[過去ログ] 中大教授北村敬子と法科大学院制度 (73レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2012/06/21(木)01:23 ID:??? AAS
中央大学教授の北村敬子は、第57回司法制度改革審議会において、会計学者の立場から、

これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。

と述べ、法科大学院制度の導入を推進した。
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp

★中央ローの学費
外部リンク[html]:www.itojuku.co.jp
・未修者の標準修業年限(3年)にかかる学費 →\5,400,000
・既修者の標準修業年限(2年)にかかる学費 →\3,700,000
54: 2013/06/20(木)23:00 ID:??? AAS
どう考えても商学部の法学部つぶしとしか思えん
55: 2013/06/20(木)23:03 ID:??? AAS
明日こいつが交通事故にでもあえば終わるんかw
しょぼいなロー利権w
56
(1): 2013/06/21(金)01:10 ID:PCd4cXiK(1) AAS
>学位 修士(法学)

爆笑
57: [age] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
あげ
58: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Sa9CIC0C(1) AAS
1年でいいから補助金うち切って学者が自力で
喰っていけるか試してみさせたほうがいい

そうすれば>>1みたいな傲慢な発言は二度としなくなるはず
59: [アパレル] 2013/09/15(日)15:10 ID:??? AAS
良スレ上げ
60: [age] 2013/10/10(木)21:59 ID:??? AAS
>>56
俺の学位と同じじゃん
61
(1): [age] 2013/11/08(金)17:06 ID:??? AAS
中央大学教授の北村敬子は、第57回司法制度改革審議会において、会計学者の立場から、

これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。

と述べ、法科大学院制度の導入を推進した。
62: 2013/11/09(土)00:18 ID:vUBzpHd0(1) AAS
>>61
法科大学院の教育投資の収益率を計算してみろといいたい。
それにしても親が中大商で、子供が明治とかw

法曹に口出ししていいのは旧帝一早慶のみ。
法科大学院もこの10校に絞ればよかった。
63: 2013/11/09(土)09:12 ID:??? AAS
難関法科大学院入試は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。

これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)

オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
64: [age] 2013/11/25(月)20:40 ID:??? AAS
中央大学教授の北村敬子は、第57回司法制度改革審議会において、会計学者の立場から、

これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。

と述べ、法科大学院制度の導入を推進した。
65: [age] 2014/01/09(木)22:58 ID:??? AAS
ビッチ女
66: [age] 2014/02/12(水)17:50 ID:??? AAS
age
67: [age] 2014/02/25(火)18:59 ID:??? AAS
あげ
68: 2014/02/27(木)06:53 ID:qm8fienn(1) AAS
学費が高過ぎる
69: [age] 2014/04/12(土)22:33 ID:??? AAS
貧乏人の苦労をしらない知識人は死ね
70: 2014/04/12(土)23:35 ID:??? AAS
>>1
件の発言は北村先生ではないよ

>>13
これが正解
71: 2014/04/13(日)11:50 ID:??? AAS
ついに本拠地の原発情報スレに貼られちまったな

293 :地震雷火事名無し(禿):2014/04/03(木) 23:52:26.72 ID:NK6erckE0
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった7年

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)
省2
72: [age] 2014/06/19(木)17:31 ID:??? AAS
責任あげ
73: 2014/06/19(木)18:47 ID:??? AAS
こんだけ世間知らずで、よく教授が務まるな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*