[過去ログ]
★青山学院大学法科大学院☆受験生スレ★part2 (815レス)
★青山学院大学法科大学院☆受験生スレ★part2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
515: 氏名黙秘 [age] 2015/02/17(火) 00:45:06.61 ID:+gSo5RHl 入学者が15名あれば万々歳だな。 俺は10名未満に1票。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/515
516: 氏名黙秘 [] 2015/02/17(火) 13:13:21.44 ID:xwi+RpMl 合格者は25人ですよ。 入学者は7人くらいと予想。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/516
517: 入学希望者 [] 2015/02/17(火) 13:49:45.06 ID:gRK/n2TS 【給付奨学生特別入試】が【一般入試】とは別枠で実施されている。 あわせると32名が合格者として発表されているということだ。 募集人員が35名プラス若干名だから、一応書類の上では申し訳が 立っているということなのだろう。 合格者の4割ぐらいしか実際には入学しないから、留年、休学等を含 めて二ケタ維持できるかどうかだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/517
518: 氏名黙秘 [age] 2015/02/20(金) 01:31:44.09 ID:h4kshdY3 日本の出生数 1996年 1,206,555 ・・・・・ 2000年 1,190,547 2001年 1,170,662 2002年 1,153,855 2003年 1,123,610 2004年 1,110,721 2005年 1,062,530 平成 26 年版 厚生労働白書資料編8頁 http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/14-2/dl/01.pdf 2000年生まれの者が18才になるのが2018年。2018年は2017年よりも18才人口が少し増えるので、 それほど問題ないが、2019年からは毎年のように18才人口が減っていくぞ。 2023年には、2018年よりも葯13万人減る。1割以上減るぞ。 下位校ほど学部の受験生・入学者の減り方が激しいぞ。 東京も受験生・入学生の獲得競争が激しくなる。 今は受験料の引き下げ競争ですんでいるが、 いずれ、授業料の引き下げになるだろう。 実際に、ローがそうなっている(奨学金という形だが、ローの授業料引き下げ競争はひどい)。 今のうちに大赤字部門を整理しておかないと、 大学の財政運営が難しくなる。 青山は、ローの赤字を速やかにゼロにするほうがいい。 つまりだ、ローを廃止する方がいい。 ローが廃止されても、法学部以外の学部のプレステージは影響を受けない。 法学部ですらほとんど影響を受けないだろう。 法曹志望の学生が減っているからだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/518
519: 氏名黙秘 [] 2015/02/20(金) 03:10:19.37 ID:XNex1Qyu l http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/519
520: 氏名黙秘 [age] 2015/02/22(日) 02:10:00.37 ID:vUMAHp6H 適性試験の結果について、ネット上で公表されているデータが2013年・2014年分しかないが、 学生の受験者が増えているという状況ではない。 ロー入学資格を有する適性試験受験者のうちの学生数(実人数) 2013年 2,729 2014年 2,423 https://www.jlf.or.jp/jlsat/pdf/20130708_kekka.pdf https://www.jlf.or.jp/jlsat/pdf/20140707_kekka.pdf ローが廃止されても、法学部もほとんど影響を受けないだろう。 ローを廃止して、出血を止める方がいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/520
521: 氏名黙秘 [age] 2015/02/24(火) 08:21:53.09 ID:d1lwx8os 第14回 法曹養成制度改革顧問会議(平成26年12月16日開催) http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/dai14/index.html に提出された【資料4−3】「法科大学院の組織見直しについて」関係資料 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/dai14/siryou04-3.pdf の175頁(左右の頁番号)以下に、法科大学院別司法試験累計合格者数等(累計合格率順) がある。 募集を停止した内で一番成績が良いのが、37位の新潟大法科大学院だ。 それより下の法科大学委は、全部 募集停止になるぞ。 (筑波は例外になるかもしれんがな。。。) 募集停止が確実なところに入学するんじゃないぞ。 青山ローはどのあたりかって? 自分で確認してみな! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/521
522: 氏名黙秘 [sage] 2015/02/25(水) 23:21:00.39 ID:6ntGoaJU 明治のリバは23階。18階以上にあった大学院は、新築なった御茶ノ水駅からトップが見える17階建ての旧商学部のグローバルフロントに移転するのでスペースが空き再利用できる。 リバティータワー、アカデミーコモン、グローバルフロントとも御茶ノ水駅下車3分という超利便性 都会的で洗練されたお洒落な明大御茶ノ水キャンパス アカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン 最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/522
523: 氏名黙秘 [age] 2015/02/26(木) 13:49:38.73 ID:aXlk3bmL 第8回 法曹養成制度改革顧問会議(平成26年5月23日開催)に提出された 「参考資料集」 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/dai8/siryou10-4.pdf の2ページ「2.入学者数について」をみれば、 平成16年の入学者数は5767名 平成26年の入学者数は2272名だ。 これは、法曹志望者が減少していることをはっきり示している。 3ページから4ページにかけて、「学部系統別の入学状況」がある。 平成16年の法学系入学者数は3779名 平成26年の法学系入学者数は1926名だ。 これは、既卒者も含む数字であり、法学部新卒者の数ではない。 法学部新卒者のロー入学者数は、ここから推測するより仕方がない。 ・ 法学部出身者が浪人してローに進学することは、上位校を目指す場合にありうるが、 現在のローのザル入試の状況からすれば、その数は少ないだろう。 ・ 法学部出身の社会人入学者の数もあまり多くないだろう。 社会人入学者全体の数が多くないからだ。その数は、平成24年689名、平成26年422名。 だから、法学系入学者の多くは法学部新卒者と推測でき、 前者の数が減少しているから後者の数も減少していると推測できる。 むしろ、法学部新卒者のロー入学者は、横ばい又は減少傾向にある。 だから、法曹志望を理由に法学部に入学する学生数も減少傾向にあるといってよいだろう。 全国的な法学部人気の低下は、その現われだ。 だから、ローが募集停止になって、 法学部に入学することを志望する学生数にあまり影響がないだろう。 法学部は、法曹志望以外の学生にとって魅力的な学部に変身する必要がある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/523
524: 氏名黙秘 [sage] 2015/03/24(火) 06:03:25.33 ID:8pc5s8J0 【バカッター】日本代表青山学院大生3人らが線路に不法侵入し炎上。謝罪や釈明は一切無しのままIDを次々と変え逃走中。 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1426247153/ 女子400mR日本代表でもあり、炎の体育会系TVなどのテレビ出演もある藤森安奈(青山学院大学)ら3人が遠征先で線路を歩き写真撮影し、それを自身のTwitterに投稿。 不法侵入及び鉄道往来妨害のおそれあり。 AF_0416: 『沙絵ちゃんとあんちゃんは、どこにいるでしょ〜か』『わかるでしょ〜笑笑』 ほんとバカ(笑)でもたのしかったねぇ♡♡ 初めて線路歩いたんだもん 現在つぶやきを削除し、IDを「AF_0416」→「0416ayuu」→「@anokn18」と→「@Piiiiiichiro416」と 次々と変更して逃亡中。 その間謝罪や釈明等は一切無し。 共犯者は 島田沙絵(青学) @Sae1205y→ sysn12100526→Saep916 (こちらもIDを次々と変更) 青木益未(環太平洋大学)@aoki_msm416 (ID削除?) スクリーンショット http://www.fastpic.jp/images.php?file=9450655580.jpg http://www.fastpic.jp/images.php?file=6814501997.jpg http://www.fastpic.jp/images.php?file=4108415898.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/524
525: 氏名黙秘 [] 2015/03/29(日) 09:26:04.47 ID:n0Sh3PGb 伝統ある専修が先に逝ってしまったね。 ご愁傷さまでした。 24法科大学院への派遣停止 裁判官、検察官の教員 最高裁と法務省 最高裁と法務省が、司法試験の合格率が低いことなどを理由に平成27年度から教員として裁判官や検察官を派遣しない法科大学院が24校に上ることが28日、分かった。法科大学院の統廃合がさらに加速しそうだ。 最高裁と法務省によると、24校のうち17校は既に新規募集をやめているか停止を予定している。 他の7校は北海学園大(北海道)、専修大(東京)、金沢大(石川)、中京大、南山大(いずれも愛知)、近畿大(大阪)、福岡大(福岡)。 http://www.sankei.com/life/news/150328/lif1503280032-n1.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/525
526: 氏名黙秘 [] 2015/03/30(月) 20:58:07.66 ID:p3q/V802 ローを作って結婚年齢も上がった。結婚できない人も増えた。 日本はものすごい少子化。日本国は衰退していく。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/526
527: 氏名黙秘 [sage] 2015/03/30(月) 22:15:36.48 ID:B/YQPIMX ローにそんな影響力は有りません 一番少子化が進んでいた二千年前後 ローはまだ無くて旧試験でしたw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/527
528: 氏名黙秘 [] 2015/04/02(木) 00:24:57.56 ID:XfgAi6V5 青山じゃないだろうけど こんなことするローもあるんだとさ。 適性試験において入学最低基準点を設定しますが、 その公表は行いません。受験資格を満たせば、適 性試験の成績に関係なく出願できます。ただし、 法科大学院 適性試験の成績が本学の設定する入学 最低基準点に抵触する場合は、不合格となります。 こんな破廉恥なことをするローなんて、受験すんなよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/528
529: 氏名黙秘 [] 2015/04/03(金) 07:53:21.94 ID:vcG9riyS 消費者保護法3条1項 「 事業者は、・・・ 消費者の権利義務その他の消費者契約の内容についての必要な情報を 提供するよう努めなければならない。」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/529
530: 氏名黙秘 [] 2015/04/12(日) 08:19:11.00 ID:9UuHU0W5 産経新聞 「新学部設置は無効」教授が青学を提訴 http://www.sankei.com/affairs/news/150408/afr1504080017-n1.html 「新学部設置に必要な学則改正が適正に行われなかったとして、 青山学院大学国際政治経済学部の小島敏郎教授が8日、 青学と仙波憲一学長を相手取り、 学則改正の無効確認などを求める訴訟を東京地裁に起こした。」 原告は、「新学部は(1)既存学部との重複が多すぎる (2)学生に義務づけられた留学先がタイに集中していることの理由が不明 (3)文系学部が青山キャンパス(東京都渋谷区)に移転するという方針に反して 相模原キャンパス(相模原市)に設置− などの問題がある」と主張しているとのことだ。 ローを廃止して、ローの教員全員を相模原の新学部に送る予定なら分かる。 しかし、ロースクールのスクラップなしの新学部とはなぁ。 青学は、教職員のボーナスも一部カットしたため、それが訴訟にもなっている。 経営的に相当に苦しくなるな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/530
531: 氏名黙秘 [sage] 2015/04/12(日) 11:34:56.61 ID:SiEk3qfY 都会的で洗練されたお洒落な明大御茶ノ水キャンパス アカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン 最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/531
532: 氏名黙秘 [] 2015/05/22(金) 23:51:44.99 ID:jjdnUM0g イケメンと美女で構成されている青山学院大学相模原祭実行委員会 http://i.imgur.com/XdM8YHc.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/532
533: 氏名黙秘 [] 2015/05/28(木) 23:43:27.35 ID:YSaL0/0x そろそろ青学ローも募集停止だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/533
534: 氏名黙秘 [sage] 2015/06/02(火) 17:06:27.85 ID:3me7LDhI 格上の山梨学院様がロー廃止を宣言したぞwww 格下の青学もそろそろ撤退すべき時なんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1286229700/534
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 281 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s