[過去ログ] 地球戦隊ファイブマン Part11 (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2012/02/14(火)18:11 ID:XSXczXovO携(1) AAS
前スレ 2chスレ:sfx
DVDレンタルマダー?
973: 2014/01/21(火)19:40 ID:XK1Wa1rm0(1) AAS
ガロア艦長による偽学先生に対抗して、
学先生による偽ガロア艦長も見たかった。
974(1): 2014/01/21(火)23:43 ID:qN5By1JI0(1) AAS
兄弟&教師なんてムリのある設定にせずに、
教師一本で行った方が良かったんじゃない?
五人は孤児で実の兄弟ではなく、星川夫妻も五人の「先生」だということにしてさ。
975: 2014/01/22(水)21:45 ID:ZweWWE0Y0(1) AAS
>>968-969
加藤精三さんの死因は老衰かと思ったけど、違うんですね。
976: 2014/01/27(月)22:40 ID:wvSZhH+9P(1) AAS
>>974
親子の方がドラマチックだしなあ
あんまりモチーフに縛られ過ぎるのも好きじゃないんで、ファイブマンの拾い方は良かったと思う
977: 2014/01/28(火)03:05 ID:bMOGD0x20(1) AAS
放送当時のピンクの人とセックスしたい
978(1): 2014/01/31(金)19:13 ID:WjmlY1MQ0(1) AAS
数美って学や健より年上に見える
979: 2014/01/31(金)21:28 ID:g6xR7BpX0(1) AAS
>>978
実際は健より年上なのでは?
数美…1966年生まれ?
健……1968年生まれ
980: 2014/02/02(日)22:59 ID:ZP0LFNHw0(1) AAS
世間では、なんで立川レッドスターズに、星川学・藤敏也さんが参加していることになってるの??
どう見ても新堀さんなんだけど…。
981: 2014/02/04(火)17:35 ID:7BNt1I3f0(1) AAS
健を演じた方より文也を演じた方の方が年上らしい。
文也とレミなんて設定では双子だけど、
演じている方の年齢差は6つも離れているから。
982: 2014/02/05(水)05:36 ID:ZGdvo0Fw0(1) AAS
ゴセイジャーでは兄であるアグリより妹のモネの役者の方が2つ上
ゴーゴーファイブに至っては男兄弟で最年少のダイモンが役者では最年長だった
983: 2014/02/05(水)12:43 ID:kdNn6EhiO携(1) AAS
テンプレだけちゃんとやろうか…
984: [age] 2014/02/07(金)12:14 ID:u4JIJ2K10(1) AAS
終わってる?
985(1): 2014/02/08(土)07:39 ID:+smteNC90(1) AAS
今日で放送が終わってから早23年か…。
986: 2014/02/08(土)10:58 ID:+iojE4QQ0(1) AAS
>>985
あの偉大なるガロア艦長崩壊から早23年・・・。
987: 2014/02/12(水)13:16 ID:5JUTij3K0(1) AAS
関根勤よりも水野美紀に戦隊に復帰してほしかった。
988: 2014/02/12(水)19:43 ID:cRAywkdG0(1) AAS
ガロア艦長に復活してほしい。
989: 2014/02/15(土)07:32 ID:DB8vOpvN0(1) AAS
昨日は数美姉さんの誕生日おめでとうage♪
990: 2014/02/15(土)10:33 ID:LXyd2WJB0(1) AAS
ガロア艦長にはジェットマンでも登場して欲しかった。
第2のヘドリアン女王になって欲しかった。
991(1): 2014/02/15(土)18:15 ID:PSTRFtb2O携(1) AAS
ワロタw
ジェットマンにガロア登場とかガロアがバイラムの人達と並ぶ姿が想像つかないw
992: 2014/02/17(月)19:55 ID:BguYfpHx0(1) AAS
>>991
バイラムの人達と一緒にガロア艦長にも「ジェットマン体操」を踊って欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*