真田幸隆・昌幸・信繁・信幸を語るスレ 6 (853レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
691(3): 507 2016/04/27(水)18:57 ID:lqObMRqd(1) AAS
>>690
三成の書状は上田市立博物館ではなく松代の真田宝物館にあります
真田宝物館収蔵品データベースで「石田三成書状」で検索すると見られますが画像のみです
外部リンク[html]:jmapps.ne.jp
真田宝物館で販売していた「長野県宝 真田家文書(1)」という本には
史料番号 吉45と吉47の2通の書き下し文が掲載されています
現代口語訳はありません
693(2): 2016/04/27(水)20:39 ID:dgG88HTs(2/2) AAS
>>691
一般の書籍では見られないんですね…
ご丁寧にありがとうございました
695: 2016/04/28(木)22:16 ID:cI2bFvDI(1) AAS
>>693
ちゅうか検索して見た?
どうせ候文読めないんだから現代語訳見ても意味ないし
概要なら>>691の書いてくれてる場所で検索したら書いてるだろ
696(1): 691 2016/04/29(金)13:32 ID:JtZbIERo(1) AAS
>>693
手近にあった本を確認したところ「真田氏三代―真田は日本一の兵」という本に
史料番号 吉45(7月30日付書状)の全文の書き下し文・現代口語訳と解説が掲載されていました
ちょっとお値段がはる本(税抜3,000円)なので図書館などで探すのも良いかもしれません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.301s*