[過去ログ] 白く盛り上がった傷跡を目立たなくする方法は? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2012/09/24(月)10:42 ID:huHRku9H(1/2) AAS
>>258
うpおつ!
これくらい幅があっても、1度の手術で済むのかー。参考になります。
見た目ではつっぱってるかどうか分からないね。
手術あとがS字っぽくカーブ描いてるのが不思議。
経過報告期待してるよ。
260
(1): 2012/09/24(月)12:38 ID:UZ6VBNJe(1) AAS
うp主超乙

参考までに聞きたいんだけど、切除して気持ちは何か変わった?切除して良かったと思えた?
あと痛みは何日くらい続いた?
クレクレ君ですまん。
自分も切除手術したいんだけど、後悔しそうで恐いんだ。
261: 2012/09/24(月)14:37 ID:huHRku9H(2/2) AAS
私も気持ちの変化聞きたい。
>>260さんと同じく切除を検討中。
スターラックス受けてるけど信用できなくてね。
262: 2012/09/24(月)16:17 ID:DRHU7p9c(1) AAS
>>258
けっこう広い範囲なのに一度で縫い縮められたんですね
これならリスカの跡ではなく普通に事故かなんかの怪我くらいに見えますね
自分はケロイド予防の為に放射線療法も併せてやりました(ケロイド体質だと判断されたので)
二回目の傷跡修正で、爪でスーッと筋を入れたくらいの細さの傷になりました
傷跡も落ち着いてきたし、エコツーとか傷跡をぼかすレーザーで治療すれば
さらに目立たなくなるかなあ
263
(1): 2012/09/24(月)21:19 ID:94x/mR/5(1) AAS
>>258

凄い!横の傷が消えてる!
縦の傷がどれくらい目立たなくなるのか報告待ってる!
保守しないとw

この何倍も傷跡がある場合もできるのかな…
あと腕の表側の場合も。
よかったら通院したときに訊いてきてくれるとうれしいな
264
(2): 2012/09/24(月)21:58 ID:2atXi2/C(1/2) AAS
>>258です。こんなに反応もらえるとは思わなかったからビックリ。

気持ちの変化についてですが、手術をやって良かったとは思ってますがまぁこんなもんかなと言った感じです。
傷は傷だしね。これからも隠すと思う。でももし聞かれたら事故だと言えるようになったから気分は楽です。
それと手術はもう二度とやりたくない。ビビらすわけじゃないけど凄く怖かった。
痛みは2、3日でほとんどなくなりました。違和感は今もあります。

あとこんなに広範囲で切除できたのは私の皮膚がのびやすかったからだと先生に言われました。
個人差もありますが切除できるのは幅2〜3aのようです。

S字っぽくなってるのは、私の場合どうしても必要だったようです。

>>263
範囲が広いのならエキスパンダーという風船?を皮膚の中に入れて皮膚を伸ばしてから切除する方法があると聞きました。
省1
265
(4): 162 2012/09/24(月)22:15 ID:8joBmP8B(1) AAS
>>258
おお、乙!
すごいな、ほんとこれなら事故っぽいな

自分も今日手術受けてきたよ
まだ包帯取れないから取れてからまた報告に来ます
266: 2012/09/24(月)22:28 ID:grPp7adw(1) AAS
>>264
私も、自転車で転んで金柵でひっかけちゃってー、とか
言ってる
傷は傷なんだけどやっぱり気持ち的にかなり楽
レーザーだけで傷跡が薄くなった人はいないのかな?
症例写真見るとけっこうきれいになってるけど
267: 2012/09/24(月)22:56 ID:2atXi2/C(2/2) AAS
>>265
おつ!しばらく安静にねー。
そちらの報告期待しています。
268: 2012/09/25(火)13:44 ID:uA2BClEx(1) AAS
>>264色々回答してくれてありがとう!参考になったよ。2〜3日痛いなら仕事は休んだ方が良さそうだね。
また経過報告期待してるから頑張ってね!
269: 2012/09/25(火)19:22 ID:9am3W7e4(1/2) AAS
今日大学病院の美容外科行ってきたよ。
腕に古い自傷痕がたくさんあるんだけど、(幅は>>258さんと同じくらい)
縦一本にする切除では取りきれないって言われた。
1度目で紡錘型に切り取って縫って、2度目でZ字形成にするとか。
あとは、皮膚移植しかないけどお勧めできないとか。

何か、全然納得できなかったなー。
大学病院ってこんなものかと思った。
私も縦一本にしたいよ。
270
(1): 2012/09/25(火)20:08 ID:5zbxnsfg(1/3) AAS
Z字ってのは>>258さんのみたいな曲線のことなのかな
紡錘型に切り取るっていうのはどういう状態になるんだろう
271: 2012/09/25(火)20:46 ID:9am3W7e4(2/2) AAS
>>270
Z字は曲線じゃなくてジグザクになるって言われた。
医者は「そんな新たな傷をつける必要があるのか」って雰囲気だったけど
私はジグザグでもいいから自傷痕を全部取りたいんだよなぁ。
272
(1): 2012/09/25(火)20:56 ID:W3qYlP1R(1) AAS
治療法に納得いかないなら別の病院探した方が良いと思う。
その病院の先生の考え方もあるんだろうし、異常のない皮膚をとっちゃうってのはやはりお医者さんからしたら躊躇う人もいるだろうし。
273: 2012/09/25(火)23:20 ID:5zbxnsfg(2/3) AAS
腕全体で10個とか20個とかのジグザグが繋がった形にするのかな。
それは今よりは目立たなくできるのかな。

>>258さんのはみごとに消えてるけどもとの傷の位置はどうなってるんだろう。
2cmとかぎゅって新しい傷の線にむかって引っ張ったのかな。

消極的だったり態度悪くても腕は悪くなかったり
またその逆もあるから医者選びは難しいよね。
274: 2012/09/25(火)23:25 ID:5zbxnsfg(3/3) AAS
あ、紡錘型に切り取るっていうのは
太い傷跡を一つ一つ細くするってことかな。
最終的にどんな形の傷跡でも極細にしてくれたら
レーザーに期待を繋げられるんだけど。
みんなの手術が上手くいきますように。
275: 2012/09/26(水)10:06 ID:NWqgBDUQ(1) AAS
紡錘型っていうのは、たぶんここの紡錘状切除法ってやつかな…?
外部リンク[aspx]:www.biyougeka.com
レーザーはほんと、傷跡が細くなってからの話だよね…

>>272
傷跡が全部取れるって言ってくれる先生を探すことにするよ。
数回に分けてもいいから。
276: 2012/09/28(金)11:33 ID:L2Kmx1Ic(1) AAS
間葉系幹細胞移植による皮膚創傷の瘢痕化抑制
外部リンク:kaken.nii.ac.jp
277: 2012/09/29(土)09:41 ID:xKC4Ek36(1) AAS
スレと関係ないけど
自傷してから7年経つのに、まだ痛む傷跡があるんだ…
ケロイドになってるせいかと思ってたけど、ケロイド切除しても痛い。
何でこんな後悔することをしたのか、ほんと過去の自分を呪いたい。
278
(1): 2012/09/30(日)21:13 ID:kng6CWHs(1) AAS
白く盛り上がった傷って肥厚性瘢痕のような感じのやつだろ
ただ切って縫うだけ?切縫した後電子線当てなくて平気なの?
1-
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*