[過去ログ] 白く盛り上がった傷跡を目立たなくする方法は? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2012/07/20(金)22:46:03.21 ID:ywFWGGIM(1) AAS
あげ
149: 2012/07/31(火)13:58:34.21 ID:Kk6RdPpB(1) AAS
結局白い傷跡にきくのはなさそう。
230: 2012/09/12(水)19:52:51.21 ID:FzBBGb9/(1) AAS
>>226
自分も池袋のモニターの写真みたけど、あれは誤解を招くよね。
赤くなってるから余計。赤みがひいたらたいして変わりないと思ってる。
レーザーやって良かったって人のレポもみた事ないし。
カウンセリング色んなとこいったけど、ほとんどの先生が「レーザーはあまり変化はないと思うけど、それでもいいならやりましょう」だった。
デコボコはなくなるかもしれないけど、白い跡は難しい気がする。
265(4): 162 2012/09/24(月)22:15:30.21 ID:8joBmP8B(1) AAS
>>258
おお、乙!
すごいな、ほんとこれなら事故っぽいな
自分も今日手術受けてきたよ
まだ包帯取れないから取れてからまた報告に来ます
279(1): 2012/10/01(月)19:08:56.21 ID:NN8RJ17a(1) AAS
>切縫した後電子線
電子線???
332: 2013/04/02(火)13:50:16.21 ID:Xp7fqToH(1) AAS
メンヘラ気持ち悪
335: 2013/05/05(日)01:43:40.21 ID:XLbqvF99(1) AAS
あと2、3ヵ月もすれば半袖の季節だね
でも昨今は夏でもアームカバー着けたり薄手の長袖カーディガン羽織ってる女性が多いから
不自然なくわりと隠しやすくなったよね 色白ブームばんざいだ〜
342: 2013/05/30(木)19:50:57.21 ID:GPeyviTh(1) AAS
アットノン白傷にはきかないよね。
茶色い傷にも自分はきかなかった。
正確には病院で処方されたヒルドイドをハンドクリームとして毎日数回塗ってたけど、
茶傷消える気配なしってことだけど。
よくなるといいね
441: 372 2013/11/02(土)12:00:05.21 ID:y7+gcsbN(1) AAS
372です。
8月にエルビウムヤグレーザーを照射してから約3ヶ月経ちました。
前より全体的に凸凹が薄くなりましたが、
やっぱりまだ気になる部分は残っていました。
元々100本以上の傷跡がありましたから…。
なので、もう1度照射してきました。
かなりしっかり1本1本照射し、さらに全体的に照射してくれました。
金額は2回目ということで診察代や持ち帰り用の医療テープなど諸々込みで、
余裕の10万以下でした。
施術後がキレイになってきたらまた写真アップします。
省12
522: 2014/05/13(火)13:50:53.21 ID:++K9GX6U(1) AAS
>>521
情報ありがとうございます!
もしよければそのやり方でやる前とやった後の皮膚の状態を見せて頂けませんか?
深めの傷でもいけるかな。
776: 2016/05/02(月)09:11:15.21 ID:Fk5pAkAN(2/2) AAS
>>774
何度か切除されているんですね。一度でキレイに、とは難しそうですね。10年前の自分に声を掛けたいーーー
半年もテーピング...すごいです...伸縮性のないテープ用意します!頑張ります!(>_<)
ありがとうございます!
812: 2016/06/20(月)18:06:16.21 ID:ih4q3iSy(1) AAS
神戸中央クリニックで、傷跡修正手術の相談・申し込みをしましたが、長さ3センチ・幅最大5ミリ程の傷痕の修正手術で、
1ミリ7,000円×30ミリ+消費税+血液検査代10,000円+消費税+テープ代1,000円+消費税
で、計23万8,680円の支払い請求をされました。
「10万円しか現金を持参していないこと」を伝えると、クレジットカードでの支払いを勧めてきたり、
本日は10万円を支払って当日手術を受け、抜糸の時に残りの13万8,680円を支払う様に、しつこく
勧められたりしました。
正直、保険診療ではない自費診療だとしても、3センチの傷跡修正手術で、計23万8,680円の支払いは、かなり高額
で“ぼったくり”に近いと思うのですが、皆さんは、どう思いますか?
また、客【患者】に、手術を受けるかどうかの考える時間を与えずに、当日手術を勧めて、クレジットカードでの支払いや、
抜糸後に残金の支払いを行わせるのは、医療従事者としてのモラルが欠けていると思うのですが、どう思いますか?
省5
820(1): 2016/07/03(日)12:32:22.21 ID:FzRZbjOs(1) AAS
>>813
収入にもよりますが、限度額認定書など使って8万ちょい+食事代?で私は9万くらいでしたよ!
限度額認定書なしで保険適用なら手術と入院費で15万円〜って感じだったはずです〜
美容外科でレーザー治療するより絶対安いです!
884(1): 2017/06/17(土)00:33:05.21 ID:9+7ZuS49(1) AAS
健康診断で心電図がいつも異常なんだけど
傷を見られたくないという心理的要因なのかも。。。
みなさん受けてます?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s