種厨じゃなくて俺達が間違っていたのか!? (481レス)
1-

132: 2024/08/31(土)18:36 ID:eLSqSJZh0(1) AAS
>>131
主役のシンへのヘイト創作な種死ボコりもしつけーよな、種アンチ君は今日もさぁ

プッ
133
(2): 2024/08/31(土)22:15 ID:8SYRigfU0(3/3) AAS
強い言葉を使いすぎたから、いまさら引っ込みは付かない…っていう
結局それだけだろう、ほぼほぼ大概

吐いた唾を飲むのはツライ、頑迷固陋を装う方がラク
134: 2024/08/31(土)22:39 ID:/O38eEFu0(1) AAS
>>133
ゲームでごくまともに周囲から揉まれるのを
ヘイト呼ばわりでケチ付けたい種アンチ君がっしょ?

原作だけ見てりゃいーのに、世間知らなさすぎやろ(ギャハハ
135: 2024/08/31(土)22:48 ID:OTf6iy2u0(1) AAS
>>133
働け脛齧りニート
劇種に一銭も落とさんゴミが
136: 2024/09/01(日)04:30 ID:3oxftB2t0(1) AAS
サイバーフォーミュラって後の方になると人気ゴミじゃなかったか?
電童は何時次でるのかな?続編の打診って何時の話なんだろうね
137: 2024/09/01(日)11:56 ID:vPQsxXek0(1) AAS
種でヘイトならエヴァなんて90年代スパロボから何度そうされてんだよ
138: 2024/09/01(日)12:17 ID:Zalsv/+Y0(1/3) AAS
OVAシリーズが4つもある時点でさ

>続編の話があったが、監督が『機動戦士ガンダムSEED』の準備があり断ったとのこと。
>この際の『電童2』の没デザインは放送終了後に会員制の公式サイト企画『電童ファンクラブ』にて掲載された。
記事でしか知らんけども
で、これもまた後乗りではない補強かな
139: 2024/09/01(日)12:22 ID:FGNGdfMm0(1/2) AAS
新作ワタルよろしく監督変えてでも新作やる意味のない補強ですねわかります
140
(2): 2024/09/01(日)20:22 ID:Zalsv/+Y0(2/3) AAS
アニヲタは自分には良し悪しが分かる
と思いがちだけど、たぶん左脳が発達してない

良さが分からなくても、そこに良さ(売れた理由)は有る、という事例に憤激したり
被害者意識まで持ってしまうの、それが原因であるように思える
141: 2024/09/01(日)20:26 ID:FGNGdfMm0(2/2) AAS
>>140
種アンチ君はそーして今日もサイバー電童にも金出す気ない宣言で今夜も豚負債を侮辱したい訳だ
プッ
142
(2): 2024/09/01(日)21:52 ID:KreklA6G0(1) AAS
俺達種アンチが必死にシャア板で種厨の幻影と戦っている間に、種厨どもはバンダイに就職にして内部からバンダイを変えていたんだ・・・勝てるわけがない・・・

吉田尚記「今ですね、現場で手を動かす人。アニメを制作する人たちもそうだし、ビジネス周りのことをやる人たちもそうだし、全員がですね、10代にSEEDに一回魂を抜かれちゃった人たちが手を動かしてるんですよ。現場でも、ビジネスサイドでも。で上司の人たちっていうのは数字なんかを見てまぁ良いんじゃないってゴーサインを出してるような感じなんですけど。この20年間空いたことによって思い出が汚されなかったんですよ。SEEDに関して。30代とかで一生懸命動く人たちが、みんな純粋性を保ったまま今回のSEEDプロジェクトに携わってるんですよ。これが今回プロデューサーサイドから現場の本当に営業とかやったりする人たちまで、みんながそれに成功していて、今回こんなに盛り上がることないよねって状況で突入してるんですよ」
143: 2024/09/01(日)21:58 ID:lmPwc48p0(1) AAS
>>142 
外部リンク[html]:hissi.org

いよっ種アンチ君、旧でも同じコピペを一蹴されてのガチ泣き逃走ダサいっスねー
プッ
144
(1): 2024/09/01(日)23:06 ID:Zalsv/+Y0(3/3) AAS
ドンキホーテの取締役にハタチそこそこが就任して世襲ってニュースあったけど
民間企業なら勝手ですよ…って声が珍しくもなくて
じっさい95%の会社が同族経営というから、そらまあそうよっていう
145: 2024/09/02(月)00:08 ID:3j7qSWNF0(1) AAS
>>142
種アンチ君その作文滑ってるよ
146
(2): 2024/09/02(月)17:46 ID:ukqmdJgN0(1) AAS
種アンチってなんなnファースト至上主義?
ファーストガンダムも見てたけど
普通のアニメ好きとしてサイバーフォーミュラ見てたらSEEDに期待するのは自然ながれだったけどな
147: 2024/09/02(月)18:10 ID:92RMjw+J0(1) AAS
>>146
種アンチってお前みたいなエア視聴の分際で福田至上主義のゴミのことだよ…ごめんゴミに失礼だったな、ゴミですらスタートラインには立ててるしな
148: 2024/09/02(月)18:10 ID:ZN+LrU2v0(1/3) AAS
>>146
何だ、種アンチ893養分ブタエモン金山かいな
チャイニーズらの目を盗んでベタベタスマホ打ってんだろうけど落ち着けや
手ェブルっとるん丸出しやでー(ギャハハ
149
(3): 2024/09/02(月)20:52 ID:j8pGT9+F0(1/2) AAS
SEEDが売れた理由の中には嫌われ者に嫌われてるから好きになった
みたいな天邪鬼要素があるだろう

だめなやつがネガキャンするとマイナスにマイナスを掛けた結果が出るんだ
150: 2024/09/02(月)21:01 ID:ZN+LrU2v0(2/3) AAS
>>149
成程、今もID:j8pGT9+F0こと種アンチ君が種商品一つ買ってやらず
まして設定の一つも覚えてやらず必死にネガキャンやってる訳だ

プッ
151: 2024/09/02(月)21:14 ID:1eCuIgv90(1) AAS
>>149
ソースよろしく頼むわ
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s