[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ170 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541
(4): 08/29(木)09:41 ID:iruQYQ5l(1/3) AAS
>>534
書き込みの内容次第ですよね
一方的に誹謗中傷した人で家庭や社会的地位がある場合は迂闊な事は出来ないと思います
私は早々に謝罪して示談しました
おかげで家族にはバレずに今は幸せに暮らしています
たかが50万程度の慰謝料なら安いもんだと私は思いました
552
(1): 08/29(木)16:46 ID:iruQYQ5l(2/3) AAS
>>544
私にとっては家族にバレる事が一番の負けなんです

その上で弁護士さんと相談した結果、口外禁止条項を付けた和解でした
この方法であれば早期に解決でき費用的にも訴訟に発展した場合より安く済むし内容が外部に漏れる確率が一番低いとの事でした
相手方にはこちらの住所氏名がバレているのでその気になれば自宅に直接連絡や訪問してくる事も考えられます
その場合でも直ちに犯罪や違法行為とはならないらしいです
名誉毀損の場合は訴訟になっても訴えた側が費用倒れになる場合がほとんどで、開示請求だけを弁護士に依頼して住所と氏名を調べた後は本人が直接加害側と交渉する例が最近では多いらしいです
これも違法行為でも何でもないらしいですよ
553
(3): 08/29(木)16:52 ID:iruQYQ5l(3/3) AAS
>>546
口外しない約束で示談してもらっているので具体的な内容は申し上げられませんが数回程度名誉毀損等の可能性がある書き込みをしました
示談金については弁護士さんからは相場は30万位だと聞きましたが相手の機嫌を損ねる位ならいいなりの50万でも大差ないと思い謝罪と書き込みの削除をする事も条件にして解決となりました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s