つーか普通は髪の毛ちゃんと保護してくれるんでしょうか?
154: 2011/04/07(木)23:39 ID:qcTkNHGW(1) AAS
>>153
それは悔しかったですね。
私は生え際と眉毛の一部がチリ毛になったので、
次回行ったときはちゃんと伝えて、
絶対これ以上ならないようにしてくれ、って伝えました。
そしたら、眉毛のテープを頑丈にしてもらって、
生え際はタオルだけだったのをテープも貼ってもらえましたよ。
155: 2011/04/08(金)15:39 ID:Xn94INVl(1) AAS
あげ
156: 2011/04/09(土)00:02 ID:4I5O+i/D(1) AAS
高須は高いのに一周だよ!
157: 2011/04/28(木)10:50 ID:3t61F5HX(1) AAS
>>112
ほくろ→シミ程度の薄さとありますが、シミだけ消したくてほくろは残したいのですが
それも可能なの?
158: 2011/05/03(火)16:01 ID:iaWsu7F1(1) AAS
112さんじゃないけど
ほくろは事前にどうしますかって聞かれるよ
残したかったら、ホクロは避けて照射してくれる
159: 2011/05/04(水)21:46 ID:hbnr5c//(1) AAS
ソバカスとニキビ跡をどうにかしたくて病院選び中です。
1回8000円って安すぎるかなあ・・・
体にほくろが多いので、レーザーでの除去も頼もうかと思ったんですが、
ほくろ除去も10個で15000円とかなんです。安いですよね。
普通の皮膚科なんだけど、このスレ見てなんか不安になってきました。
皮膚科でお医者さんが施術してくれるのにレーザー失敗して爛れたりってあるのでしょうか。
160
(1): 2011/05/05(木)08:19 ID:+8cRfs0p(1) AAS
そばかすを薄くしたくて、都内で何件かフォトフェイシャル受けて来たんだけど、
面白いくらいそばかすが黒く浮かび上がって来て、見えるような変化があったクリニックはたったの1件。
その他はちょっと赤くなるところから、なんの変化も見られないところまで様々で、そばかすはほぼ変化なし。
どうしてこんなに差があるんだろう?
ちなみにその効果があったクリニックは、頬や額とか顔の色見ながらジュールも先生が決めてくれて、
通いたいなって思うんだけど、何しろ値段が高すぎる…

逆に都内ではっきりと効果が感じられてお手頃価格なところってありませんか?
161: 2011/05/06(金)09:25 ID:W5zB0i8I(1) AAS
差は出力と言うより機種の違いとかが大きいんじゃないかな
IPLとオーロラとeLightだと、同じ「フォト」と謳ってても全然違うでしょ
そばかすの程度とかにもよるけど
フォトよりもレーザーのほうが結果出やすいと思うよ
162: 2011/05/08(日)02:58 ID:Miw7xpZJ(1) AAS
フォトrfとフォトシルクプラスは同じものですか?
1-
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*