【協力者】UTAURPG化プロジェクト【募集中】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
97
(1): 2010/08/09(月)23:00 ID:bYG7sUbkO携(1) AAS
このスレの見える場所に居ますか
98: 2010/08/10(火)14:27 ID:MpH3z96U0(1) AAS
今まで俺たちはスレを埋めていたけど
99: 2010/08/10(火)16:56 ID:6e1gZLKc0(1) AAS
>>1が来て初めて気付いた
100
(1): 2010/08/10(火)20:59 ID:qZyL1cA.0(1) AAS
まだ何もできていなかったことに
101: 2010/08/10(火)21:06 ID:lvbwCZCM0(1) AAS
オムニバス形式ではだめだろうか。
いきなり長編大作だと、途中で頓挫しそうな気がするし、
あと、こうすると多くのキャラを違和感なく多く出せると思う。

あと、ちょっと前に、主人公がどうこうという話が出ていたけど、
こうすれば主人公が複数存在することもできるし、そのあたりもある程度やわらぐだろう。
102: 2010/08/10(火)21:49 ID:k/bWCZSAO携(1) AAS
とりあえず>>97>>100は謝るべき

ごめんなさい
103: 2010/08/11(水)05:13 ID:tAO4kdmE0(1) AAS
俺もなの?

ごめんなさい・・・
104
(1): 2010/08/11(水)08:28 ID:V5lynfpY0(1) AAS
>>2のRPG案がパスわからなくて読めない……
105: 2010/08/11(水)10:44 ID:RuEShp9cO携(1) AAS
>>104
つUTAU
106: 2010/08/11(水)11:32 ID:1yN0Gweo0(1) AAS

ボカロ、その他の音声合成系ソフトや関係ソフト(ex. ミク、aquestone、FL-chan)
ショップの人とか、何かアイテムくれたりするnpc。
特にボカロの皆さんは新しい技を教えてくれるとかそんな感じ。(ex. KAITO『ソラ、『マジスパの書』だ、これを君に(ry』)
できれば、技エフェクトとして登場して欲しい。(ex. テト『嘘の歌姫』! エフェクトにミクさん登場。)

あと、オムニバス形式に賛成。
最大4〜5人くらいのチームがいくつもあって同時に別々のステージを進めていく感じがいいと思う。
他チームの進捗状態によって微妙にステージの様子などが変化するとなお。(ex. ステージAでネルを助けるとステージBでネルが助けてくれる)
で、ラスボス戦では全員が集まってドリームチームを結成するなどして戦う。
可能なら全員戦闘参加。
省1
107: 2010/08/11(水)11:46 ID:HUXJyCzw0(1) AAS
長いの一つ作るとストーリーで意見が分かれたりするけど
短いの多くだと色々できるよね
途中で変更がきかなくなることもないだろうし
108: 2010/08/11(水)15:30 ID:1uSjh3So0(1) AAS
UTAUキャラはとにかく数が多いからオムニバスっていうか幾つかのパーティに分かれるとかしないとね
ステージを進んでいってその度仲間がどんどん増えていくようだとRPG的にもイベント的にも厳しいと思う

個人的には序盤デフォ子主人公で仲間を増やし、途中でパーティがバラバラになってそれぞれまたパーティを作る展開がいいかな
繋がらない短いストーリーをたくさんっていうのだと盛り上がらないと思うし

あとどんなに工夫しても音源全体の1割も登場させられない気がするけど、そこら辺の取捨選択はどうするかね
109: 2010/08/11(水)19:51 ID:S9Gu2xhI0(1) AAS
ふと思ったんだが
フランスパンはフランスパンでも「古いフランスパン」はカチカチだから威力高いけど、
おいしそうじゃないから歌唱力下降補正あるとか
逆に焼きたてフランスパンは威力ないけどモチベ上がって歌唱力上昇補正あるとか
そんな悩む要素あっても楽しいんじゃないだろうか

対戦ゲーのやることかも知れないが
110: 2010/08/12(木)06:31 ID:4iXyc2XM0(1) AAS
どの音源を出すかはかなり大きな問題だとは思う。
大体総音源数が1000を越えてしまった。

とりあえず、普通にニコで見る音源。具体的に言えばUTAU激情に出てくる音源を出していくのが無難?
111: 2010/08/12(木)10:03 ID:yD4EtzZc0(1/2) AAS
オムニバス案賛成。キャラやアイテムの選択に迷うのも楽しそうだ。
認知度の高いキャラやキャラ付けがされてるキャラは会話や技が作りやすそうな。
メインに出せないキャラもモブで顔グラ無し既存キャラの歩行ドット改変とかで出せないかな。

能力値に「かつぜつ」「早口」(素早さ?)とか入れて既存曲にちなんだアイテムで変動するとか。
アイテムはキャラ毎の固有武器以外に、有名なカバーや曲にちなんだアイテム、
音楽・DTMに関連したアイテムは共通装備にするのがいいかも(原案は回復アイテムが多すぎるように感じたw)
112: 2010/08/12(木)10:10 ID:yD4EtzZc0(2/2) AAS

滅びのジュース 攻撃力が大幅に上がるがかつぜつが下がる、みたいな
113
(2): 2010/08/12(木)16:25 ID:sIVsOIUwO携(1) AAS
逆に考えるんだ。
戦闘がメインじゃないRPGだと考えるんだ。

役割を演じるのがRPGだし。
114
(1): 2010/08/13(金)01:21 ID:Ecgq7vec0(1) AAS
いや、つまらんだろそれw
戦闘ないRPGとか緊張感のカケラもないじゃないか
何をEDにするつもりなんだ
115
(2): 2010/08/13(金)02:57 ID:3CD6e2xgO携(1) AAS
じゃあSLGに転向しようぜ

UTAUのareってあるんだっけ?
116
(2): 2010/08/13(金)14:29 ID:bGnxhAEI0(1) AAS
>>113
>>115
この企画の主旨に真っ向から反対してどうするつもりなの?
1-
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.654s*