[過去ログ] P.K.ディック - 14 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880(2): 2017/11/20(月)10:23 ID:RtWxPjTa(1) AAS
ラヴクラフトはもろに現代の目から見れば人種差別的な嫌悪をベースに書いてるが今読んでもそれはそれとして面白いから、
必ずしも時代の経過による価値観の変化でダメになるとは限らないだろう
「同じ感動」ってことに関しては時代が変われば違うのが当たり前で、それぞれの時代で違う読み方をしても面白いのが名作・傑作だろう
シェイクスピアを現代のわれわれは400年前のイギリス人とは全然違う目で見てるわけだから
881: 2017/11/20(月)15:19 ID:KzLLNGqx(1) AAS
フィーストの「帝国の娘」*とか欧米人が考える
中世日本~中央アジア風の帝国が舞台で
男尊女卑の国で力のないヒロインが敵を陥れて名誉の自殺に追い込んだり
現代で書かれた『そういう世界設定』のファンタジーなわけで
ああいうのに世界が野蛮だ!というのもおかしいし、
こんな世界で生きる主人公には共感できない!ってわけでもなし。
*まったく同タイトルの日本人作家の小説ばかり検索にかかって驚いた。
最近は同名タイトル避けしないのか…
882: 2017/11/20(月)18:15 ID:45RR8Cgl(1) AAS
>>880
> 必ずしも時代の経過による価値観の変化でダメになるとは限らないだろう
なるかも知れないと思っただけ。
電気羊で、他者への共感を欠いたアンドロイドの悲哀みたいなのも描かれているし。生き延びる可能性もある。
883: 2017/11/22(水)10:48 ID:LXlYCuvO(1) AAS
electric dreamがアマゾンプライムで1月12日配信開始
全10話のアンソロジー
884(1): 2017/11/23(木)03:31 ID:cxH4lxXH(1) AAS
>>880
まあ、ラブクラフトは精神分析すれば典型的なレイシストって話は有名ですよね。
古代ギリシャの賢人も、奴隷「当時は戦争の敗者が主な供給源だったらしい」の人権を認めない発言を
普通にしてますもんね。
アテネの富の源泉の一つ、銀鉱山も普通に奴隷を磨り潰したんだろうし。
885: 2017/11/23(木)07:08 ID:pf509/iY(1) AAS
>>884
> 古代ギリシャの賢人も、奴隷「当時は戦争の敗者が主な供給源だったらしい」の人権を認めない発言を
> 普通にしてますもんね。
ちなみに、ヘレニズム時代のストア派、ローマ時代のキリスト教は奴隷階級にも訴求力を持つコンテンツだった。
ストア派はともかく、聖書がプラトンより読まれたのは、その文学性の故と捉えることもできる。
プラトンは優生学と全体主義の始祖だとして、現代の人権的な面では著しく問題のある作家なのだが、対話編はちゃんと迫力ある読めるものを書いているのはすごいと素直に思う。
886: 2017/11/29(水)13:50 ID:evlDqJbY(1) AAS
>>862
亀だけど
それオリジナルの日本版は逃げ延びた主人公とヒロインの姿を写したブレードランナー
劇場公開版風ラストで
アメリカ版は二人で逃げるところで終わる同ディレクターズカット版風ラストだったのが
確信犯的で笑えたw
つか優生学は進化論の誤用だからね
環境に適応したものが生き残る適者生存を優れたものが生き残ると誤読しとる
887: 2017/12/03(日)22:50 ID:x+W/xau2(1) AAS
ライズ民間警察機構って絶版なのかね?
アマゾンでは中古しか無い
888: 2017/12/04(月)00:36 ID:73XoXAw1(1) AAS
創元は毎年復刊フェアがあるので文字通り「絶版じゃなくて版元品切れなんだからね!」
「ライズ〜」はS-Fマガジンで早川から電書化という告知があったが
結局紙版が早川から出ているものしか電書化されていないようだ
ちな全作の版権が早川に移るという噂が出た後でも創元のフェアで復刊したディック作品はある
889(1): 2017/12/04(月)17:42 ID:/afeL72+(1) AAS
テレポートされざるものは持ってるんだけど、ライズと読み比べた人います?
890(1): 2017/12/04(月)19:23 ID:cwbn9ZkM(1) AAS
>>889
両方読んだけどライズのほうが滅茶苦茶な話になってるw
まだサンリオ版のが構成がしっかりしてる
どっちも主人公が植民星にテレポートされてからなんかあやふやな話になるが
中篇版「テレポートされざる者」はまだ未訳なんだな
891(1): 2017/12/04(月)23:20 ID:Fp2z7w2j(1) AAS
>>890
サンキュー!高いやつ買うことねえな
892(1): 2017/12/08(金)03:06 ID:gUUvyFT0(1) AAS
>>891
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
全く、350円も出せるって何処の御大臣だろうね!(笑)
893: 2017/12/08(金)16:41 ID:s7AYf/kT(1) AAS
>>892
送料250円取られるから実質600円
しかも手垢付いてるし
894(1): 2017/12/08(金)19:05 ID:eRqzdEz4(1) AAS
テレポートされざるものを新刊で買ったおっさんが600円を251円で買えないとガタガタ言うのか
895(1): 2017/12/08(金)23:29 ID:9wAWtixz(1) AAS
>>894
いや手垢付いたのを実質600円で買うのが馬鹿らしいから新品出るまで待つよ。って話。
新品なら1000円でも買うから金の問題じゃ無いの
896: 2017/12/09(土)00:32 ID:z5+9/twa(1) AAS
「活字SF読みが古本disってドヤ顔するディストピア」とかヒネリ過ぎてて
「>>895を読んでいる間だけは、そんな世界が実在すると信じさせてしまうのだ」
とはいかないね
897: 2017/12/09(土)18:11 ID:kE+r6bOy(1) AAS
この程度のことでdisってるだのドヤ顔でとか言い出すやつはなんなんだろう
俺には見えない行間を読んでるのかなw
898: 2017/12/11(月)22:21 ID:dNJl5ZqY(1) AAS
アンドロイド、20年ぶりに再読了。
今考えると、ユービックとかパーマーエルドリッチの方が面白かった気がする。
さて、パーマーエルドリッチのハードカバーをばらして電子書籍化するかな。
二段組みだから電子書籍キツイかね
899(1): 2017/12/11(月)22:32 ID:5QZsgDY4(1) AAS
ハードカバーをバラすの、なんかもったいないな
パーマーエルドリッチなら既に電子書籍化されてるから、
買った方が早くて楽じゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s