[過去ログ] 足立東部病院のワキガ手術 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(1): 2009/09/14(月)18:37 ID:dF4jGk4Z(1/4) AAS
27のひともたかんしょう?ワキガ?
29: 2009/09/14(月)18:53 ID:2hqe22q8(2/3) AAS
>>28
ワキガだよ

手術にむけてまずは昨日メールで質問したんだけど丁寧な解答が来て好印象
てか26さんは麻酔が切れて痛んでるんだろうか…
30: 2009/09/14(月)19:37 ID:dF4jGk4Z(2/4) AAS
心配だよね、ってか文字うてないんちゃう?
31
(2): 19・21 2009/09/14(月)19:44 ID:hYnFPnTE(1/2) AAS
>>26
手術、お疲れさまでした。
私は入院でしたが、当日の晩は痛みで眠れませんでした。
ロキソニン等の鎮痛剤が処方されたと思いますので、飲んでおいたほうが
いいと思います。痛みは波がありますから出きるだけ腕は安静になさって
下さい。

>>22
小さいボールに変えて退院しましたが、小さくてもやはり若干アメフト風
になってしまいますね。両脇だと結構きついです。見た目はちょっと不自
然かもしれませんが、あまり気にしないことです。これからの季節なら上
省12
32
(1): 2009/09/14(月)19:56 ID:2hqe22q8(3/3) AAS
>>31さん
とても参考になります
痛みで眠れないんですか…どのくらいの痛みなんでしょうか…(怖)
33: 2009/09/14(月)20:04 ID:uknEk13w(1) AAS
私も手術しましたが、まったく痛くありませんでしたよ
34: 19・21 2009/09/14(月)20:07 ID:hYnFPnTE(2/2) AAS
>>32
痛みの数値化はなかなか難しいですね(笑)…
言葉で表現なら「ジンジン」ですかね。
腋に打つ麻酔の注射も片側10本位打たれ、これも結構痛いですが
その場だけですから何とか耐えれるのですが、術後の痛みは一晩
中だったので辛かったです。ナースコールすれば多分座薬が処方
されたはずですが、座薬拒否症なので朝まで我慢しました(苦笑)
35
(1): 2009/09/14(月)20:48 ID:dF4jGk4Z(3/4) AAS
おつかれさまでした!
36
(1): 2009/09/14(月)20:54 ID:dF4jGk4Z(4/4) AAS
手術した上の方、傷痕わかりますか?手術してどのくらいで、再発とかしてませんか?
37
(1): 3 2009/09/14(月)21:17 ID:xUJt4Kad(1) AAS
バッグで何とか、ドレーン袋の膨らみを隠しつつ(笑)
先程無事に帰宅しました!
血の貯まるポンプがグロいですorz
今日の会計は、¥21,910-でした。

>>26 >>31 >>35
ありがとうございます。
手術が終わって1時間程してから、麻酔が切れて
痛みが多少出ましたが、殆ど痛くないですよ!

最初は「ドクドク」→「ジンジン」→「チクチク」という感じかな?
大した痛みでは無いですが、痛み止め貰ったので一応飲みました。
省6
38
(1): 2009/09/15(火)08:09 ID:6nZbAnwG(1/4) AAS
手術おつかれさまでした!どうかこのまま報告の継続お願いします(>_<)いろんなこと参考になるし、励みになるんで。。
39: 2009/09/15(火)08:14 ID:Bp7WqbeE(1/3) AAS
術後臭スレ見たらやる気なくなってきた
常駐しているのが一人二人じゃなさそうだ…
40
(1): 2009/09/15(火)12:15 ID:Bp7WqbeE(2/3) AAS
>>37さん
その後の体調はどうですか?
41: 3 2009/09/15(火)15:58 ID:j40YGv+t(1/2) AAS
>>38 >>40
しばらく報告続けますね!

寝る前に包帯を付けて寝ましたが、朝起きたら取れちゃってました。
でもその下に、両肩に腕を通して付ける、網状のネットを装着してるので、特に問題無かったです。

今日は料理したり家事をしたりしてましたが、特に生活に支障は無かったです。
手術した側の手で、お鍋やらまな板やら持ったりしてましたが、
ワキを上げる動作をしなければ、ひじから上は割と自由に動かせる感じです。
今日は痛み止めは飲んでませんが、全然痛くないです。
42: 2009/09/15(火)18:37 ID:6nZbAnwG(2/4) AAS
おつかりさん、報告たのみまーす
43
(1): 2009/09/15(火)19:30 ID:DMmhuykE(1/2) AAS
>>36
術後4ヶ月です。切開の痕はピンク色でまだ残ってます。
再発…術後臭…ここがみなさん重要なところだと思うのですが、
残念ながら服とか身体のニオイを気にする日々は変わっていま
せんね…。2ヶ月目くらいから汗も若干復活し、それと共に匂い
(腋臭とは別)も徐々に出始めました。術後臭と言われるものな
のかは分かりませんが、脇からの汗が格段に減った分、胸や腕、
背中からの汗と皮脂の量が異常に増えました。術前のニオイや
脇汗の量を考えると後悔はしていませんが、悩みとしては解決
していない現状にやるせない気持ちです…。
44
(1): 2009/09/15(火)20:22 ID:6nZbAnwG(3/4) AAS
再発ってかアポクリンの取り残しですか?誰かに術後の臭いで指摘うけたんですか?
残念です
45
(1): 7 2009/09/15(火)20:34 ID:27Tm9Lot(1) AAS
>>3
お疲れ様です!
無事手術終了で一安心ですね!
あとは出来るだけ安静にしていて下さいね。
ビニールパックハーフトップに入れてお腹から下
半身浴したってたしか「親子」さんのブログにありましたね。
痛みは引いてきたでしょうか?
今は大きいシールを貼っていらっしゃるのでしょうかね。
引き続きレポ大事に読んでいます!

>>43
省11
46: 2009/09/15(火)21:16 ID:Bp7WqbeE(3/3) AAS
術後臭ってどれくらいの確率で出るんだろ…
ワキガ臭よりもきついのかな
47: 2009/09/15(火)21:59 ID:6nZbAnwG(4/4) AAS
だよね。
1-
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s