[過去ログ] ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: (ワッチョイW 862c-II3L [121.94.101.93]) 2023/03/21(火)16:19 ID:vCatGcg/0(2/4) AAS
使い回しでライダーや戦隊より貧乏臭く見られるのが嫌なんでしょ
ウルトラファンの自分のプライドが傷つくから円谷に因縁つけている
283: (オッペケ Srbf-7Nxz [126.253.173.224 [上級国民]]) 2023/03/21(火)16:26 ID:thznal3Hr(1) AAS
ライダーも戦隊も使い回ししまくってるだろ
284: (ワッチョイW 862c-II3L [121.94.101.93]) 2023/03/21(火)16:48 ID:vCatGcg/0(3/4) AAS
そうだっけ?
最近はあっち見てても全然ストーリー追ってないから何が起こっているのか分からんわ
285
(1): (スフッ Sd42-zViI [49.104.7.72]) 2023/03/21(火)17:04 ID:Bv0ILeOfd(2/4) AAS
近年はロケ地固定で風景大体似ててキツいかな
多摩大学に若手エキストラが逃げる役やってて既視感多いし
ガチの新宿ロケとか公道使ったりのロケとかしないのかな
むしろまだテレビ局縛りがなかったXの時の方が自由に公道走っては怪獣の火の玉避けるとかやってたけどね
286
(1): (ワッチョイW 22ad-zr0F [27.142.215.141]) 2023/03/21(火)17:07 ID:FSxPVU6Y0(2/2) AAS
ライダーは結果出しても年々予算減らされてるって話をしてるし現行のギーツは派生系フォームとかは過去作武器を使い回すようになってるし主要ライダー以外は頭を改造して別ライダーとして使ってる
戦隊はキラメイ辺りからわかりやすく怪人スーツを使い回すようになった
287: (アウアウウー Sa9b-/Db4 [106.133.138.210]) 2023/03/21(火)17:12 ID:Sodno37va(2/2) AAS
>>285
ロケ地の固定化のほうが気になるよな
またここか…みたいな感じは強い
恐らく新作も使うだろうし
288: (ササクッテロロ Spbf-PcSQ [126.253.53.189]) 2023/03/21(火)18:02 ID:SNeXIZVrp(1) AAS
日本そのものが不況になってんのに予算が右肩上がりで増えるわけないって
289: (ワッチョイW b701-9SKs [60.117.231.152]) 2023/03/21(火)18:04 ID:3WXu32zl0(1) AAS
クオリティの低下を不景気やコロナを理由に逃げるな
290: (ワッチョイW 2736-UCfA [150.147.39.24]) 2023/03/21(火)18:08 ID:82M02mYa0(1) AAS
ウルトラマンはクオリティ下がってないから何の問題も無いな
291: (ワッチョイW 862c-II3L [121.94.101.93]) 2023/03/21(火)18:08 ID:vCatGcg/0(4/4) AAS
逃げて何の得があるんだよ
ネット民に言いたい放題言われるだけだぞ
292: (ワッチョイW 2f5f-blMS [14.11.35.128]) 2023/03/21(火)18:12 ID:fT2cw9Q90(1) AAS
不況クンは黙ってNG登録でOK
293: (スフッ Sd42-zViI [49.104.7.72]) 2023/03/21(火)18:26 ID:Bv0ILeOfd(3/4) AAS
白倉が近年担当してた戦隊とライダーは他のPが使わないロケ地やら公道でバイクや車走らせてたから、毎週違った発見はあった
ジオウだと加古川のとこまで行くまでにバイクで公道走ったり、ソウゴと加古川のバス事故回想で公道走ったり、ドンブラとか色んなロケ地見たけど今でも車で人(ムラサメ)轢けるんだと感心したり
人によっては許可が降りやすいのかね
294
(1): (ワッチョイW 8668-B17P [121.81.7.90]) 2023/03/21(火)18:28 ID:qS0dGdlk0(2/2) AAS
>>286
まあ、戦隊の場合は昔の仮面怪人っぽい&やたら濃いキャラ付けと特殊能力から案外不満聞かないけどね
295: (スフッ Sd42-zViI [49.104.7.72]) 2023/03/21(火)19:07 ID:Bv0ILeOfd(4/4) AAS
戦隊怪人使いまわしとか上半身下半身使いまわしが始まったのジュウオウから陰りがあった
翌年キュウレンだとワーム使い回してたよな
ルパパト以降は毎週新しいの出てたけど使い回し前提のデザインだったし
296: (ワッチョイW 4fe5-ahc3 [180.25.133.78]) 2023/03/21(火)19:59 ID:7FTJqhLf0(1) AAS
>>294
と言うか文句が出るほど戦隊の怪人って重要じゃないというか
ぶっちゃけどうでも良いんだよな
297
(1): (アウアウウー Sa9b-MgAa [106.132.106.50 [上級国民]]) 2023/03/21(火)22:30 ID:zor/6QwDa(1) AAS
ここで言われてる使い回しって例えばゴモラがシリーズを跨いで延々と出続けてシリーズオリジナルの怪獣が少ないとかそういう意味かと思ってたけど違うんか?
298: (ワッチョイ 22da-7LVk [219.164.44.105]) 2023/03/22(水)04:47 ID:WEemtraA0(1) AAS
>>297
それもあるかも知れんが、今スレで言われているのは着ぐるみを改造して別の着ぐるみにするのを使い回しって言ってる
ウルトラシリーズだと昔の方だと初代マンの時のレッドキング→頭をすり替えてアボラス→頭を再び戻して2代目レッドキングなど
299: (ワッチョイW b701-lYkm [60.154.71.117]) 2023/03/22(水)10:06 ID:pEF5hj1a0(1) AAS
商標登録的に今回は改造とリペ祭りでしょ
300: (ワッチョイW 22ad-Nd72 [61.26.210.100]) 2023/03/22(水)10:17 ID:I8UNcUsI0(1/3) AAS
東映はバーチャルスタジオを戦隊で活用してるね
特にロボ戦は見応えある
ウルトラマンもバーチャルスタジオ使う流れになるんじゃないかな
301: (ワッチョイW c68e-UCfA [153.170.183.8]) 2023/03/22(水)10:21 ID:/cjDDntm0(1) AAS
円谷プロとTBSテレビが提携結んだってさ
テレ東時代の今からまた変わるかもね
1-
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s