[過去ログ] P.K.ディック - 14 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2015/10/31(土)03:51:16.71 AAS
ぃゃぁ 照れるぜ
237: 2016/08/31(水)17:00:42.71 ID:Gzob+VcD(1) AAS
はい閣下、光栄でありますニャー
345: 2016/12/03(土)22:54:55.71 ID:GT7EtgCx(1) AAS
ASKA・スキャナーダークリーのボブアークター説
387: 2017/01/05(木)01:31:16.71 ID:T4VmlXPk(1) AAS
そういや逆回りの世界は復刊しないな
ハヤカワが版権持ってるだろうに
402: 2017/01/17(火)19:18:36.71 ID:oKEKA3gt(1) AAS
バカヤカワの野郎が、ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパンが、21世紀版『高い城の男』とか寝言抜かしてるけど、どうなん?
464: 2017/03/25(土)14:30:04.71 ID:m6aj0FoE(1) AAS
「高い城の男」は…(結末ネタバレになるが)
・登場人物たちが認識している現実世界は、「イナゴ身重く…」と同類の、誰かがたわむれに書いた程度のIFワールドのひとつにすぎない
・IFワールドではないどこかに、IFではない真歴史のワールドが存在する
・われわれ読者だけでなく、「高い城…」の登場人物自身も最終的に易を通じてIFワールドの多重性にたどりつく
…というメタフィクション的な仕掛けが面白いと思うんだけどなあ
グノーシス主義にあてはめて、後期作品の「ヴァリス」(釈義)とか「聖なる侵入」へと延長して考えることもできる
まあ、でも、中期の他の作品で、自分はニセモノだった…!? 世界はニセモノだった…!? とガーンとなってるのにくらべると
オチには あまりインパクトはないかもね
504: 2017/04/20(木)04:03:04.71 ID:IW/SfAJi(1) AAS
>>501=屁理屈
どっちでもええんじゃ
789: 2017/10/10(火)19:17:44.71 ID:Fnllu1gw(1) AAS
ブレードランナー
製作費 $28,000,000
興行収入$32,868,943
ブレードランナー 2049
製作費 $150,000,000
マッドマックス 怒りのデス・ロード
製作費 $150,000,000
興行収入$375,836,354
957(1): 2018/01/10(水)05:40:03.71 ID:Mw/5ss3w(1) AAS
パ・パンチラ☆パ・パンチライン!(ちらっ)
いやーん
958: 2018/01/10(水)06:22:49.71 ID:eWzjNpTd(1/2) AAS
>>957
エンディングアニメーションか可愛いよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s