[過去ログ] 【天上界から】平井和正★11【ごきげんよう】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2017/04/13(木)21:31:27.50 ID:Lwud74lw(1) AAS
アメリカのアマゾンで、kazumasa hiraiで検索してみたら色々出て来たよ
知ってた?
外部リンク:www.amazon.com
多分、「決定版幻魔大戦1巻」だね
外部リンク:www.amazon.com
これは「ウルフガイ魔界天使」かなあ
Japanese Languageとある以上、訳されていないんだべさ
誰か翻訳して外国にアピールしてくれよ
259: 2017/06/18(日)12:24:10.50 ID:C+D8WGDt(1) AAS
犬神明「フゥージコちゅわーん」
277: 2017/06/26(月)18:28:39.50 ID:lknFDW2E(2/2) AAS
と、適当なことを書いたが
deepは「真幻魔の続きが書けるような気がする」と
突然ひらりんが言い出して書いたってことでよかったよな?
342: 2017/07/15(土)21:12:22.50 ID:+FwJswRq(1) AAS
真幻魔は犬の帝国辺りで脱落した
地球樹や犬神明は最初の方でもうダメだった
個人の感想です
360(2): 2017/07/18(火)22:49:44.50 ID:EbPRG0pe(1) AAS
オームの連中も幻魔大戦を読んでとか言ってたのがいたけど、
何で幻魔大戦を読んでオームにはまるのかいまいちよくわからんが、
頭のおかしい奴には違う景色が見えてるのかね・・・・
609(1): 2017/10/01(日)14:56:02.50 ID:vFvZMa89(1) AAS
言霊ってのは本来は言葉にやどる呪術的な力のことであって、
平井先生がほのめかしたような自動書記とか御筆先みたいなものじゃないよな。
敢えて「文学的表現」として言ったんだろうけど。
本来の意味での平井先生の「言霊」的なものは、神がかる前の方が強かったのが皮肉。
無印幻魔は売れたが、それはたぶん女教祖の「言霊」の力なんだろう。
後になってから、否定のための書いたとか言い訳する必要のある代物なんだから、
本人の内面奥底から出てきたものとは少し色合いが違っていたのかもしれない。
781: 2017/11/11(土)20:44:38.50 ID:7QVF8YW5(1) AAS
更に倍
816(1): 2017/12/02(土)14:25:53.50 ID:3KeBJCyn(1) AAS
>>815
悩んでも仕方がないことは先送りして楽しく生きよう、という生活の知恵で終わったのはいいとして、何十年かけて張った伏線のぶっちぎりぶりがすごいなあと。
まあ晩年の平井先生にプロットがどうとか言うのは無意味か。
841: 2017/12/09(土)18:41:11.50 ID:WTPfuDqj(1) AAS
そもそも早川の商売のやり方とかにも問題があったから、様々なきっかけで作家が逃げた訳で。
出入り禁止とか言われても、売れてた頃の小松や平井は食うに困ることはなかっただろう。
860: 2017/12/16(土)18:40:15.50 ID:25Xt7ZRO(2/3) AAS
>>857
「まだ16だから〜」と歌っていた昔のアイドルも、毎年カウントアップした訳ではないだろ。
当時の実年齢を入れちゃったのが代表曲だと年取ってから歌いにくそうだな。
940(2): 2018/01/07(日)03:18:04.50 ID:KMuM9/qt(1/2) AAS
明日行く予定なんだけど写真とか撮れるの?
カレンダー付きのチケットにしたのだけど、大丈夫なのか???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*