[過去ログ] 【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358(1): 2020/05/24(日)21:14 ID:30c0s6yy(2/2) AAS
>>357
356です。自分も得意先からの無理難題と同僚のパワハラで休職中
同じこと言われてもパワハラだと思われない信頼関係を気付いてないことがそもそも
問題だと思う。
ただ非正規云々の発言はパワハラ以前の問題で時給いくらとかは個人情報ばらすのは
もっと別の問題があると思うよ
359: 2020/05/24(日)21:59 ID:ePreg6he(1) AAS
>>358
確かにそうなんですけどね。
356読みました。
誰もが知る得意先ですか。
プロパーの人多そうだから、外の世界をあまり知らない人多いかもしれませんよ。だから、自分たちのことをわざわざ疑いの目では見ません。いい意味でも悪い意味でも人柄は良さげです。
単純に自分が企業文化に合わないだけだったと、考えた方がいいこと多いと思います。
省1
360: 2020/05/25(月)04:30 ID:1ExfcLOi(1) AAS
この間の教員の同僚虐めの動画でもあったけどグループで虐めをするとエスカレートして常識では考えられない事をする人もいるんだと思うわ
あの場合、動画撮影がプライバシーの問題があったかもしれないけど
もし表に出ていなかったら問題にもならずもみ消しされてただろうと思う
だからパワハラされたら周りにちゃんと発信すべき
やった側は言い訳ばかりで叩かれてた
当然だと思ってる
ただ、主張すると暫くは被害者側も辛い思いをするから改善しない場合は転職するのもあり
合う合わないはどうしてもあるし転職すれば人もがらりと変わる
361: 2020/05/26(火)15:27 ID:xypQFcys(1) AAS
*参考*,
米国 サイコパスに関連する1年間のコストは4600億ドル (約50兆円)
英国 「職場のサイコパス」のハラスメント行為による社会的損失:年間35億ポンド (5200億円)
◎原田隆之『サイコパスの真実』 ちくま新書 P.104, P.237
「サイコパスは社会の捕食者であり、生涯を通じて他人を魅惑し、操り、情け容赦なく我が道だけをいき、
心を引き裂かれた人や、期待を打ち砕かれた人や、カラになった財布をあとにのこしていく」
「良心とか他人に対する思いやりにまったく欠けている彼らは、罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手にほしいものを取り、好きなようにふるまう。彼らから被害を受けた人たちは、
驚きとまどい絶望的な思いで自問する。『どうしてあんなことができるのだろうか?』」
「友人も敵も同じように欺くことは、サイコパスにとって簡単なことだ。詐欺、横領、他人になりすますこと、
省13
362(1): 2020/05/26(火)21:58 ID:U9Udl6cw(1) AAS
みせしめのような叱責ってハラスメントだよね
363: 2020/05/26(火)22:01 ID:d+ntUCLM(1) AAS
>>362
見せしめることで権力保持できるからね。
北朝鮮の将軍様と同じ思想
364(2): 2020/05/27(水)14:30 ID:PJHiU9Fi(1) AAS
仲間外れにして仕事を目の前で進めるのも
かなり居心地悪くさせる。
手伝おうとすると「余計なことをするな。手伝わなくていいから。」
黙ってると「気が利かない。人が仕事してるのをなんとも思わないのか?」
このダブルスタンダードって結構追い詰められるよね。
クラスで仲間で集まって作業する時に、
幅きかせた奴とその仲間たちがわざとみんな
で楽しくやって、それを見せつけて、
仲間に入ろうとすると阻害する的な。
態度で「お前は役立たず」「不要な存在」と
省4
365: 2020/05/27(水)15:38 ID:SRSV1Zcy(1) AAS
>>364
わかり過ぎる…
366: 2020/05/27(水)20:04 ID:XobrMGzg(1) AAS
そういうってなまじ相手のはっきりとした非が指摘できない分辛いよな。
367: 2020/05/27(水)20:56 ID:NIfREYkL(1) AAS
言葉足らずだったな。
無視するのやめてくれと言いにくいって意味で。
368: 2020/05/27(水)21:29 ID:KA8LUSNd(1) AAS
不名誉な賞を貰った某企業だけど今の上司が酷い
369(1): 2020/05/27(水)21:51 ID:lRTcJW8N(1) AAS
パワハラ野郎が逝ってくれた。
ホッとしたぜ。
370: 2020/05/28(木)01:08 ID:vGptE7/J(1) AAS
そういうお局いるなあ
周りは振り回されてどんどん辞めていき
苦情を受けた責任者連中には疎まれ、お気に入りまでいなくなって今や1人ぼっち
一人で拗らせて八方塞がり
この人のしでかす厄介事を見てきた周りの人はどうしようもない事を知っている
371: 2020/05/30(土)09:42 ID:JlZC/KL2(1) AAS
行きたくない
腹痛い
372: 2020/05/31(日)01:06 ID:nxpNrv9x(1) AAS
私が無職で働いていないのは、がんこフードサービス株式会社のがんこ京都駅ビル店でのバイトによるものである。
2011年12月25日、その当時、岡田Mや藤並を中心とした複数の社員による社内いじめや社内暴力、
権限を使って勝手に入れない時間に入れる等の自由を奪う
パワーハラスメントやブラックバイトを行うがんこ京都駅ビル店の労働環境によって
私を無職に落とし入れ、働けないほどの精神状態にし働けなくしたがんこフードサービス株式会社内に隠れたの罪を今も隠している。
また、その前の2011年9月8日に岡田Mが私に暴力をしてきたり、
10月から12月当たりに調理場担当の社員が私など複数の人に暴言を言ってきて精神的に働きたくない思いを強くし精神的苦痛を与えた。
これらの社内いじめや社内暴力、パワーハラスメントやブラックバイトで、働けないほどの精神状態にしたことを
がんこフードサービス株式会社が私や他の辞めたバイトの人に謝罪をしない限り
働くことは永久にない。
省3
373: 2020/05/31(日)09:54 ID:Tsrhnc3m(1) AAS
時間内に絶対に無理な仕事量を強要し続ける場合ってどうすればいいんだろう。
今の上司は努力とかやる気が足りないとか言ってくるんだけど。
他の人との案件でもいくつか無自覚にトラブルをわざわざ発生させてる話も入ってくるし。
374: 2020/05/31(日)22:36 ID:mJg9VDkW(1) AAS
都合が悪くなると精神論でねじ伏せてくるのは
完全ブラックパワハラだからね。
「やる気がねーからそうなるんだよ」
「俺たちはそうやって仕事してきたんだよ」
「愛社精神ってのがないのかよ」
「お前の判断に任せるよ。俺は何も言ってないからな。お前のやる気の問題なんだからな」
「何?なんか言いたそうじゃん?」
「(お伺いを立ててるのに)勝手にしろよ」
375: 2020/06/01(月)00:13 ID:yJT9b+LM(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
376: 2020/06/01(月)11:38 ID:zy9fnZBm(1) AAS
製造業は他人を蹴落とすのが上手い無能だけ残ってもう手遅れ状態
今更法律作ったってもうどうしようもない
若い奴は製造業なんて志すのはやめろよ
377: 2020/06/01(月)12:10 ID:6GJTf9YW(1) AAS
上司が客の奴隷
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s